デジカメが壊れて力がでない。(アンパンマン風)
撮り溜めてある写真がなくなる前になんとかしなくちゃ(´д`)
デジカメじゃなくて、パソコンで直接できないかな。
いいシーンを取り逃してちゃうときがあるんだよね。
ここらへんの知識はないので、誰か知っている人教えて偉い人。
そういえば、3連休に入ったね。
みなさんはどんな休みを過ごすのかな。
僕はプロスピやるよ!
と言いたいところだけど、予定がギッシリ…(´д`)
僕の予定では、今頃は就活が余裕で終わって、卒業研究の目処が立ってて、
最後の学生生活を満喫! しているはずだったんだけど。
うまく行かないものですなぁ(´д`)
さてさて、妄想ペナントスタート
※これはフィクションです。実在の人物、団体等とは一切関係ありません。
////////////////////////////////
◆7月のまとめ。

あいかわらずの順位
ギリギリAチーム入り。
あいかわらず首位巨人は遙か先。
パリーグの首位は相変わらず西武。
そしてオリックスが肉薄。
◆月間MVP
今月は月間MVPに
セリーグ 投手部門 高橋(中日) 2勝8セーブ 防御1.64
セリーグ 野手部門 ラミレス(巨人) 打率.273 本塁打7 打点18
パリーグ 投手部門 川(ロッテ) 3勝 防御率1.69
パリーグ 野手部門 大松(ロッテ) 打率.313 本塁打8 打点29
が選ばれたよ。残念ながらうちからは誰からも選ばれず。
◆巨人が倒せない
7月が終わって、もう8月。後半戦突入。
少なくともクライマックスシリーズには出たいところ。
出ると出ないじゃ収入が大幅に違う…!
いやいや、目指すは優勝だよ!
そこで立ちはだかるのが巨人。
巨人を倒さずして、優勝はないよ!

対戦成績表(7月)

ズームアップ。
巨人戦 1勝13敗
何 こ れ 。
もう何かに呪われてるとしか思えない。
そういえば悪夢みたいな試合が多かった。
うちの一ノ瀬がラミレスに被3ホーマーとか。
一試合被6ホーマーとか。
連続サヨナラとか。
コントローラー投げたくなってくるよ!
でも、まだまだ後半戦が始まったばかり。
いつまでも、勝てると思うな巨人とパチンコ。
巨人をくだすのは、うちのチームだよ!
とか言ってる間に、

巨人、マジック点灯。
誰か、巨人を止めてぇぇええええええええええ!
◆おまけの個人記録(~7月)
ROOKIESメンバー
安仁屋恵壹(西武)
投球回25と2/3(登板15) 防御率10.5 1勝3敗0S1H 奪三振12 自責点30
川上貞治(横浜)
投球回45(登板27) 防御率3.60 2勝2敗0S5H 奪三振28 自責点18
江夏卓(ロッテ)
投球回8(登板5) 防御率1.13 0勝0敗0S1H 奪三振8 自責点1
※7月の登板なし。
森隆行(楽天)
打数86(30試合) 打率.140 本塁打0 打点7
※7月の打席なし。
河埜拓哉(阪神)
打数2(1試合) 打率.000 本塁打0 打点0 三振1
新庄慶(ヤクルト)、関川秀太(ヤクルト)、別所真澄(オリ)、
出場機会なし
パワプロメンバー
二宮瑞穂(ヤクルト)
出場機会なし
武蔵雷蔵 ロッテ
打数242(66試合) 打率.264 本塁打1 打点23 猛打賞6
日下部卓也 SB
打数102(41試合) 打率.157 本塁打0 打点6 盗塁阻止.250
神童裕二郎 オリックス
投球回38(登板38) 防御率0.48 1勝1敗28S0H 55奪三振 自責点2
一ノ瀬塔哉 スワローズ
投球回94(登板16) 防御率2.31 7勝5敗0S0H 38奪三振 自責点24
オリジナルキャラクター
松尾(阪神)
投球回3(登板2) 防御率6.00 0勝0敗0S0H
下山 ロッテ
投球回9(登板8) 防御率17.0 1勝2敗0S1H
堀井 ヤクルト
投球回104(登板15) 防御率2.31 6勝4敗0S0H 完投2
古谷 西武
投球回21(登板15) 防御率3.92 0勝4敗0S2H
上杉 横浜
投球回29(登板18) 防御率4.40 0勝2敗0S5H
神戸 中日
打数192(54試合) 打率.224 本塁打1 打点16 得点圏.378 三振49
金沢(オリ)
打数0(4試合)
撮り溜めてある写真がなくなる前になんとかしなくちゃ(´д`)
デジカメじゃなくて、パソコンで直接できないかな。
いいシーンを取り逃してちゃうときがあるんだよね。
ここらへんの知識はないので、誰か知っている人教えて偉い人。
そういえば、3連休に入ったね。
みなさんはどんな休みを過ごすのかな。
僕はプロスピやるよ!
と言いたいところだけど、予定がギッシリ…(´д`)
僕の予定では、今頃は就活が余裕で終わって、卒業研究の目処が立ってて、
最後の学生生活を満喫! しているはずだったんだけど。
うまく行かないものですなぁ(´д`)
さてさて、妄想ペナントスタート
※これはフィクションです。実在の人物、団体等とは一切関係ありません。
////////////////////////////////
◆7月のまとめ。

あいかわらずの順位
ギリギリAチーム入り。
あいかわらず首位巨人は遙か先。
パリーグの首位は相変わらず西武。
そしてオリックスが肉薄。
◆月間MVP
今月は月間MVPに
セリーグ 投手部門 高橋(中日) 2勝8セーブ 防御1.64
セリーグ 野手部門 ラミレス(巨人) 打率.273 本塁打7 打点18
パリーグ 投手部門 川(ロッテ) 3勝 防御率1.69
パリーグ 野手部門 大松(ロッテ) 打率.313 本塁打8 打点29
が選ばれたよ。残念ながらうちからは誰からも選ばれず。
◆巨人が倒せない
7月が終わって、もう8月。後半戦突入。
少なくともクライマックスシリーズには出たいところ。
出ると出ないじゃ収入が大幅に違う…!
いやいや、目指すは優勝だよ!
そこで立ちはだかるのが巨人。
巨人を倒さずして、優勝はないよ!

対戦成績表(7月)

ズームアップ。
巨人戦 1勝13敗
何 こ れ 。
もう何かに呪われてるとしか思えない。
そういえば悪夢みたいな試合が多かった。
うちの一ノ瀬がラミレスに被3ホーマーとか。
一試合被6ホーマーとか。
連続サヨナラとか。
コントローラー投げたくなってくるよ!
でも、まだまだ後半戦が始まったばかり。
いつまでも、勝てると思うな巨人とパチンコ。
巨人をくだすのは、うちのチームだよ!
とか言ってる間に、

巨人、マジック点灯。
誰か、巨人を止めてぇぇええええええええええ!
◆おまけの個人記録(~7月)
ROOKIESメンバー
安仁屋恵壹(西武)
投球回25と2/3(登板15) 防御率10.5 1勝3敗0S1H 奪三振12 自責点30
川上貞治(横浜)
投球回45(登板27) 防御率3.60 2勝2敗0S5H 奪三振28 自責点18
江夏卓(ロッテ)
投球回8(登板5) 防御率1.13 0勝0敗0S1H 奪三振8 自責点1
※7月の登板なし。
森隆行(楽天)
打数86(30試合) 打率.140 本塁打0 打点7
※7月の打席なし。
河埜拓哉(阪神)
打数2(1試合) 打率.000 本塁打0 打点0 三振1
新庄慶(ヤクルト)、関川秀太(ヤクルト)、別所真澄(オリ)、
出場機会なし
パワプロメンバー
二宮瑞穂(ヤクルト)
出場機会なし
武蔵雷蔵 ロッテ
打数242(66試合) 打率.264 本塁打1 打点23 猛打賞6
日下部卓也 SB
打数102(41試合) 打率.157 本塁打0 打点6 盗塁阻止.250
神童裕二郎 オリックス
投球回38(登板38) 防御率0.48 1勝1敗28S0H 55奪三振 自責点2
一ノ瀬塔哉 スワローズ
投球回94(登板16) 防御率2.31 7勝5敗0S0H 38奪三振 自責点24
オリジナルキャラクター
松尾(阪神)
投球回3(登板2) 防御率6.00 0勝0敗0S0H
下山 ロッテ
投球回9(登板8) 防御率17.0 1勝2敗0S1H
堀井 ヤクルト
投球回104(登板15) 防御率2.31 6勝4敗0S0H 完投2
古谷 西武
投球回21(登板15) 防御率3.92 0勝4敗0S2H
上杉 横浜
投球回29(登板18) 防御率4.40 0勝2敗0S5H
神戸 中日
打数192(54試合) 打率.224 本塁打1 打点16 得点圏.378 三振49
金沢(オリ)
打数0(4試合)