2014.12.10(水)
【体調】
口内炎は治って現在はなし。
【PETの結果】
本日、大学病院で先日撮ったPET-CTの検査結果を聞いた。
診察室に入るといつもどおりに歯科にある治療台に座らされて首から顎、そして口の中と丹念に触診をして行く。
気になっているあごの下のリンパ節は少し痛みはあるが問題はないそうだ
触診が終わり別の席でPCの前に案内された。
これってあの時と同じ状況じゃない?と思ってしまった。
医師はPETの画像をリンパ腫で治療した病院へ送る話をしている。
実はリンパ腫の治療をした病院からは画像をもらってくるよう依頼されていたのだが、私から言い出さなくてもDVDに移してくれるそうだ。
一番気になっている結果を自分から聞けない。
ここまで来るとやはり何か見つかったのか?と考えてしまう。
私の不安そうな顔に気付いて「アッ! 結果は何も問題はなかったですよ。」と医師が言った。
「すみませんね結果を早く言わなければいけなかったですね。」と結果報告書を私に手渡しながら言った。
その言葉を聞いて私は思わず「実はとっても心配でした。」と白状した。
とにかくバンザイしたい気持ちでいっぱいだった。
診察室を出て待っていてくれた妻に問題なかったことを告げると診察が長かったために心配していたようで、やはりとても嬉しそうな顔をしてくれた。
【体調】
口内炎は治って現在はなし。
【PETの結果】
本日、大学病院で先日撮ったPET-CTの検査結果を聞いた。
診察室に入るといつもどおりに歯科にある治療台に座らされて首から顎、そして口の中と丹念に触診をして行く。
気になっているあごの下のリンパ節は少し痛みはあるが問題はないそうだ
触診が終わり別の席でPCの前に案内された。
これってあの時と同じ状況じゃない?と思ってしまった。
医師はPETの画像をリンパ腫で治療した病院へ送る話をしている。
実はリンパ腫の治療をした病院からは画像をもらってくるよう依頼されていたのだが、私から言い出さなくてもDVDに移してくれるそうだ。
一番気になっている結果を自分から聞けない。
ここまで来るとやはり何か見つかったのか?と考えてしまう。
私の不安そうな顔に気付いて「アッ! 結果は何も問題はなかったですよ。」と医師が言った。
「すみませんね結果を早く言わなければいけなかったですね。」と結果報告書を私に手渡しながら言った。
その言葉を聞いて私は思わず「実はとっても心配でした。」と白状した。
とにかくバンザイしたい気持ちでいっぱいだった。
診察室を出て待っていてくれた妻に問題なかったことを告げると診察が長かったために心配していたようで、やはりとても嬉しそうな顔をしてくれた。