いらっしゃいませ
VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。
日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。
昨日のつばめ。
今日のつばめ。
夕方、もう暗くなっていたので、
親つばめのえさを運ぶ回数も少ないような気がしました。
右側の子が後ろ向きで、具合が悪いのか、もう寝たのか?
ちょっと心配です。
でも、みんなすごくしっかりしてつばめらしくなりました。
昨日、テレビが壊れました。
どうも、ビデオデッキとの相性が悪いみたいで、
ビデオを使うと、テレビの調子が悪くなっていました。
数年前に一度、もうこれまでか…というテレビの不調。
その時、買い換えようかと思っていたけど、
いつの間にか直っていました。
で、今回は、もう2度目なので、多分ダメだろうし、
どうせ地デジ対応テレビが求められている時代だから、
修理より、買い換えすることにしました。
症状は、画面の下3分の2くらいが、黒く、
テレビの映像が全体に上に上がっているので、
ニュースを見ると、アナウンサーは首から下しか映りません。
しかも、みんな顔が黄色で、あら大変。
今日仕事帰りにデオデオに行きました。
今回壊れたテレビの大きさから考えて
32型が妥当かなぁと思ったけど、
店員さんに「そのサイズでほんとに良いんですか?」
みたいに言われて
心が揺らぎ、結局”不似合い”な37型に。
DVDデッキも買うつもりだったけど、
テレビ内蔵の録画機能がついているものにしました。
HITACHIのWOOに決めたところで、
店員さんが一言。
「在庫がないんですよ」
わたしは、ガクッとなりました。
家のテレビは壊れていると言うと、
貸し出しテレビを貸して下さいました。
20型のアクオス。
薄型テレビって、すっきりして良いですね。
本物は、水曜日に届けてもらえます。
楽しみ~~。
最近、高額商品ばっかり買っているゾ。反省。
でも、テレビがこの時点で壊れるなんて、
計画の中に入っていなかったし。