織りおりの、ひと布で。

手織り機とキャンピングカー・・インドア&アウトドア
いつも一緒の コーギーいっくん
そんな日々のあれこれを…。。。

夜の浅草。

2016-10-26 22:31:50 | つぶやき
勧進帳

成田屋 の にらみ 、、 どアップで堪能

オペラグラス越しだけど




余韻は、冷えたやつで キュ〜っと

ノンアルだけど



同じ東京とは言え、東っかわと一番西の端ですもの

帰り道は、遠いのです




ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 KARANKO 】・・ どうしよう (−_−;)

2016-10-24 22:05:55 | つぶやき
ずーっと前に働いていた 作業所

物置の整理をした時に、発掘された 織り機

作業所が出来た頃には
取り入れていたらしい手織りも、いつか指導するヒトが居なくなって
忘れ去られていた 織り機

捨てる ! だ、なんて アタシが引き取るー

そう言って持ち帰ったのは
かれこれ、、、15年? う〜ん、それくらい前のこと

その頃から、いつかは 手織り と 夢見ていたけれど

いつか、、いつか、、と、思いつつ …
ようやく四年ほど前に 織り には辿り着いて、今日に至るも …

この 織り機 の 封印は解かれることなく
持ち帰ったの時の包みのまんま
いまも、屋根裏の片隅に放置され続け


本日、身辺整理の一環
おっかなびっくり、、、包みを解いてみることに




あぁ〜〜、こうなってるのね・・
今ならアタシにだって、この 織り機 の 使い方も分かるけど

それより驚いたのが
全く記憶に無いのだけれど、同梱されてた多くの小道具。

シャトル綜絖通し

大量の 板杼
木工を得意としている作業所らしく、手作り品もいっぱい

もっと早くに、開いてみるんだったなぁ〜


でも、この 織り機
アタシが、この先 使うことは

多分 いや絶対 無いと思う

困った。

この KARANKO どうしよう




ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野で、はしご (^_^*)

2016-10-20 22:51:13 | つぶやき
久しぶりのお出かけ

ようやくです。
人混みの中でも、それなりに歩くことが出来るかなぁ〜 と

ヘルパー (オットとも言う 同伴で 芸術の秋

まずは 東京国立博物館



【平安の秘仏】 大観音 と みほとけたち

一堂に会す! こんな風に拝見させて頂く機会は
もう二度と無いだろけれど

甲賀 櫟野寺
本来あるべき場所に座すところ、そちらで見てみたいなぁ〜 なんてね


今日は、見事な青空 快晴
10月とは思えない、、夏に逆戻り てな、メチャ暑い

でも、ひとたび木蔭に入れば… 風が気持ちイイ〜



そんな木蔭のベンチで、辺りを見回すと
上野公園
う〜〜〜 アッチも、コッチも、見たいー


がっ

それには、体力も、財力も、足りないので …

当初の目的通りのコース、お次は 【東京藝術大学】



と、その前に



何年ぶり? 嬉しいなぁ〜、、 学食でランチ

アタシは、日替わりランチ。
一方、カツカレー&カツサンドを選んだ オット って
アンタは、彫刻科の学生かぁー と、突っ込みたくなりました


・・ ようやく会場へ



いやいや、いやはや、ただただ、、 スンゲェ〜なぁ〜

毎度のことながら
この手のものは、ただひたすら感服するしかありませんです

そんな中で
本日、アタシの中での イッチばぁ〜んんん



おメメと言い、おテテと言い
なぁ〜んか
いつも側にいるコ みたいなんだもぉ〜ん


そんな、いっくんが待ってるから 早く帰ろっっと

上野、二軒はしごで Go Home

久しぶりのお出かけ
楽しかったけれど、やっぱりとっても疲れました



ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展の案内状が届きました。

2016-10-19 22:28:12 | つぶやき
四年前の秋
意を決して通いだした、新宿 朝日カルチャーセンター

そこが、ワタシの織りの入口。

織りたい! 織ってみたい!
そんな思いだけで、何の知識もなかったのよね〜あの頃

いちから教えて頂きました

アソコで、いっぱいお世話になった先生から、作品展の案内状が届きました。


布衣の手仕事展 




ワタシは、基礎コースの二年で退いてしまったけれど

ハガキには
あの頃、咲き織り並べて あ〜だ? こ〜だ? 一緒に悩んだり笑ったり

そんな懐かしいお名前も ・・・

眩しいっ !!!   




ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織り機を ながぁ〜くしてみたら、こんなだった。

2016-10-10 12:58:43 | 手織り
先日の  コレ

増野織機さんオプションの 【経糸延長機】 取り付けてみたら、どうなった

こうなった



はい、ご説明の通りです。
テンションがずいぶん弱まって、開口が楽々スムーズ

開口がスムーズだと織るのもドンドン、はかどる~~~

と、調子に乗って織り進んで
あと少し、もう少し、いつものケチ根性で、ギッリギリまで織ろうと思ったら

アレレ、織り布が巻き取れない

 この時撮り忘れたので、あとから撮ったカラの織り機ですが



 つまり
千切りがわ、経糸を結びつける金棒から伸びるタコ糸がここまでだった

最初にチェックしておかなかったミスだけれど
そんなこと、思いつきもしないし、考えてもみなかった


仕方ないので

無理やりです。 間丁を元の位置に戻してみた




ホントは、織り途中でこんな事しちゃダメだよね



で、織り上がったのがコチラ




整経長が 250cm で、織り上がりが 160cm って ・・・ 短い

まっ、両端の房分も入れて考えれば、ムダ糸となるのは 50cm ほどってなるので
妥当なとこ
アタシがケチケチ考えないで、もう少し余裕を持って整経するべし  っと 


 そして、千切り 

タコ糸を取り換えて、もっと長くする??

いやいや、この機会に 千切り布 縫っちゃう


う~~ん、この織り機を使い続けるのかってのもあるけれど
その前に・・
いま現実には、足踏みの織りが出来る状態ではないってのが切実な




ポチッ と 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへにほんブログ村



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする