ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
無農薬・有機栽培野菜&ダイエット&自然&つれずれ日記
無農薬、有機栽培を中心にした日常の記録,etc
近江牛の昼食
2018-08-11 12:55:14
|
料理
昼食は、近江牛 専門店のティファニーで。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
再度の生姜焼き
2013-11-04 19:41:33
|
料理
再度の生姜焼きに挑戦!
豚肉を蜂蜜とパナップルに漬け、
お肉を軟らかく!
しかし、お肉が柔らかいものの、
少しパサパサ感が?しかも生姜味が今少し
さらに、美味しい生姜焼きを目指します。
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
豚の生姜焼き
2013-11-02 08:41:38
|
料理
クックパッドを参照し豚の生姜焼きを
作ってみました。
簡単、美味しい生姜焼きです。
外で食べるよりは美味しかったかも・・・
ただし、豚肉が少し硬くなって
しまったようです
課題は、
①豚肉に如何に味をしみ込ませるか
②ふっくら柔らかい豚の生姜焼きを作るには
さてさて、乞うご期待あれ!
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
M’s キッチン
2012-05-18 07:23:48
|
料理
けさのM's キッチン
”たまご焼きとヤマイモの千切り”
ヤマイモの千切りは、スライスした後、
ぬるぬるして千切りにしにくいですが、
普通は、このまま切るのでしょうか?
それとも、ぬるぬる取りをするのでしょうか?
確かにお店で食べる時は、そんなにぬるぬるしていない
ように思いますね
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
きょうのお料理(2012.5.17)
2012-05-17 22:15:49
|
料理
一度作ってみたかった(作ると言っても簡単ですが)
レンジでジューシーから揚げ粉(日清)
油を使わないため、ヘルシーだし
お味は、「それなりに~」でした
【教訓】
・鳥肉は、冷凍を完全に戻すこと
・鳥肉の大きさは同じくらいの大きさに揃えること
・鳥肉の水分はペーパータオルで吸い取ること
・あと、レモンでも鳥肉にかけておくと良いかな
こんなところでしょうか?
今度、もっと美味しい唐揚げ作ろ♪
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント
きょうの朝食は摘み立て野菜(2012.5.15)
2012-05-15 07:40:42
|
料理
超早朝、雨が降っていましたが、
気がついたら、雨が上がっていました
短時間ではありますが、畑に出て、
摘み菜の花落とし(手入れ)をし、
収穫してきました
今朝の食事は、摘み菜とアスパラガスとベーコンの
蒸し野菜にしました
【反省点】
塩、こしょうは、野菜にまぶして温野菜にすべし
味が偏ってしまいました
ランキングに参加しています。クリックして、応援をお願いします。
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
プロフィール写真を変更しました。2021.6.17
マラソンを始めて9年。退職して3年。新型コロナ禍の日々、仕事で出来なかった庭の雑草撲滅に戦い、家庭菜園に励んでいます。
愛鳥
いぬの気持ち
東京電力の電力使用量
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
最新記事
お久しぶり ♬酒と泪と男と女(河島英五)
初の給水ボランティア ♬涙のトッカータ(ポール・モーリア)
たまねぎの苗植付 ♬時代(中島みゆき)
雨の日はいちじく剪定 ♬言葉にできない(オフコース)
朝散歩 甘楽公園♬赤い花、白い花(赤い鳥)
ブロッコリー他苗植付 ♬夢先案内人(山口百恵)
朝散歩 ソラナムパンプキン♬鉄道員(ニニ・ロッソ)
ショッピングパークがオープン ♬忘れていた朝(赤い鳥)
きょうは寒露 ♬雨の街を(荒井由実)
ダイコンに不織布 ♬For You(高橋真梨子)
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1720)
南の畑
(7)
北の畑
(3)
ガーデニング(芝生)
(341)
無農薬トマトの栽培
(1)
ウォーキング(健康管理)
(135)
痛風に関する記事
(1)
家庭菜園(無農薬・有機栽培)
(419)
秋田
(32)
料理
(6)
ガーデニング
(42)
自然
(5)
旅行
(8)
グルメ
(1)
雑草
(6)
映画「阪急電車」
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
ラビット/
朝散歩 栗が ♬秋の気配(オフコース)
クリン/
朝散歩 栗が ♬秋の気配(オフコース)
ラビット/
哀し気なヒマワリ ♬ひまわり(ヘンリー・マンシーニ)
ラビット/
哀し気なヒマワリ ♬ひまわり(ヘンリー・マンシーニ)
まりえ/
哀し気なヒマワリ ♬ひまわり(ヘンリー・マンシーニ)
rell248/
哀し気なヒマワリ ♬ひまわり(ヘンリー・マンシーニ)
ラビット/
トマトの雨避け撤去 ♬さよなら夏の日(山下達郎)
智 うらら/
トマトの雨避け撤去 ♬さよなら夏の日(山下達郎)
ラビット/
トマトの雨避け撤去 ♬さよなら夏の日(山下達郎)
お天気ママ/
トマトの雨避け撤去 ♬さよなら夏の日(山下達郎)
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年06月
2017年12月
2017年11月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年07月
2016年04月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
ブックマーク
上毛新聞
新潟日報
山形新聞
秋田魁新聞
日記@Blog Ranking
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヌメ活」をしていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について