わくわく♪えんじぇる

日々学び!喜び楽しみ悩み考え気づいたことなどなどを綴ります。
そしてにゃんこのことも・・・☆

『内なる美徳を呼び起こすワークショップ』

☆本当の自分に気づく喜び!ありのままの自分でいる人生を歩む。自分自身を磨き輝くことはもちろん、相手にもそれを見つける。 そして共に幸せになる。そんなお手伝いをヴァーチューズ・プロジェクトはいたします。 『内なる美徳を呼び起こす』ワークショップ、少人数ワークショップ☆☆(2~4人)開催しております。 詳細はメッセージからお届けいたします☆よろしくおねがいしま~す☆   

がんばっている

2011-03-19 | 心の・・・

今朝の琉球新報に載っていました。

沖縄県知事が

東日本大震災に関し、緊急会見を開き、食料や物資、医薬品などが不足し

困っている被災者を県内で数千人から最大数万人規模で受け入れる態勢を

整える方針を発表した。

と・・・。

ニュースでも昨夜話しているのも聞きました。

金の心配は無用。安心して暖かい温暖の地沖縄に来てほしい。

長い歴史で培われた県民の相互扶助やユイマールの精神、ちむぐぐるを

発揮しよう。

と呼びかけていました。

 

 

沖縄は本当に素晴らしいところだと心からおもいました。

自分の生まれ育ったところだからさらにさらに思いました。

 

沖縄は沖縄戦から立ち上がりました。

立ち直りました。あのころは援助らしい援助はいただけなかったはず・・・。

でも、沖縄は沖縄戦から立ち上がりました。

だから時間はかかってもこの大災害からみなさん立ち上がることはできます。

 

大自然の驚異(脅威)になす術もない人間。

しかし、人間にはそれに耐え、そして立ち向かう力があります。

知恵があります。人間力があります。

耐えがんばる力があります。

もうすでに

「しょうがない、これから再建するだけ」と悲しみの中に笑顔を見せ

人間力を発揮されている被災者の70代の男性がお話していました。

すばらいい人間力です。

 

 

がんばろう~がんばろう~

ともにがんばりましょ~

 

 

 

 

 感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ