ドラッグストアで買い物をしていたら、
なんだか、小さい女の子が困っている様子。
お店のスタッフが声を掛けたところ、
どうやら持ってきていたぬいぐるみ型のリュックが
うまく背負えなくなって
「壊れた、直して」というような意味のことを
言っているようでした。
周りに家族がいないようで、ひとりで買い物かごを持って
ペットボトルの飲み物をかごに入れていました。
わたしがレジのところにいると、
レジ係の女性に、その女の子が
「たんさんすい たんさんすい」と言っていて
(わたしはなんと言っているか聞き取れなかったけど、
レジの女性はすぐに聞き取っていました)
他のスタッフを呼んで炭酸水を何種類か持ってきてもらい、
その中からその子はすぐにウィルキンソンの炭酸水を選びました。
よく見ると、その子の服の胸のところに、
ガムテープが貼ってあって、
名前と年齢(3歳)、「ひとりでお遣いをしている」
というようなことが書いてありました。
買い物メモも持っていて、
飲み物のほかに、うどん〇個とか書いてありました。
ポイント5倍デーでスタッフはみな忙しそうでしたが、
この女の子にはとっても親切に接して、
メモに書いてあった商品を集めてきていました。
わたしは、この時点でお店を出ましたが、
お店の外に、中の様子を一生懸命伺っている女性がいたので
この方が、女の子のお母さんかも?と思いました。
結構しっかりした女の子でしたが、
3歳で「ひとりでお遣い」が必要かなぁと疑問でした。
最新の画像[もっと見る]
-
キウイフルーツの花 咲き過ぎじゃない? 3ヶ月前
-
キウイフルーツの花 咲き過ぎじゃない? 3ヶ月前
-
ズッキーニの花 3ヶ月前
-
ズッキーニの花 3ヶ月前
-
ちょびのキャットウォーク 3ヶ月前
-
ちょびのキャットウォーク 3ヶ月前
-
ガーベラ 3ヶ月前
-
とうもろこし 大きくなってきました 3ヶ月前
-
とうもろこし 大きくなってきました 3ヶ月前
-
トマトの花 3ヶ月前