マウンテンマウスをご存じですか?
周防大島町の兄妹デュオで、主に県内のイベントなどで活躍してらっしゃいます。
NHK「鶴瓶の家族に乾杯」に去年の9月末と10月初めに、登場。
その中で妹のまぁCHANが歌っていた歌がとても素敵でした。
学校では、ちょうど文化祭の劇の練習をしていて、
その劇の内容にぴったりだったので、
もういちど、この歌をCDで聴きたいと思いました。
マウンテンマウスのお兄ちゃん、まーしーが高校時代に
習った先生を知っていたので、連絡をとって、
歌のタイトルとそれが入っているCDのタイトルを教えてくださいと
お願いしたところ、CDを送ってきてくださり、
マウンテンマウスが「学校に呼んでください」って言われたので、
チャンスをねらっていました。
新年度に入って、生徒会関係の先生に話したところ、
すごく乗り気で、すぐに開催時期や方法の検討が始まりました。
そして、今日、ついにマウンテンマウスが学校にやって来て、
全校集会40分間、ミニコンサートをしてくださいました。
事前に音楽の時間を使って、
マウンテンマウスの歌を聴き、歌の練習をしていたので、
今日は、みんな、ほんとノリノリで、すごく盛り上がりました。
心優しい兄妹デュオのお二人の歌は、
どれも思いやりや優しい気持ちになれる歌や
楽しくワクワクしてくる歌ばかり。
そして、小さい子供たちにも口ずさめる歌が多いです。
生徒みんなの、心の底からコンサートを楽しんでいる笑顔がとても印象的で、
マウンテンマウスに来てもらって良かったなぁって思いました。
せっかく来て頂いて、40分間ではもったいないので、
その後、11時半まで、高等部でコンサートの続きや
質問タイムなど、みんなの楽しい時間が続きました。
「給食を食べる」というのが、マウンテンマウスが学校を訪問した時の
”お決まりコース”のようだったので、
給食もみんなと一緒に食べてもらい、
昼休みが終わる頃、帰って行かれました。
とても素敵な時間が持てて、みんな幸せな気持ちになりました。
ありがとう、マウンテンマウスのまーしーとまぁCHAN。
ぜひぜひ、また来てくださいね~。
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。