goo blog サービス終了のお知らせ 

【フランジパニ日記】@目黒世田谷圏内・自由が丘。手相鑑定、セラピー、カウンセリング、コーチングで変化を促すサロンのブログ

手相占い、ストレスの解放、ヒプノセラピー(催眠療法)、コーチング、癒し、気づき、潜在意識などについて綴っています。

まだ師走!

2013-12-02 18:53:54 | 自己実現

今年も残り一カ月です。

 

でもまだ一カ月あります。

 

一カ月あれば色々なことができるでしょう。

 

今年やり残したことであっても

来年への布石であっても、何らかのことはできると思います。

 

この一カ月は年が切り替わる時期なので

とても大切な一カ月、特別な意味を持つ一カ月になるかと思います。

 

*******************************************

12/18(水)から

自由が丘で期間限定店舗(第五弾)

リーディング&セラピーサロン フランジパニ が始まります。

 

一年を良い締めくくりにしたり、明るい新年を迎えるために

リーディング(手相・カード)、コーチング、ヒプノセラピーで

お手伝いをさせていただきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必然

2013-11-12 15:23:51 | 自己実現

ブログ 疑い、0% について、もう少し詳しく記します。 

 

未だ起こっていない“あること”に対して

疑う気持ちがまったく出てこないということは

それが願望であっても願望ではなく、もはや“必然”です。

 

疑う気持ちが0%のときは

あること(=願望)を叶えていく中で

ただ黙々と作業をこなしていても

なぜか都の良いタイミングで

必要な人、もの、情報などが出てきたりします。

 

また、努力にも不思議とロスがなかったりします。

 

そういうことは、一段落したときに気づいたりします。

 

このときの“必然”は

イメージがし易いということだけでなく

表層意識ではない、もっと奥深いところからの

何かが作用しているようにも思えます。

*******************************************

明日(11/13)から

自由が丘店舗、期間限定(第四弾)が始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑い、0%

2013-11-10 23:59:16 | 自己実現

未だ起こっていない“あること”についてですが

それを疑う気持ちがまったく出てこない場合、あることは現実化し易い

と思います。

 

例えそれが

ハードルの高いものであったとしても

手探りのものであったとしても

途中失敗のように見えたとしても。

 

“あること”が起きることについて、まったく疑う余地のない場合

行動とともに

なぜか?タイミング良く何かが起きたりすることがあります。

 

そして、それに関連して

またタイミング良く別の何かが起きたりすることがあります。

 

そんな感じのことを繰り返すうちに

(あきらめない限り)“あること”が現実化することがあります。

 

そういうこともあるんですね。

*******************************************

今週水曜日11/13から

自由が丘店舗、期間限定(第四弾)が始まります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレをなくす

2013-07-25 22:36:48 | 自己実現

自分の中で一貫性が出てくると

とても強いパワーが生まれます。

 

思っていること、考えていることにブレがなくなると

表現にブレがなくなり

行動にもブレがなくなります。

 

そして一貫性を持って行動をすることで

不安が自信に変わったり

自信が確信に変わったりします。

 

何かをする上で

先ずは、自分の心の中のブレを少なくする

ということが大切になるのかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えないでやってみる

2013-07-23 23:59:44 | 自己実現

色々迷ったり悩んだりすることは

成長の観点では欠かせないものなのかも知れません。

 

しかし、それも度がすぎると問題だと思います。

 

どうしてでしょう?

 

色々と迷ったり悩んだりすると

そこで思考が固まってしまいます。

 

そうなると行動に移しにくくなります。

 

また、仮に行動することができたとしても

思考が分散してしまっているので

それに伴って、傾けている力も分散してしまいます。

 

そうなると成果が出にくくなります。

 

何かをしようとして一度心に決めたら

ある程度のところまでは

余計なことを考えずに、頭を空っぽにしてやってみる

と良い、と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする