goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

BNR32を愛するサラリーマンの過去ログです。
現在はhttp://wakucen.com/diary/にて続行中!

書初め展

2008-01-20 22:29:25 | 家族

ラブローのアートシアターいしかわに出向く。



武の展覧会デビューである。

が、、、、閑散としている罠。yellow8




なぜか1枚しかない武作「青い地球」である。




いっぱいある中で、元気のある字を書く美希作「未知への挑戦」である。



ともにがんばったで賞!

左義長

2008-01-14 20:44:48 | 家族
本日、Lab裏でも左義長が行われる。




火の中へまとめて放り込む美希と1枚ずつ入れる武。



性格だな。yellow8

火の玉になって墜落したのは言うまでもない。




終了後、小雪の中、3台洗車したのは内緒である。yellow11

まるびぃ

2008-01-12 23:46:32 | 家族

半ドンの仕事が終わってからまるびぃに行かされる。




目的はコレ!



親バカどもを美術館に足を運ばせる行政の素晴らしい仕組みにまんまとハマる親バカである。yellow8

この中に・・・




おーっ!



地味な1枚である。

習字コーナーも散策。




みっけ♪




なかなかのモンである?




色紙もみっけ♪




しかし・・・・

武のは無い・・・・

何故だぃ?yellow10

家電

2008-01-08 08:37:18 | 家族

武からのビッグニュース!
書初め「青い地球」で金賞授賞!
学外の展覧会?に出展されるらしい。

先生から、再度書き直しの指示。
本人曰く「めんどくせー!」である。yellow8

その武をしみすぽに送って電気屋をぶらり。




十数年振りのポットとオーブン、複合機FAXである。



きょうびのポットの省エネ化は目を見張るものがある。
保温機能の向上だな。でも、お湯を使わなきゃ意味が無い。保温消費電力を競ってなんになる。。。。。と思いつつ、財布と相談して2.2リットル、2番手の省エネ機種をチョイス。12,400円也。

オーブントースターは食卓上でパンを焼くだけのコンパクトで単機能をチョイス。2,980円也。しかし、、、made in Chaina はどうよ。

FAX複合機はLANに繋げない事が発覚して開封せずに返品決定(笑)