goo blog サービス終了のお知らせ 

VOCE松山市・愛媛の恋愛&結婚♪ラブ☆テクノロジーノート

ヴォーチェは愛媛の幸せを実感できる結婚を支援して23年目。出会い・婚活、今日も何かが起こっています!

共感した文章

2015年10月13日 | コラボイベント

結婚20年の男性が書かれた文章に、

「相手に腹が立ったり、

嫌悪感を持ったり、

イライラしたりする時は、

自分も同じような傾向の癖を持っていて、

自分は気付いていない状態であるように思う。

逆に、相手が自分にない性格を持っていて、

それを持ち合わせていない

自分の心が刺激されてイライラする

という状態もあるように思う。」

というのを読んで、すごく共感しました。

前者の相手に腹が立ったり・・・というのは、

自分の母親に対して腹が立ったり、

嫌悪感を持ったりしたことを思い出す。

最近とくに、主人から、

「裕子さんはお母さんに似てきたね。」と言われた時、

自分では気付いていないけど、

母と似た行動をとっているんだと認識して、

落ち込み、嫌悪感もわき、

でもゆるせたり、

さぁ、自分はどうしたもんだかと悩むところです。

後者の方は、

結婚当初は自分にない部分が気になって

イライラすることもあったのだが、

私たちも17年夫婦を続けることで、

刺激は麻痺され、

うまくやりすごく対処法も学習できたように思う。

この文章を書かれた男性も、

そうだから、言えることなのではないかなかと思います。