goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

避妊手術 2日後

2012-12-17 23:06:51 | いぬ

今日は、わたしは仕事だったので、
昼間は両親に任せておきましたが、
特に変わった様子はなく、
晴れている時間は日向ぼっこをしていたようです。
でも、今日の天気は、朝はちょっと雨、そして曇り、晴…。
ちょっと微妙なお天気でしたが、寒くはなかったですね。

家に帰ってから、めいをさすったり、声を掛けたりしていたら、
すぐに横座りをして、落ち着かない様子。
お腹を触ってみたら、エプロンは乱れていないけど、
何だか傷口のガーゼが浮いている感じ?
エプロンの隙間から手を入れて探ってみたら、
傷口の、多分縫った糸が触った気がしました。

めいも元気になったので、気になるお腹のエプロンを口で引っ張ったのか、
ガーゼを止めているテープが剥がれた模様。
こりゃ、明日になって、病院に連れて行くわけにはいかないから、
即これから連れていくことに決定!
19時までやっているので助かります。

めいは、ケージに入れられ、車に乗ったら、
その先でどんなことになるのか、イヤと言うほどわかっているらしく、
出発した途端、いつもは出さないような、ミーミーと悲しい声。

10分そこらで到着。やっぱり車から降りようとしないので、抱っこです。
そのまま、院内へ。駐車場も車が1台だったし、
待合室も1人しかいなかったので、ほとんど待つことなく、診察室へ。

エプロンを外したら、やっぱりガーゼが剥がれていて、
連れてきて良かった~と思いました。
めいは、すでに腰が抜けて、大人しくしています。
しばらく、待合室で待たされてから再び中へ。
めいは新しいエプロンになっていました。

支払いもすぐに済んで、家に帰ったのですが、
よっぽど恐怖が襲ってきたのか(今日は痛いことされてないけど)、
ケージの中に夕ご飯で食べたモノをちょっと吐いていました。
ケージから外に出したら、もう落ち着かずに、庭の中をうろうろ。
暗くなっているので、リードをつないだままで、
めいの行く方に一緒にうろうろ。
しばらく、庭の中を動き回って、オシッコをして、ストレスのウンチをしました。
小屋のそばのリードにつなぎ替えても、まだ落ち着かず、
小屋の裏の狭いところに入り込んでいました。
少し放っておいたら、1時間後くらいにはやっと落ち着いたようで、
自分から小屋に入って、寝ていました。

ほんと小心者のめいです。でも、恐い記憶ってしばらく消えないでしょうね。
かわいそうだけど、いろいろな面で、もうちょっと我慢してね。

元気になってきたので、明日明後日のうちに、
またエプロンのお腹あたりをかじって、
病院に駆け込むはめにならないように願っています!!(笑)

ああ、でもそんな光景、目に浮かぶ~。
今度やったら、エリカラ(エリザベスカラー)付けられちゃうよ~。

ポチッと応援よろしくお願いします。
blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする