goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

2025年5月23日の日記っぽいもの「楽しみだな〜」

2025-05-23 07:33:24 | その他・日常・たわごと
金曜日!


今日の仕事が終われば休みだぁ〜。


それを励みに今日一日を頑張ろう(笑)


さて、明日に迫ったゲームインパクトのイベント。


ゲームインパクトさんの福袋購入が一番の楽しみです。


現地開封したら、盛り上がるんですよ〜。


次に楽しみなのがゲームインパクトさんのオリジナルシューティングゲーム「ぜラット」。


先日、発売されたばかりというのにすでに売り切れ目前とか…。


今回のイベントでは買えないかもしれませんが、試遊させてくれると思うので遊びたおす予定です!


いや〜、楽しみですね~。


それから、久しぶりに仲間たちと会えるのも嬉しいですね~。


レトロゲームのことやYouTubeの活動についていろいろ語りたいですね~。


ちなみに今晩21時頃からスマホでライブ配信をする予定です。


明日のビンゴ大会に提供するファミコン福袋を作りながら雑談します。


よかったらご覧ください。


ということで今回はここまで!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月22日の日記っぽいもの「順調に福袋作ってます!」

2025-05-22 07:41:00 | その他・日常・たわごと
木曜日!


すでにグロッキー状態…。


というか木曜日はメンタルがヤバい(笑)


まだ今日も明日も仕事があるというプレッシャーがシンドすぎる。


まぁそれはさておき、土曜日のイベントに向けての福袋作りは順調に進んでますよ。


各カセットの端子清掃は終わりました。


あとは袋に詰めるだけ。


今夜、明晩あれば余裕で福袋作成は完成できそうです。


ということで今晩は全て完成させずに一部金曜日に持ち越すことにしました。


なぜかというと?


残りの作業は金曜日の晩にライブでお見せするからです。


ということで金曜日お楽しみに!


たぶん21時くらいからやってると思いますのでよかったら観に来てくださいね。


それにしても福袋づくりを無心で頑張ってると、結構ストレス発散になってていいですよ〜。


これから福袋じゃんじゃん作って定期的にプレゼントするような企画を立ち上げようかな〜。


おっと、そろそろ仕事のお時間なので、今回はここまで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月21日の日記っぽいもの「スイカゲームはやっぱり面白い」

2025-05-21 07:39:05 | その他・日常・たわごと
水曜日!


ひえー、もう水曜日かぁ〜。


昨晩はスパロボの特番と自分の雑談配信で福袋作成作業は何もできなかったです(汗)


まぁ土曜日までには、まだまだ時間があるので焦らなくていいんですけどね。


それはさておき、寝る前に少しゲームしたくて、久しぶりにスイカゲームを遊んでみたんです。


やっぱり、すごく楽しいですね~。


数分だけのつもりで30分くらい遊んでしまいました(笑)


フルーツが下に溜まっても動く仕様のため、その動きも読みながらフルーツを落としていかなければならず、これが絶妙に難しい。


結局、スイカ作れませんでしたけど、程よく疲れてよく眠れたと思います。


本来は寝る前のゲームって安眠にはよくないみたいですけどね。


最近、YouTube活動の方が振るわず、くよくよしてるのでちょうどいい息抜きになりました。


いや、ほんとにYouTube活動の方は全然ダメですね~(泣)


ああ、またくよくよしてきた…。


正直なところ、YouTube活動については少し疲れてます。


自分なりに頑張ってはいますが、結果がでないので…。


テコ入れする時期にきてるんだとは思います。


ただ、何をすればよいか分かんないですよ(泣)


とにかく、いままで通り動画を作り続けようと思います。


今は足掻くしかないですからね。


あ、スイカゲームの話をするはずが愚痴になってしまった(汗)


ということで今回はここまで!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月20日の日記っぽいもの「ファミカセの汚れも歴史の一部」

2025-05-20 07:41:57 | その他・日常・たわごと
火曜日!


昨日の記事で書いたファミコンの福袋づくりですが、まずはカセットの外面の汚れを落としました。


一見、キレイなようでも実はめちゃくちゃ汚れててびっくりしますよ。


まぁ35年オーバーのカセットばかりですからね〜。


その汚れに歴史を感じますね。


今日からは端子清掃を綿棒使ってやっていくのですが、ここもすごく汚れているでしょうね(笑)


でも経験上、しっかり汚れを落とせば、今でも大体のファミコンカセットで遊べますからね。


ディスクメディアよりも寿命が長いなんてすごいですよね。


見た目はチープですが、今でも十分通用するゲームもあります。


だからファミコンは侮れないですよ。


ちなみに今回の福袋に詰め込むゲームはどちらかといえばがっくり系のゲームが多いです(汗)


まぁ福袋ってそういうものですからね〜。


さて、そろそろお仕事です。


今回はここまで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年5月19日の日記っぽいもの「福袋づくりを始めます」

2025-05-19 08:02:00 | その他・日常・たわごと
月曜日!新しい週の始まりです。


また仕事かぁ〜と思うと憂鬱になりますね〜(汗)


まぁそれはさておき、今週の土曜日に久しぶりのゲームインパクトがありますね!


今回もビンゴ用のファミコン福袋を複数持っていく予定です。


中身はファミコンのジャンクカセット(ここでは動作未確認という意味)10本入。


オマケも少し入れるかな?


福袋作るのって意外に手間がかかりまして、ワタクシの場合にはカセットの掃除や端子の掃除は必ずやってます。


ペーパータオルや綿棒をめちゃくちゃ消費しながら頑張ってます(笑)


いくらジャンクでも汚いものには触れたくないですからね〜。


これは最低限の礼儀ですよ。


清掃が終われば中身のわからない紙袋などに収納、封をして準備完了ってワケです。


ちなみにワタクシは単なる参加者で勝手に景品を作ってます(笑)


でも、なんでビンゴに参加する側がここまでするの?って思うでしょ。


これはゲームインパクトさんへの感謝なんですよね。


イベント不毛の地である岡山で数年に渡りずっとイベントを開催してくれてますからね。


こんなにありがたいことはないですよ。


少しでも強力してあげたいですからね。


それにビンゴ大会って景品出しておくと意外に楽しいんですよね〜。


岡山会場では福袋を現地で開封することが恒例になっていまして、盛り上がるんですよね。


獲得した人のリアクションを直に見れるなんてすごく楽しいですよ。


ちなみにワタクシの福袋はそれなりに遊べるものを入れることをモットーしてますので喜んでもらえることが多いですね。


さぁ、今夜から福袋づくり開始です!


あ、そろそろお仕事です。


ということで今回はここまで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする