和小物、和のもの、日本の心を贈るなら

和物、和柄が好きな方。ギフト、プレゼントにおすすめの伝統工芸と和雑貨の店、通販もやってます。江古田に実店舗あり。

母の日 家族だから分かる、感覚、感性は宝もの

2024年05月12日 | くつろぐための小道具
営業中。母の日に枡飾りを選んだお客様。療養中なので、鮮やかな彩りを目にして、気分あげて欲しいという意図。

お客様とお母様は、これを見て「景気いいわね」と笑える関係なんだと思いました。

お客様にしても、「食べられないものにお金使うなんて」とならず、楽しめる感性は親ゆずりなんでしょう。

ご家庭ごとに、家風というか、ありますよね。

他のお宅では受け入れられない何かでも、うちはみんなで笑えるし楽しめる、「分かる」家族の絆の一つかなと思います。

人は環境に影響を受けるのは、よくあること。好きな人、好きなものに囲まれていれば、何かあっても心のよりどころになるから、踏ん張れる。

そういうところが人にはありますから、息子が贈ってくれた桝飾り見て、まだまだ家族と生きたいから頑張ろう~って思ってくれたらいいな~と思いつつリボン掛けました。

普段あまり言葉や態度に出して母に感謝を伝えていない方は、いい機会ですから、一言お伝えしてみては?

態度で分かってるやろと思う人へ
そんな思ってるのは自分だけ。言わなきゃ伝わらないですからねーーー!

招き猫の枡飾り
通販→https://wazakka-kan.jp/masu/

#母の日 #枡飾り #景気がいい #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5柄入荷 当店人気商品 メ... | トップ | 客足が落ちる雨の日に臨時休... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くつろぐための小道具」カテゴリの最新記事