dynabookにもAMDの風が吹いてます。
バッテリー交換が容易との事。
パワーもあり、バッテリー動作での心配なしで使える。
バッテリー交換が容易なのは良いですよ。
足りなくなったら、付け替えでok。
描画が遅い事も無いし、他の処理は速い。
ビジネスだろうが、学生さんにもオススめできる。
ネットワーク関係も今時のWIFI7対応と、必要な部分の削ぎ落としが無いのは素晴らしい。
また、dynabookの時代がやってきたのではないかと思うのです。
ビジネスでは、dynabookかレッツノートでしたが、もう、dynabookで良いかと。
私も昔はビジネスモデルのdynabook使ってました。
本体は頑丈であり、使っていて不満はありませんでした。
メインメモリを交換し、cpuも乗せれるだけ高速なモノを使いWindows7まで使ってました。
さて、今回のdynabookは中々使える良いPCに仕上がっていると思いますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます