goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

御前崎市の産業廃棄物処理施設建設計画、御前崎市 誘致困難と判断、事業者が「全面撤退」表明 /静岡

2021年03月16日 09時06分02秒 | ごみ全般/環境政策

日テレ「御前崎市産廃施設計画 事業者が「全面撤退」表明」動画から


御前崎市の産業廃棄物処理施設建設計画は、事業者の大栄環境が建設を中止することを決めたという。

御前崎市の産業廃棄物処理施設建設計画
御前崎市の住民投票で9割が建設反対となり、御前崎市長も 住民投票の結果を受け「事業撤退を要請」、静岡県知事も「撤退要請に同調」とはしていたが、、、事業者の大栄環境は、市側の撤退要請を受けて事業を中断していたものの、、、

暮れには、「撤退しない」ということで説明会開催となっていたが、、
一転、中止で合意ということのようだ~

中止の理由について、大栄環境は「新型コロナの影響で住民説明会が開けなくなり事業を進めるのは厳しいと判断」と、、こういう理由でもなければ、事業を誘致しようとした推進側にうまく撤退を切り出せなかったのかな、、

 

御前崎市産廃施設計画 事業者が「全面撤退」表明
日テレNEWS24· 2021年3月15日
御前崎市に建設予定だった産廃処理施設について、事業者が「全面撤退」を決めたことがわかった。御前崎市の産廃処理施設計画をめぐっては、おととしの住民投票で反対が9割を占め、柳沢市長が事業者に計画の撤回を要請していた。 … …

 

関連(本ブログ)
御前崎市の産業廃棄物処理施設建設計画、事業者 掛川市内で説明会開催「撤退しないと判断」、(住民投票で9割が建設反対票)2020年12月20日

関連(本ブログ) 見出しだけでも、、
御前崎リサイクルエネルギープラザ整備事業はどうなるのか?(住民投票で9割が建設反対票) 2020年03月05日
■御前崎市の産業廃棄物処理施設、事業者「産廃施設」は継続方針、四月以降、地元説明会を始める2020年01月21日
■御前崎市の産廃施設、事業者が着工延期  市長は断念要請2020年01月10日
■御前崎市の産業廃棄物処理施設建設の住民投票結果「建設反対9割」を受けて、大栄環境社長が1月10日御前崎市長と面会へ2019年12月20日
大栄環境産業廃棄物処理施設建設、御前崎市長 住民投票の結果を受け「事業撤退を要請する」、静岡県知事「撤退要請に同調」、事業行方は不透明2019年12月10日
御前崎市、産業廃棄物処理施設建設の賛否を問う住民投票 9割が「建設反対」(賛成1,565票、反対14,409票、投票率60.81%)2019年12月08日
■御前崎 大栄環境の大型ごみ焼却施設建設、建設予定地を管理する「御前崎池新田財産区」と交わした土地賃貸借契約は不当として反対住民が提訴 /静岡2019年11月16日
■ 御前崎・産廃施設の建設賛否 住民投票12月8日に2019年09月26日
■御前崎市 ごみ施設計画 建設賛否、住民投票へ 市議会委、条例案を可決 /静岡2019年08月28日
■御前崎市 大型ごみ焼却施設計画 賛否、住民投票求め 有効署名1万1829人 /静岡2019年06月06日
御前崎 県内最大級の民間廃棄物発電施設(処理能力:566t/日)の建設を計画する「大栄環境」、初の住民説明会2018年04月30日
■御前崎市 大型ごみ焼却施設建設計画 市民団体の住民監査請求を却下 /静岡2018年02月18日 
御前崎市の民間ごみ処理施設建設計画、牧之原市御前崎市広域施設組合のごみ焼却施設建て替え協議に影響か?2017年12月26日
御前崎市池新田(津波浸水想定区域)に「大栄環境」の大型ごみ焼却施設「御前崎リサイクルエネルギープラザ」の建設計画 2017年12月21日

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川口市 低濃度PCB廃棄物... | トップ | 中央環境審議会大気・騒音振... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ごみ全般/環境政策」カテゴリの最新記事