いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
マスク不足で、手作り布マスク作りが
一大ブームとなり、
ダブルガーゼ、マスクゴム、
果ては白系ミシン糸、ミシンまで
品不足になりました。
そこまでではないかもしれないけど、
次に来るのは
「コンビニエコバック」
じゃないかなぁ??
7月1日からコンビニのレジ袋が
有料化されるとか。
1枚3円だそうなので、
それくらいなら、
レジ袋を買うという人も
多いでしょうけど、
いまスーパーに行くときは
エコバッグが当たり前になっているように、
そのうちコンビニもエコバッグが当たり前に
なるんでしょうかね?
で、YouTubeを見ていると、
コンビニエコバッグの作り方が
いくつもアップされています。
そのなかから、ほぼレジ袋と同じ形の
コンビニエコバッグの作り方を見ながら
1つ作ってみました。
裏布も付いています。
手提げの部分は切り抜いて作るので、
結構大きい布を切って捨てるようになります。
もったいないので、
このコンビニエコバッグの
入れ物を作りました。
ファスナー、スナップ、
マジックテープなどは
付けていません。
できるだけコンパクトに。
コンビニに行くときはこれを使ってみて、
使い心地を確かめてみたいと思います。