ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

レトロゲーム探訪#1『ガデュリン(1991)』

2019-03-11 21:34:25 | ゲーム系
レトロフリークのおかげで大量のレトロゲームが再び遊べるようになったので感想をブログに書いていこうと思います。

RPG多めのレビューになると思いますが、何卒お付き合いください。ではでは本題に入ります。

『ガデュリン(1991)』

どんなゲーム?

1991年5月28日、セタより発売されたスーパーファミコン用のRPG。羅門祐人さんの小説「自航惑星ガデュリン」シリーズの世界観を下敷きにゲーム化したもので、同名のOVAも発売されました(ワタクシは未見です)。発売当時一般的だったフィールド見下ろし型2DRPG、戦闘時正対コマンド入力式のゲームですが、戦闘には実験的な要素も盛り込んでありました。ちなみにSFC用初の和製RPGでもあります(SFC初のRPGは海外ゲーム『ドラッケン』の移植でした)。

ストーリーは?

惑星ガデュリンに不時着した主人公リュウが地球に帰る方法を求めるために冒険する物語。

[SFC] ガデュリン/GDLEEN [OP]


感想


このゲーム問題点は多いものの嫌いじゃありません

むしろちゃんと向き合ってみると開発者の「面白いゲームを作ってやろう!」という気迫を十分に感じられて愛着さえ抱いてしまいます。

まぁでも戦闘システムに強いクセがあって遊びにくいゲームではありました。

簡単にその戦闘システムをまとめると・・・。

・攻撃してきた敵に反撃する「ゆうげき」
「そっこう」、「くらます」、「ばらまき」と3つも方法がある逃げるコマンド
・敵モンスターを食べ物や宝石で懐柔し一時的に味方になってもらう「そうだん」
・以前、味方にした敵モンスターをアイテムで呼び寄せて戦闘に参加してもらう
・ランダムで12倍撃クリティカルヒット「きわめのいちげき(味方時)」・「なみだのいちげき(敵時)」が出る

どれも面白い発想なんですが、そもそもモンスターなんて仲間にしても成長しないし、死んだら復活しないのでこのコマンドを使う必然性を感じませんでした。

その点、10Gのお金を消費して高確率で逃げられる「ばらまき」は有効だったのでガンガンに使ってました。逆にあと2つの逃げるコマンドは使いものにならなかったです。3つも要らなかったんじゃないでしょうかね?

それから特に12倍撃クリティカルヒットがくせ者でしたね。コイツが出ると強すぎてバランスがおかしくなっちゃうんですよ。敵が出せば雑魚敵相手にコチラが即死することもあれば、味方が出せばなんと!ラスボスでも即死させちゃいますからね・・・。

新しいこと取り入れていこうという意欲は買うんですが、結局はほとんど裏目に出てる印象でした。

それから攻撃魔法が全然使い物にならず、回復・補助以外には魔法使いにも肉弾戦をやらせていましたね・・・・。

また、レベルUPの経験値設定が低いためにレベルがガンガン上っていくのですが、上がる能力値が”1”ばっかりで全然強くならないんですよ。これには結構苦労しました。

しかし、ストーリーは短いながら良くできてるし、高いクオリティのグラフィックやBGMには楽しませてもらいました。

宇宙船の不時着で”剣と魔法の世界ガデュリン”に入り込んでしまった主人公が地球帰還の方法を探しながらガデュリンの秘密に迫る物語にはなかなか深みがあってよかったです。

残念なことは続編を意識したラストであったのに続編が作られなかったことですね。ぜひ続きのストーリーを見てみたかったです。

また数少ないながらも質の高いビジュアルシーンも見所の一つでした。



ファミコン時代を遥かに超える質のビジュアルシーンは開発者たちのやる気を感じるには十分でした。ちなみに上の画像は主人公がヒロインの水浴びを覗くシーンだったりします。



コレ↑がラスボスの最終形態。かなり禍々しいカンジが出てて素晴らしいグラフィックですね。まぁ「きわめのいちげき」が出てしまえば即死させちゃうんですケドね。

GD Leen OST:Title


タイトル画面で流れるこの曲は美しくも切ない旋律で、聞き惚れてしまいました(元々はPCゲーム『ディガンの魔石』の曲なんだとか・・・)。これ以外もなかなか素晴らしく耳に残る曲が多かったですね~。

それから地味にありがたかったのが、味方キャラがパーティから抜ける時に装備品を置いていくシステムを採用してるところ”昔のRPGあるある”ですが装備品を持ったままパーティから抜けられて泣くことが多かったですからね~。

こんなふうに『ガデュリン』は決して傑作ではありません。人によっては”クソゲー”と評価されるかもしれません。

確かにこのゲームそのものは大きく実ることはなかったですが、RPGがSFC全盛期に巨大なジャンルに育ったことを考えればこのゲームが与えた影響って決して”ゼロ”ではなかったはずです。

そう思うとワタクシはこのゲームに愛着を抱いてしまいました。読者の皆さんにも”傑作じゃないケド嫌いになれないゲーム”ってあったりしませんか?

ガデュリン
セタ
セタ


『ガデュリン』攻略にあたり、ワタクシはレトロフリークの機能および攻略本を使ったことを正直に公表しておきます。

だって、移動速度がすごく遅いうえにエンカウント率が高いもんだから、思わず”4倍速”モードを使ったらあまりに便利でクセになってしまったんですよ。それからクイックセーブも便利でした。いつでもゲームがやめられるってこんなに便利だったんですね。

簡単攻略ポイント

・レベルは上げ過ぎくらいが丁度いい
・逃げるときは「ばらまき」が有効
・持ち物管理はこまめやっておかないとすぐアイテムが持てなくなる
・ダンジョンの構造が悪質なほど複雑なので攻略情報は見たほうがいい
・ボスクラスとの戦闘では魔法を封じる「うなりなまくび(なんちゅう名前や!)」が便利。味方の魔法も封じるので「きずぐすり」は多目に用意しておくと良い
・ラストダンジョンは一度入ったら出られないのでご注意を(レトロフリークでクイックセーブしかやってないと詰んでしまいます

レトロフリーク (レトロゲーム互換機) メガブラック ギアコンバーターセット
サイバーガジェット
サイバーガジェット


今回の『ガデュリン』でレトロゲーム攻略には欠かせないアイテムだということが身をもって理解できました。


ということで今回はここまで、次回乞うご期待!

アニメの感想記事も書いてます!コチラもよろしく!!

ロボットアニメ作品の記事はコチラから⇒ロボットアニメ作品別リンク

アニメ作品(ロボット以外)の記事はコチラから⇒アニメ(ロボット以外)作品別リンク

Twitterもやってます!⇒https://twitter.com/ace40_vanilla

おもしろかったらポチっとなとお願い!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

備忘録・雑記ランキング -->

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『怪獣大戦争(1965)』~古... | トップ | レトロゲーム探訪#2『ゲゲゲ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みら)
2019-03-12 00:14:03
初コメです
2年前ぐらいからレトロゲーム急に集めやったりしてて
このタイトルめちゃめちゃ気になります
ギリスーファミ世代ですがまったく知らず知らずお恥ずかしい
教えてもらえて、スイッチのどう森、ポケモンでるまでわりとするゲーム少ないからうれしい限り
土日にリサイクルで探してみます
返信する
コメントありがとうございます (ヴァニラ☆エース)
2019-03-12 00:26:08
みらさん、こんばんは。

レトロゲーム集めの参考になったようで嬉しく思います。

それに全然恥ずかしいことないですよ。ワタクシはスーファミど真ん中世代ですが、全然知らないことだらけですから。
返信する

コメントを投稿

ゲーム系」カテゴリの最新記事