わくわく♪えんじぇる

日々学び!喜び楽しみ悩み考え気づいたことなどなどを綴ります。
そしてにゃんこのことも・・・☆

『内なる美徳を呼び起こすワークショップ』

☆本当の自分に気づく喜び!ありのままの自分でいる人生を歩む。自分自身を磨き輝くことはもちろん、相手にもそれを見つける。 そして共に幸せになる。そんなお手伝いをヴァーチューズ・プロジェクトはいたします。 『内なる美徳を呼び起こす』ワークショップ、少人数ワークショップ☆☆(2~4人)開催しております。 詳細はメッセージからお届けいたします☆よろしくおねがいしま~す☆   

まあるの日向ぼっこみゃ!

2011-03-27 | ニャンころ

最近は寒さがぶり返してきたけど先週のポカポカ天気の日

 

「うにゃ~いいてんきだにゃ~ん、気持ちよかにゃ~ん」

 

 

 

「べろべろ、べろべろ、べろべろべろべろ・・・・」

 

 

「にゃ?シャンティ~さんも日向ぼっこかにゃ~んzzz zzz zzz・・・・・・・」

 

 

あっっっ 後光がっ

 

                なんちゃって

 

先週の暖かい日  まあるの暖か日和でした

 

 

 

 

 

 感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

 

 


できること

2011-03-27 | 心の・・・

まだまだ震災についてのできることがいっぱい。
 
 
その中で、やっぱり不安感を持つのは当たり前かもしれない。
  

そうだからって罪悪感を持たないで
通常の生活を送れることに感謝してそしてその中で祈り、願いそして支援金を
したり、援助品を集めたり(選別したり)・・・。
 
それができること。
 
私のお気に入りの おれラテ+チャイ with coco に
 
そうだな・・・って思うことがありました。 何でもない日 3月18日の記事が
ブログをやっている方にも普段の生活をしていて「自分には…」と罪悪感を
持ってしまった方々へきっと心の安堵感をいただけると思いご紹介です。
 
おれラテ+チャイ with coco さまには ご了解いただいているので
見てくださいね。  
 
こうしている間にも被災地の方々は『人間力』を発揮されていて本当に
感動し励まされます。
そう、被災地の方々の勇気ある姿に私は逆に励まされているのです。
 
素晴らしい人間力です。
 
私はこの沖縄の地で自分は本当は何がしたいのだろう・・・。
どう生きたいのだろう・・・。
と自分の中にある答えを見つけようと・・・、見ようとしていない。
 
そんな自分に喝を入れることもなくのべ~と過ごしている気がして・・・。
 
できる限りの支援をし、『自分力』を発揮していきたい・・・いや
発揮しよう
 
がんばっている方を鏡にして
 
 
 
まあるとの生活も大切にしながら
 ルームシャンティ~も盛り上げていくぞ
 
って決めるといいんだよなっ
 

 
できないことを悔やむのではなく、やってないことを恥じるのではなく

できないことはできることを探してみよう
やってないならやってみよう
 
必ずあるさ    『自分力』
 
そして、普段の通りに生活できることに感謝して・・・。
 
不安がらずに、心配しすぎずに、安心感をいっぱいにして
そのエネルギーを送ろう

 
 
 
 

 

 感感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ