goo blog サービス終了のお知らせ 

赤色と80スープラと音楽とプー

僕の好きな赤色と80スープラと音楽とプーさんについて書いてます。その他、日々の楽しみ、悩み、驚きなど赤裸々に書きます。

福岡出張

2015-10-12 22:24:35 | お仕事
明日から福岡出張。社会人になって初めての長期出張だし、飛行機でも初めて。おまけに福岡に行くのが初めて。
そんな初めてばかりの貴重な出張を楽しんでこようと思う。

成果と課題

2015-09-17 21:22:30 | お仕事
仕事で、自分がやりたいことを考えて人に伝えられるようになってきた。
仕事の半分が調整だったりネゴみたいになってきた中で、自然にできるようになったんだと思う。
打ち合わせ前に資料を作って時には事前に送っておいて当日説明。自分の考えを話して説得する。
なんだか今が一番仕事が面白い。

それに昔は人前に立つことが苦手だったけど、昔ほどは緊張しなくなった。場数を踏んできたからなのかな。

でも相変わらず人の話を聞いて理解するのには少し時間がかかるタイプなので、これは本を読んだり人と会話することに時間をかければ…うまくできるようになるのか?

今の会社に入社してあと少しで丸4年。成果と課題ですね。

いい日

2015-09-08 21:15:06 | お仕事
たまにだけど、1日気持ち良く仕事ができる日がある。今日はそんな日だった。
半分以上は打ち合わせだったけど、自分が主体の打ち合わせで参加者がああでないこうでないと議論できたことが良かった。
話が膨らみ過ぎて今日終わりにしようと思っていたのに別日程で続きをやることになってしまった。まぁいいか。
夜にはビール。なんかうまい。
こんな日が多くなるようにがんばらなきゃね。前にもこんなこと書いたな。

お盆休みはない。

2015-08-14 00:19:25 | お仕事
お盆に限らず世間様の連休のときでも仕事をしていますが、他の部署からもあまり問い合わせもないのでのびのびと仕事ができる。今日明日はそんな感じ。
いつもならバタバタしているのに一呼吸置けるから気持ちに余裕が出る。
明日は定時で帰りたい。…と思ったら明日リリースする夜間バッチの実行結果を確認するために立会いがあるんだった…。ほげぇ(´ω`;)

連休じゃない。

2015-08-07 22:25:38 | お仕事
土日休みの僕にとって、どちらかあるいは両方が出勤のときはテンションが下がる。
連休が当たり前で月曜は休めないから、土日のどちらかを出ると必然的に連休ではなくなる。
そして明日が仕事。そう、連休にはならない。
いつもはパソコンをカタカタしているけど、明日は外で力仕事。体力には自信がある方だけどハードだ。
明日の仕事場は通勤にいつもより倍は時間かかるし。

平和な1日であってほしい。

リリース続き

2015-07-21 21:27:41 | お仕事
システムのリリースが週1ペースで続いている。
しかも直近2回はリリース後にトラブルもあり、一時的にシステムが停まってしまいユーザに迷惑をかけてしまった。
木曜日もリリースがある。万全の体制で臨みたい。

うるう秒

2015-07-01 23:41:47 | お仕事
8:59:60。
はちじ ごじゅうきゅうふん ろくじゅうびょう。
今日はこの時間が発生した。
システムは大丈夫かな、昨日はそんなことが頭にあったけど、今日にはすっかり忘れてた。
インフラチームが備えていたみたいだけどこれと言ってトラブルがあったなんて情報は入ってきていないので問題はなかったのだろう。ネットを調べてみてもトラブルがあったなんて報告は見当たらなかった。

システムは完全ではない。日々そう感じながらもいかに安定したシステムを作っていくか考えてる。
そんな中での今回のうるう秒。トラブルがなくて良かった。

サーバメンテ

2015-05-19 19:24:46 | お仕事
最近ブログの更新がおろそかになってますね…。

仕事の話。
昨日はサーバのメンテの立ち会いで深夜作業がありました。
社内にあるサーバルームで、インフラチームに紛れて開発側のメンバーを代表して参加。
普段やらないサーバの停止と再起動後の確認作業を行い、朝方帰ってきました。
開発だけやってても携われない経験ができました。といっても過去何度か立ち会ってますが。

今日は出勤扱いになったのにほぼ休みみたいなものだったし、深夜残業もつくし、ゆっくりできました。
自分ができることを意識して仕事に打ち込みたいと思います。

カットオーバー続き

2015-02-24 23:18:24 | お仕事
明日社内のまた一つ大きなシステムのカットオーバーがある。
部内にもそのシステムに携わったメンバーがいて、毎日遅くまで間に合わせようと頑張ってる。
そして来月も2つのシステムのカットオーバーの予定。
周りは次々とビッグプロジェクトが発足しては人が入って、落ち着かない様子。
「波があるわけじゃなくていつも忙しい」辞めていった社員がそう言ってた。
あぁ確かに。このことをそう言うんだろう。
仕事ばかりの人生にしたくないけど、嫌いじゃないんだよな。
明日も頑張ろ。

信頼できる人

2015-02-23 22:24:52 | お仕事
今週異動する社内の社員に久しぶりにお会いし、挨拶をしてきた。
いつもは図太い態度(悪い意味ではなく)であまり笑わない人なのに、この時ばかりは立ち上がってお辞儀をしてくれた。
異動が多い会社なので、せっかく知り合っても異動、ということが多いけど、なんだかんだお世話になったという印象の強い人だ。
なんかこの人のこと、前にもブログに書いたな。信頼できる人ってのはこういう人なのかな。