goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく♪えんじぇる

日々学び!喜び楽しみ悩み考え気づいたことなどなどを綴ります。
そしてにゃんこのことも・・・☆

『内なる美徳を呼び起こすワークショップ』

☆本当の自分に気づく喜び!ありのままの自分でいる人生を歩む。自分自身を磨き輝くことはもちろん、相手にもそれを見つける。 そして共に幸せになる。そんなお手伝いをヴァーチューズ・プロジェクトはいたします。 『内なる美徳を呼び起こす』ワークショップ、少人数ワークショップ☆☆(2~4人)開催しております。 詳細はメッセージからお届けいたします☆よろしくおねがいしま~す☆   

ネコねこ猫

2011-02-10 | ニャンころ

みゃんこにもたくさんの表情がある。 

人間と同じく喜怒哀楽、疲労、不安心配 な顔が毎日いろいろ見られる。

 

あそぼ~って誘っている顔      

            なにかを怖がっている顔 

   にゃにね~ってみつめている顔

              あきれてみている顔 

   抱っこされて威張っている顔(態度;)

 

  

寝ているときだって笑っているようだったり、 し、死んでる様だったり;;

 こんな顔も

 

 こんな顔も  叫び顔も

だ~いすき だいすき

このにゃんこにどれだけ助けられているかわかりゃしない。

 

http://www.inunekoningen.com/index.html『犬と猫と人間と』

人間はどれほどえらいのか・・・

 

命はみな同じ尊さをもっている。

命はみな同じ重さをもっている。

 

人間だけ・・・だけではなく、命あるものみんなが

         平和に、安心して安全に暮らせるといいね・・・。

 

みんなが幸せを感じながら・・・ね。

   

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

 


ねこの気持ちって・・・

2010-10-27 | ニャンころ
みゃんこ まあるのことですが

      

最近すごいのですが

仕事から帰ってきてからのこと


「まぁ~んまぁ~ん」と鳴いてしばらくガン見するのです・・・


まある~何をしたいの~何をいいたいの~




猫は玄関で飼い主を待っているわけではないと言いますが

それでもやっぱり待っていると思う。


しっかり待っているし、すこし遅くなると鍵を開けようとすると「ニャーニャー」と

さびしかったよ~という声で鳴く。


帰ってから必ず玄関で抱っこしたりくねくね撫でまわしたりしてから部屋へ入り

荷物を置いてからまた抱っこしたり撫でたりいっぱいするのですが


そのあと、離れたところからじ~~~~っと見つめる

おいで~っていうと来るのですがまた離れてじ~~~っと見つめる


まある~どしたの~って

甘えたいの?さびしかったの?遊びたいの?

心配になったりします・・・



休みの日はこんなことはないのだが・・・




帰ってきたことにほっとしているのかな~



ネコのガン見ってどうですか?

周りのにゃんこ好きに聞いてもガン見されたことないって・・・


       


こんな感じでまんまる目をしてず~っと見つめているみゃんこなのです。


ねこの気持ち~

おしえて~~~~~



では まある 夜も更けたし今夜はお布団でねよ~ね








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

感謝感謝ありがとうです

整えるのは・・・。

2010-10-24 | ニャンころ
まだまだ続く抜歯痛
時間が切れると痛みどめ飲んでるけどいいのかしら・・・?

飲みすぎるってことないよね・・・


しかし・・・、がんばるっきゃないのだ

時間がたてば必ず痛みはとまる。がんばるのだ~~~~・・・・・・



みゃんこまあるを見たら

               


大股開きで ぐ~っすり寝てる

さっきまで玄関で外を眺めていたのになぁ


いいなぁ


でもみゃんこにもいろいろあるよね、きっと・・・。





はっ



びっくり

だらだらとゆっくり記事書いていたら、体勢変えたまあるが・・・みてた・・・

     

す、す、すんましぇん

おじゃましておりましたかしらん・・・ 



えへへ、しかしまあるはん・・・。


お腹が丸くなりすぎちゃいますかね 


今週末は研究報告会があり

来週末はヴァーチューズ・プロジェクト ファシリテーター養成ワークショップや

講師との懇親会がある。

やっておくことがたくさんだ


準備をしっかりしてみんなが笑顔で参加できるように整えておこう。


1番整えておくのは・・・自分自身


研究報告会の準備は半分以上はできたあとは実践報告のみ


ワークショップは・・・もう少しだ


そう考えていると抜歯痛に悩んでいる場合ではないね。


書くことや話すことで明確になることがいっぱい


では準備に・・・という前に電話に掃除

長野から参加する友人をお迎えする部屋も整えよう~っと


ほらほら 楽しみがむくむくでてきたぞ~


ヴァーチューズ・プロジェクト沖縄組のファシリテーターのみなさ~ん

またみんなで集まって話して考えて笑ってやっていこうね~







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

感謝感謝ありがとうです

ニャンコは見た!

2010-10-18 | ニャンころ
ちょ~っと 聞いてくださいニャ



昨日の晩ことニャ


しゃんてぃ~さんがニャにやら荷物をごそごそとしているニャ

ニャにしてるのかニャ~って
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・




しゃんてぃ~さんが・・・


       
       



             

ぼ、ぼ、ぼくのなかミャにニャっていたのニャ







あの・・・ それって・・・

     
         ニャに???


しゃんてぃ~さん こわれたのかニャ・・・。

ニャー前から少しはこわれているけどニャ 







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

感謝感謝ありがとうです

よいしょっと!

2010-10-12 | ニャンころ
おっぴろげ~の きゃわゆい まあるです





にゃに、にゃに、ちょ~っと休むつもりにゃよ

しかし・・・こんにゃになっちゃただよ~んにゃ


かいほうかんで気持ちがいいからこんな座り方ににゃっちまうだにゃすまにゃいね~


もうすぐ6kg・・・ダイエットは・・・いいよね、まある






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ ☆感謝感謝ありがとうです


頭痛と猫とパソコン・・・。

2010-10-08 | ニャンころ
13日ぶりに頭痛から解放されたような感じ・・・

頭重感はあるものの、やっと・・・だなって感じに感謝である。

しかし、やはり・・・ではあるが、痛くなくなると薬は飲まなくなる

「お薬飲んでる?なくなったら病院行くんでしょう?」と心配してくれている後輩が

顔を覗き込んだ。
    
   
    

    

    

    

「ううんいかな~い

と笑う私を「な、な、な、なぬ~」って顔して驚いていたが、もう大丈夫。


痛みに感謝してお別れしたし、痛いときゃ~痛いでセルフケアするよ


病気を共に頑張っている人の言葉は本当に重みがありいたわりがある。


ありがとう気にかけてくれて。

周りのみんなもありがとうね~

目がまだしょぼしょぼしているから変な顔に見えるはずだけどまたがんばるよ


さてさて、頭重感を抱えながらパソで研究資料をまとめていたらやはりまあるが登場・・・。




「うぬぬぬぬ・・・まあるはん・・・それちょ~っと・・・困りますぅ…

何でにゃんこはパソの上に乗ろうとするのかな~・・・まったく。

猫とパソコンの因果関係を調べにゃ~あかんかいな


しかし・・・、きゃわいぃぃ~ いひひひひ


と言っている場合ではない「う、ううぉっほん、まある、そこをどきなしゃい・・・

怒れない・・・ いやいや、仕事をせにゃ~~

「まある、降りておりて・・・。まあるっ

と聞かないふりをしているミャンコまあるに降りるよう宣告



ちょ~~っとやばかったかにゃ~




ありがとね、まある。あんたがいるからあたしゃ仕事ができるだよ

優しいね~まあるは~って話しながらぱしゃぱしゃやっているとまた来て

          

          

          




かわいぃ~かわいすぎるぅぅぅぅ~


ってなことで一旦仕事の手を休め一息ついたしゃんてぃ~ 


こうして研究資料提出の日は1日1日と近づいてくるのであった・・・ まっいいかっ


猫好きの人にとってこんな場合どうしているのかな~



心が落ち着くってことは・・・、落ち着きたいほうを選んでいいのだ


こうありたいほうを選ぶ。喜ぶほうを選ぶ。そしたらまたエネルギー充電されていいアイディアが

たんまり出てくるさっ   な~んてね










にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ ☆感謝感謝ありがとうです

ニャンコとPC

2010-09-24 | ニャンころ
パソコンしているとにゃんこが邪魔(失礼)覗きにやってくるって

にゃんこがいる家はよく経験のあることで・・・


しゃんてぃ~のところでもあり・・・


新しいパソコンをしていると、なんとかわゆ~~~い~~



膝に座ると私と同じようにパソコンに向かったよ

あんまりかわいかったので、後姿をパチリ



うはは!かわい~~





んにゃ にゃにかにゃ?おにゃんきょうちゅうだにゃよ




といっときの邪魔(失礼)を終えシャンティ~ル~ムにておやすみを


いつもやすらぎをありがとね、まある






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ ☆感謝感謝ありがとうです

癒されミャンコ

2010-08-20 | ニャンころ
にゃ、にゃ、にゃんだ~これにゃ~~~



うぅぅぅぅにゃう~~~


こわいっ


甥っ子たちとのザリガニ釣りを終え、幼稚園に持っていこうとバケツに入れておいた

ザリガニに気がつきひょえ~とビクビクしながら覗いていた


あ~もうカサカサ音が気になるにゃ~

と、気にしながら落ち着いた先は・・・・・・・・・・なんと

シャンティ~ルーム・・・・・・・




そっかそっか 君もそこで落ち着くか。

でも、驚いたそこへ行っているとは思わなかった。

水晶になんとなく興味があるのかな~って姿が何度か見られたけど、くっついて

寝ていたなんて・・・ね~まあるぅ


テーブルの真ん中にあるはずの水晶たちが横っちょにズレていたりしたのは

まあるだったんだとわかった

でも、まある、そこへはあまりあがらないでね



と言っても無理かっ

まぁ、私や周りの方に癒しを与えてくれるまあるも癒されたいやね~


しかし・・・

      ミャンコにもわかるのかしらん?



石の癒しが・・・・・・・・・・・








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ ☆感謝感謝ありがとうです

ニャン友は・・・

2010-08-07 | ニャンころ
メールやコメントありがとうございます


にゃんとまあるは、昨日の夕方仕事から帰ると、「シャー」とも言わず

がんばっているではないですか

もちもちくんのお尻を嗅いだり鼻キッスをしようとしたりして

すごくすご~く歩み寄り・・・なんてすばらしいの、まある

しかし・・・歩み寄られると「シャー」ってもちもちくんが・・・

             それでもがんばっているまある。

えらいな~優しいな~ やっぱりニャン友好きだよね
                  作りたいよね~ニャン友


このまままあるのストレスが続くようなら・・・もちもちくんはお帰しに

考えたのだけど、先住猫が1番優先だし

まあるミャンコのことを最優先に考えることができないと

               ニャンママの資格ないよな~って。


私もひと猫の母

ニャン友作るのは大切だけど、もっと大切なものがあるもんね。

まあるのがんばりに私も応援しつつ、支援するからね~



まあるの「理解」と「和」の美徳に頭が下がります



メールやコメントをくださったみなみなさま

まあるミャンコはがんばっています。

ニャン友 もちもちくんは慣れようとマイペースにがんばっています。

まだシャンティ~家にくるかどうかは決まっていないけどみんなが幸せになれるように
天にゆだねて・・・






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ ☆感謝感謝ありがとうです

ニャン友?・・・なんとも・・・;

2010-08-06 | ニャンころ
昨日の夜突然来たんだよ~


ぼくは、あれ・・・にゃにさ・・・怖いかもにゃ

            ↓
 
            ↓

            ↓

            ↓



もちもち君っていうんだって。

といってもにゃ~ ぼく、怖いから「しゃー」って言っちゃったにゃ。

 
ず~っとず~っと「しゃー」って言っちゃったにゃよ

でも、ぼくの母さんは「大丈夫だよ~まある~」ってず~っとず~っと

言ってくれて、寝ないでいってくれたんだにゃ~

あのしろいのは寝てたにゃ・・・ 


でも・・・・・・・にゃんだか・・・・友にゃちになれそうな気がするにゃっ


友にゃちいたほうが楽しいし、「しゃー」って言わなくなるようにがんばる


でも「しゃー」はでるんだにゃ

まっ、いいにゃ~。「大丈夫よ~」って母さん言ってくれるにゃしにゃ





と・・・。

賢いまあるにニャン友を・・・とお試し期間をいただいて、『もちもち』君という
ニャンコを預かってきた


まある・・・ほんと、えらいよ

出会って初めてまあるの「しゃー」を聞いたし見たよ。

怖いって顔が物語っている。

でも「しゃー」って言いながら歩み寄っているまある


本当にまあるは優しくて思いやりがあって、周りを幸せにしようとするニャン

あなたの姿には頭が下がります

まあるが嫌なら無理しないでね~
でも後を追っているから興味があるんだよね~


(カメみたいに首がのびてるよ~


きょうは(木曜日)は全然寝れなかったね~

あたしゃ朝から仕事じゃよ~。

      でもお昼に一度帰ってくるからね。








にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ ☆感謝感謝ありがとうです