goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

BNR32を愛するサラリーマンの過去ログです。
現在はhttp://wakucen.com/diary/にて続行中!

リ・ボーン

2007-04-30 01:29:37 | GTR-NISMO

GTR-NISMO。我が家では動く倉庫と化す。




ハブベアリングを破壊。マンガのようにタイヤのみ転がる。




なんとか、積載場所まで移動。




武、綱引き。




無事、載るの図。




あるべきものがあるべき場所に無い。



我が家にやって来て1年半、機能部品は多くの32R保存に使われ、余生を部品倉庫として活躍した。今回、さらに身を犠牲にして32を救う事になった。ある意味、復活である。
これにより、1/1ミニカー計画も終了となる。ご協力頂いた方に感謝する。

しかし・・・・



このスペア部品、どーすっぺ?

ディスプレイモデル

2007-04-08 13:36:40 | GTR-NISMO

巷にはR32のモデルを部屋から溢れるほど所蔵している輩が多数いる。

その行動を見習って、世界に1台のオリジナルディスプレイモデルを製作することにする。
しかし、、、、1台で部屋から溢れるサイズなのは内緒だ。yellow8


第1弾の部品が届く。



げ、黒じゃねーか!
部品が揃ったらタミヤカラーで塗るか・・・・・

振込み手数料が落札価格の42%も取られる。
送料に至っては落札価格の4.2倍も掛かる。nose4

落札価格は500円である。



うーん、ピッタリ!




残りは、ココと、、、




ココ!



欠品部品
・前期ライト
・ニスモサイドステップ
・サイドウィンカー
・ニスモバンパー
・フロントリップ
・グリル
・レインフォース
・純正ホイール

サスは1~2巻きカットしてカッコ良さを演出させる。

完成はあるのか?