2024年版・井川治久の マル秘・英単語1234ワールド。

★元祖『早稲田・慶應らくらく突破 ㊙英単語1234』(1985年・新声社刊・井川治久著。)の更新ブログ版の不定期日誌。

(2022年5月26日号)「サルベージ」って何?

2022年05月27日 05時04分47秒 | ★井川治久の(2022年)受験英単語研究メモ。

令和4年(2022年)5月26日(木曜日)号:

・・・・・・今日は、生徒が「中間テスト中」のため、3時間授業(契約)のうち2時間の演習をして帰宅しました。不足分は6月の補講でやります!

・・・・・・2022年5月の最近、ニュースでよく耳にする用語の一つに「サルベージ」があります。

・・・・・・生徒に「サルベージ」って、何のことだっけ(?)と質問したあとに「英単語クイズ」が出来上がりました。。。。

  難関大学入試予想語彙問題:ヨソウは、よそう!

  salvage  【サルベージ】

の意味を表すのにもっとも適切なものを一つ選べ。

(1)「去るべし」

(2)「サルの檻」

(3)「読み終わったページ」

(4)「余波」

(5)「救出」

 今週の課題・・・・・中間考査が終わったら、充分に睡眠を補給して、受験勉強の続きを、がんばりましょう。

  栄養も忘れずに!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする