goo blog サービス終了のお知らせ 

ロックと台湾を愛す…第2章

音楽と台湾関連を中心とした日々を徒然なるままに

新曲登場!!

2008-09-02 07:51:00 | e-ha?

2008年8月31日(日)
「e-ha?ワンマン」 at吉祥寺Planet K

Image316

昨年12月以来のe-ha?ワンマンです。

やっぱりライブはイイですし、e-ha?は歌がとても良いです!

この日は念願の新曲も登場しました!!

でも…なんというタイトルでしたっけ。。

分かる方是非教えて下さい!!(…「Your Life」という曲だそうです)

とりあえず、記憶を頼りに、、この日のセットリスト。

SETLIST
1.Time To Spare
2.Ginger Cloud
3.Your Life(新曲)
4.Radio Song
5.Joy To The World
6.Song Of Yesterday
7.空の向こう側
8.Smile
9.Spike

~ENCORE~
10.泳ぐの
11.明日の景色
12.ここにいること

久々ワンマンでたくさんの曲が聴けて幸せです。

そういえば、今年12月31日で結成10周年だそうです。

新曲も3曲溜まり、来年あたり新譜も期待しちゃいます!





~今日のひとこと~

我排候補兩個座位.
(キャンセル待ち2枚でお願いします。)

コメント (2)

晴れ豆・e-ha?ライブ

2008-05-24 23:49:50 | e-ha?

2008年5月22日(木)
e-ha?プレゼンツ恒例ツーマンライブ晴れ豆Version~e-ha?VS野村タロウ
at代官山 晴れたら空に豆まいて

Image284

楽しい楽しいe-ha?ライブ。2ヶ月ぶりです。

毎回ですが、パワフルな演奏とエモーショナルな歌声に酔いしれておりました。

オープニング2曲は、同じテンポのままブルースのリズム(6/8拍子)→8ビート(8/8拍子)になったら面白いよね、というみったんさんの提案で実現したそうです。

確かに、意表をつく感じで面白かったです。

曲目では大好きな「Ginger Cloud」が聞けてよかったです。

この曲は、e-ha?初の曲だそうで、、名曲です。

対バンの野村タロウさんですが、これまた素敵な歌声でした!

普段、ポップな男性ヴォーカルはあまり好まないのですが、すっかり1時間楽しんでしまいました。

歌も良かったのですが、そのバックを務めたたドラムの臼井かつみさんもまた、素敵なグルーヴ感をお持ちの方で、ほろ酔いでアンコールに現れる姿を含め、すっかりファンとなってしまいました。

次回はなんと8月31日にワンマンとのこと、少し間が空きますが、楽しみです。

なにより、e-ha?のライブは楽しくて好きです。

<set list>
  1.Blues Session
  2.Smile
  3.Song Of Yesterday
  4.Ginger Cloud
  5.静かな日々
  6.Time To Spare
  7.Joy To The World
  8.空の向こう側
  9.泳ぐの
10.明日の景色

ENCORE
11.Spike
12.HeyJude


黄砂になんか負けないぞ!!

2008-03-09 00:57:29 | e-ha?

本日はe-ha?のライブを見に下北沢へ。

Image263

2008年3月8日(土)e-ha? 
e-ha?プレゼンツ スペシャルスリーマンライブ
「東風西風...春一番!!」(出演 e-ha?/Miss Groove/アナム&マキ) at
下北沢MOSAIC

今日も素晴らしい演奏を聞かせていただきました!

そして今日は、メンバー各々のソロが特に凄かったような。。

ドラムのみったんさんは、さすがJUDAS PRIESTの「PAIN KILLER」を叩くだけありますね!!外見からは想像できないドラミングをします。つまり、バリバリのツーバス!!

そして、ベースの直子さんはチョッパーバリバリ!!

曲調に反してテクニカルな面々。うーん、素晴らしい。

ギターのちえさんは花粉症のようで、本番意外はず~っとマスクをされていました。そのままMCしたり。ライブの締めは

「黄砂になんかまけないぞ~~」   とのこと。




今回、e-ha?はもちろん素晴らしかったのですが、京都からいらした対バンのMiss Grooveも最高にファンキーでカッコ良かったです。KBはハモンドオルガンを使っていて、本格的。すっかりファンになってしまいました。

アナム&マキも2回目でしたが、素晴らしいというか壮絶なギターサウンドで驚きです。

今日もいいライブ見ましたよっ!!

Image262

↑終演後、ギターのちえさんの足元の装備を撮ってみました。

<set list>
 1.Helterskelter
 2.空の向こう側
 3.Smile
 4.Joy to the world
 5.明日の景色
 6.Song of yesterday
 7.Simple
 8.泳ぐの

ENCORE
 9.ここにいること


今年初e-ha?

2008-02-21 08:00:40 | e-ha?

Image257

2008年2月20日(水)e-ha? 
「ガールズブラボー(いろハモニカ・平松八千代・e-ha?
)at青山・月見ル君想フ

本日は最近のお気に入りのe-ha?のライブを見て来ました。

本年、初e-ha?。

ギター・Voのちえさんの歌声は相変わらず伸びがあって、心に響きます。

メロディはとってもポップ。しかしバンドは最強なリズム隊に、最高なロックテイスト。

個人的な理想バンドの形です。

「Joy To The World」で始まるのは意外な感じでしたが、良かったです。

今日は大好きな「ここにいること」をやってくれたし。

生の「空の向こう側」はその歌声の綺麗な伸びがタイトルの通り空を連想させ、とても広い世界観を感じられます。いい曲です。

最後のお約束「Spike」はやっぱりカッコイイ!!

対バンのいろハモニカは若いけど頑張ってた!!

そして、平松八千代さんは、カッコイイルックスと、ちえさんとはまた違った雰囲気ですが、とても素敵な歌声でした。

今日も見に行ってほんと良かった。

次回もきっと行こう。

そして、ワンマンも見たいです。

SETLIST
 1.Joy To The World
 2.シンプル
 3.明日の景色
 4.Song Of Yesterday
 5.泳ぐの
 6.ここにいること
 7.空の向こう側
ENCORE
 8.Spike

Image256

↑会場の名前にもある「月」のオブジェがステージ上に掲げられてます


2007年のよく聞いたCD大賞

2007-12-30 01:21:11 | e-ha?

2007年も残す所あとわずか。

1年は早いですね、と思ったりするのは、やはり年をとった証拠か。。

さて、今年1年、よく聞いたCDをあげてみました。

偏りはあるものの、順不同でBEST5です。

Eha1
e-ha? 111(e-ha?)
今年最大の出会い、e-ha?の1stアルバム。
年末は「Ginger Cloud」が頭の中をずっと流れていました。
「空の向こう側」も良い曲です。

Eha2
e-ha? Second(e-ha?)
e-ha?の2ndアルバム。
「ここにいること」を初めて聞いた時に、
一気にファンになってしまったのです。
「Spike」は爽快で大好きです。

新人
新人(筋肉少女帯)
昨年復活した筋少10年ぶりのニューアルバム。
復活前の後期・筋肉少女帯はあまり聞いていなかったので、
「トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く」は
個人的な久々のヒット曲となりました。
「イワンのばか」「モーレツア太郎」の07バージョンは、
賛否両論あるものの、新録されとても嬉しいです!!

システマティック・ケイオス
システマティック・ケイオス (ドリームシアター)
ドリームシアターは熱心に聴くわけではないのですが、
友人に勧められこのアルバムを買ってみたら、、
良いじゃないですか!!
「 Dark Eternal Night 」が勢いがあって好きです。
来年は武道館でライブやるそうですね。

リターン・オブ・ザ・マザー・ヘッズ・ファミリー・リユニオン
リターン・オブ・ザ・マザー・ヘッズ・ファミリー・リユニオン(リッチー・コッツェン)
リッチーのギターの音が大好きです。
基本的にハードロック・メタル好きなのですが、
リッチーのようなブルース・ジャズ・フュージョン系の
ギタリストは憧れの存在でもあります。
前作がとても良かったのですが
今作はさらに良いグルーヴが出ています。
こんなバンド組んでみたいです!!

というわけで、5枚選んでみました。新譜はあまり聞かないので、1年間これらのCDを聞いていた感じです。ライブもたくさん行き、良質なCDを聞き、2007年は結構、音楽当たり年でした。

コメント (4)

We Wish You A Merry ムッシュ~♪

2007-12-19 23:24:00 | e-ha?

Image210_2

2007年12月18日(火)Rockin' Daughters 忘年会(e-ha?、アナム&マキ) at 横浜THUMBS UP

昨日行きましたe-ha?今年最後のライブの続きです。

昨日はベースのなおこさんの目の前で見ていたのですが、

なおこさんが出すベースのグルーヴが最高です!!

そして、ヴォーカルのハーモニーが心に響きます。

新曲(Smile・明日の景色)もやってくれましたが、

いや~この新曲も良いんですよね~

でも録音するわけにいかないし、レコーディングしてくれないかな。。

心残りは、最後に「ここにいること」をやらなかったこと。

次回は是非お願いします!!



この日は、シークレットゲストとして、ムッシュかまやつさんが登場。

アナム&マキが「クリスマスソングを」というわけで「We Wish You A Merry X'mas~♪」と歌いますが、

いつの間にか「We Wish You A Merry ムッシュ~♪」というわけでムッシュの登場。

アンコールでスパイダースの「バン・バン・バン」を皆で演奏してくれました。

もちろん大盛り上がり!!

e-ha?を知ったのがつい最近ですが、

今年の最後の最後で、本当に良いバンドに出会えたと思います。

次は2月だそうで、是非また行きたいなと思います。


e-ha?・2nd Live

2007-12-18 23:48:00 | e-ha?

Image211

本日は最近すっかりハマっているバンドe-ha?のライブへ行きました。

レストランバーで、食事を頂きながらのシッティイングのライブでしたが、

客席と舞台が近くて感激でした!

というか、メンバーがステージに上がるたびに目の前(本当に目の前)を通り、

直接、素晴らしいライブだった旨伝えられて良かったです。

対バンは、アナム&マキでした。初めて見ましたが、なかなかよかったです。

ああいうギターは絶対に弾けないなぁ~と感心してました。

今日もまたまた、良いライブを見ました!!


e-ha?考

2007-12-10 00:17:03 | e-ha?

Image207

またまたe-ha?ネタ。最近すっかりハマってます。。

一日中、頭の中でe-ha?の音楽が流れてます。。

さて、タイトルの件ですが、なぜこんなにハマってるのか原因を考えてみました。

すると、、、驚くほどマイフェイバリットな要素が詰め込まれていました!!

1、歌モノである(ハーモニーが綺麗)
2、リズム隊が上手い
3、ギターはレスポールサウンドである
4、ドラムはツーバスである
5、ベースは指弾きである
6、3ピースでシンプルなサウンドである
7、ギターはワウを使う
8、女性ボーカルである

ざっとこんな感じ。私が好きな要素がかなり詰まってます。

というわけで次回ライブもGO!!




音源は↓下記サイトからダウンロードできます。視聴も可能です。

ちなみに、お気に入りは、「ここにいること」「シンプル」「スパイク 」「空の向こう側」「Ginger Cloud」あたりです。

今日は一日、頭の中を「Ginger Cloud」が流れておりました。。
http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000137863/

http://www.ongen.net/search_detail_album/album_id/al0000026411/

コメント (2)

充実の一日・「e-ha?」のライブを見る

2007-12-08 00:55:51 | e-ha?

今日は仕事が休みのため、朝から一日を満喫。

そして夜は「e-ha?」のライブを見に下北沢へ。

2007年12月7日(金) at下北沢MOSAIC

Image206

大槻ケンヂのサポートメンバーとして参加している長井ちえさんがギターを務めるバンドで、初めてライブに行きましたが、

これが、めちゃくちゃ良いです!!良いライブ見させてもらいました!!

ベースの山田さんも、ドラムのみったんさんも、演奏力は確実な本格派。

リズム隊が上手いと、やっぱりバンドは締まりますね。

この日、ドラムのみったんさんは誕生日だそうで、

SHOW-YAの寺田恵子さんが飛び入りでお祝いに。

みったんさんってSHOW-YAのドラマーだったんですね。

そりゃ、上手いはずです。

終演後、寺田恵子さんが普通にカフェスペースでアルコールを飲んでてちょっと驚きました。

ロックバンドでとてもかっこいいのですが、ほのぼの暖かいバンドでした。

暖かいといえば、この日は会場が寒くて、長井さん「JS」という言葉を連発してました。

JS=若干寒い。。



何はともあれ、堂々お気に入りアーティストに追加です。

次回もライブ行きたいと思います。

<set list>

~1st~
Smile
Ginger Cloud
Radio Song
明日の景色
Time to spare
Joy to the world
Song of yesterday

~2nd~
ピプリブ ダダ
Believe
静かな日々
Simple
空の向こう側
オヨグノ

~E.C.~
Spike
ここにいること

thanks for kawaiさん

Image204


e-ha?

2007-12-01 00:01:18 | e-ha?

昨日のオーケンライブに出演していた、ギタリストの長井ちえさん。

やはり気になってしまい、今度は長井さんのライブへ行くことに。

昨夜は超・熱いギターを弾いてました。

そして、歌声も素敵。。

e-ha?(エハ)」というバンドをやっているそうです。

早速CDも買っちゃったし(喜)

やはり、ライブは人をハッピーにさせますね。。

Eha