やっと空冷が見直されてきたのはうれしい限り。
トラブルフリーとはいかないが、作りが簡単なので、誰でもめんてなんが容易なのが空冷の良さであり、クーラー周りの空気をかき回す事により他の部品も冷やせる。
最近はメインメモリも熱くなりやすいので、空冷CPUクーラーによりメインメモリだけではなくコンデンサやMOSFET周りまで空気をかき回し冷やす。
だから、私は空冷一択の主張は曲げない。
どの道水冷でも。周りの熱をかき回し出さねばならないのは一緒である。
また、水冷であればラジエーターの埃取りは面倒。
車のラジエーターを小さくしたと考えると綺麗にすることの難儀さを痛感するだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます