五番街のマリーへ(ペドロ&カプリシャス)
2022年8月11日(木)
きょうは、晴れ。
気温34℃の予報。
昨夜、雷雨があり、
やっと、畑が乾いてきたのに、
ガッカリでした。
昨日、最後のスイカを収穫しました。
13個かな?
とても食べきれません。
そして、なにより、
電気柵のお陰でか?
ハクビシンの被害に会わないで
すみました。
スイカ畑は、立秋の頃から、
葉っぱが枯れ始めました。
夏は終わりでしょうか?
スイカ畑
木の下で、
ヤブラン(別名;サマームスカリ)が
咲いていました。
シュウメイギク(秋明菊)の蕾が
着いてきました。
そして、何といっても、
この暑さ。
ソテツがとても元気です。
私も🍉大好きです我が家2個目を買ったところです
13個はすごいです!
昨年あたりから、スイカがうまく作れるようになりました。
昨年、ハクビシンにやられたので、今年は対策して。
毎日、スイカに溺れそうです。
スイカ美味しいですよね。
スイカが採れるまでは、買っていましたが、
34個出来て、最後の収穫が、13個です。
自前の無農薬、有機栽培のスイカなので、
より美味しく思います。
近ければ、食べて頂けるのですが、
残念ですね。