2009年4月の仕事(追加その2)

2009-04-27 12:42:48 | Weblog
宇野常寛です。2009年3月の仕事の追加分です。

〈毎日新聞〉(毎日新聞社)2009年4月22日夕刊
月刊ネット時評
⇒佐藤秀峰氏による自作の個人ウェブサイト公開にまつわる議論を紹介しつつ、昨今の雑誌/ウェブ事情を解説しています。稲葉振一郎さん、山形浩生さんという恐れ多い面子に混ぜていただくかたちで始まった新レギュラーです。三ヶ月に一回の登板なので次回は七月になります。

〈パンドラ〉(講談社)2009年春号
ソフト・スターリニズムの映画/物語論
第一回 『ダークナイトと〈悪〉の問題』
⇒新連載です。毎回一本の映画を取り上げて、付随する問題とともにわかりやすく解説する、という内容で進めます。

〈飛ぶ教室〉(光村図書)2009年春号
新刊紹介書評(YA)
⇒なんと、あの金原瑞人さんと交替で、YA(ヤングアダルト)書評を担当することになりました。次回は秋号の登板になります。

〈音楽誌が書かないJポップ批評59〉 (別冊宝島 1623)
SMAP「20+1抱腹絶頂ヒストリー」
言葉のムコウ ⇒水無田気流×宇野常寛
⇒詩人兼社会学者の水無田気流さんとSMAPの歌詞世界について語っています。

〈サイゾー〉(サイゾー)2009年5月号
サブカルチャー最終審判 第12回
⇒今回のテーマは「ラジオ」です。この対談は夏に単行本になります。

〈PLANETS vol.6〉については過去最大のボリューム&充実度になりそうです。
ゴールデンウィーク明けくらいには告知しますので、よろしくお願いします。

2009年4月の仕事(追加)

2009-04-15 20:23:00 | Weblog
宇野常寛です。2009年3月の仕事の追加分です。

〈週刊朝日緊急増刊 朝日ジャーナル〉2009年3月号

〔鼎談〕「思想」は希望を語れるか
浅田 彰×東 浩紀×宇野常寛(司会:中森明夫)
⇒50周年記念でイベント的に復刊した〈朝日ジャーナル〉にお呼びいただきました。

〈すばる〉(集英社)
〔書評〕青木淳悟「このあいだ東京でね」
⇒短い書評です。

〈PLANETS vol.6〉についてはもうすぐ発表します。連動していろいろ動きますので、お楽しみに!
あとともに4月25日発売の〈パンドラ〉と〈飛ぶ教室〉でそれぞれ新レギュラーがはじまります。追って告知します。

2009年4月の仕事

2009-04-10 11:10:08 | Weblog

宇野常寛です。以下、告知です。

〈群像〉(講談社)2009年5月号
セカイ系メタリアル・フィクション 高田馬場探偵局 第315話「猫たちのポスト・フォーディズム時代」
⇒恒例の「新人短篇競作」に参加させていただきました。

〈別冊宝島〉(宝島社)
僕たちの好きな東野圭吾
宮藤官九郎はいかに『流星の絆』を補完したか
⇒ 「ゼロ年代の想像力」で展開した宮藤論の完全な続編になっています。最近書いたものの中ではいちばん気にいっているのでぜひお読みになってください。

〈新潮〉(新潮社)2009年5月号
母性のディストピア
第七回 陰画としての近藤ようこ
⇒近藤ようこ、坂口安吾などの作家や『篤姫』現象について書きました。

〈小説トリッパー〉(朝日新聞出版)2009年春号
教室の中のリアリズム
第二回 自己目的化するコミュニケーションと青春文学の変容
⇒ 佐藤多佳子、森絵都、あさのあつこなどの作家からヤングアダルト的ジャンルの問題について論じています。

〈日経エンタテインメント〉2009年5月号
GReeeeNの歌詞はなぜ若者に受けるのか
⇒表題の通り、GReeeeNの歌詞についての短い論考です。

〈サイゾー〉(サイゾー)2009年3月号
サブカルチャー最終審判
第十一回 テレビドラマの見方(仮)
⇒今回はテレビドラマ編です。〈PLANETS vol.5〉とあわせてご覧ください。

〈WB〉2009年春号
特集「教科書ってどんな? こくごへん」
⇒国語教科書についてのアンケートに答えています。