goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

帰りの高速道路にて

2008-09-12 20:14:02 | VolkswagenGolf&T-Cross

(↑覆面パトに捕まっちゃったトラック)

帰り道。
ETCを通過しようとしたら、
料金所のところで、
向きを変えようとしている覆面パトがいました。
夕方は上り方面の高速道路で、
必ずと言っていいほど、
覆面パトが違反車両を捕まえています。
わたしは下り方面で帰るのですが、
「たぶんこの覆面パトは、これからわたしと同じ
下り方面で仕事をするんだろうな」と思って、
高速道路に入っても、あまりスピード出さずに、
走っていました。
案の定、後ろから、覆面パト。

毎日高速道路を走っていると、
よく見かける2台の覆面パトの
車種やナンバーはすっかり覚えてしまっています。

昔の覆面パトは、窓を開けて赤色灯を
手動で(人間が手で直接車の屋根に)乗せ
現場に急行していました。
(太陽にほえろとかの刑事ものTVでしか見たことがありませんが…)

いまの覆面パトは、
(たぶんどこかのボタンを押すと)
屋根の中央部分がクルッと回って、
赤色灯が登場するようになっています。

あと、必ず助手席にも警官が乗っています。
わたしの気づきとしては、
右の追い越し車線を走っている時は、
妙に右寄りです。
きょうもわたしの車を追い越す時はすごく右寄りでした。

そして、ずっと追い越し車線をわりとゆっくり走って
覆面パトと知らない後ろの車をイライラさせていました。

…とその時、赤色灯が回り始めました。
トラックがターゲットになったようですが、
スピード違反のようではなかったので、
「車線変更禁止」のトンネル内で
車線変更をしたのではないかなと思います。

わたしがいつも通っている区間は
車線変更禁止のトンネルが結構多いのです。
カーブしてるところが多いからかなぁと思いますが。

それにしても、覆面パトって、
違反するのを待ってま~す♪…な感じが
ちょっといやらしい気がします。
でも仕事だから仕方ないですねぇ。
お世話にならないように気をつけねば。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする