goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き♪マツモトキヨシ

マツキヨの商品について。買う時の参考にしてね

オロナインH軟膏

2005年07月17日 | スキンケア
マツモトキヨシおすすめ度★★★★★★★
また買うかも?度100%

誰もが知ってる『オロナイン』もうーーーーー子供の頃からお世話になりっぱなし
私と『オロナイン』はとても相性が良いらしく何でも効きます

【効能・効果】としましては・・・
にきび・ふきでもの・はたけ(←何これ)・やけど(かるいもの)・ひび・しもやけ・
あかぎれ・きず・水虫(じゅくじゅくしていないもの)・たむし()・いんきん(←お尻だっけ?)・しらくも(←何これ


に効くそうです。

高校生の時に、「オロナインってやけどに効くって事は、日焼けした肌にもいいのかなー?
」なんて思って、寝る前に毎日つけてたら、
その頃から、肌が白くなったって友達から言われるようになったから、美白効果もあるのかなー
なんて期待してます

でも・・・友達に話して、試してもらうと「ただベタベタしただけ」と不評だったので、
ダメなのかな。。

今でも、たまに顔につけて寝るし、他にも体にボチボチができたとか、カサカサしたとか、
なんでも私の肌トラブルを救ってくれる、大切なものです。

ところで、H軟膏のHって何だろ

イージーファイバー

2005年06月14日 | スキンケア
マツモトキヨシおすすめ度★★★☆☆
また買うかも?度 50%

あまり、こういう商品には手を出したくなかったけど、どうしても辛くて買ってしまいました。
CMもやってるから知ってる人も多いと思うけど、お茶とか料理とかに溶かして飲む(食べる)だけで、
1本につきレタス2個分の食物繊維がとれるってヤツです。
味が無いから、抵抗なく摂取できますよーって商品

うーん・・・お茶に2本分溶かして毎日飲んでました。ここ最近・・
が・・・・・特に効果がありません。無い訳じゃないんだけど、お腹の遠ーーーーーーーーーい所が
ゴロゴロしてるような気がする、、、ような気が・・・

くらいの、ぼんやりした感じしかしませんでした。

なんて、私の体がにぶくなってるだけかもしれないと思うと怖いけど。

でも、よく考えれば刺激が強くないから、体には悪くないのかなって思う。
これからも続けるか、もう買うのやめて、その分レタス大食いするか、迷うところです


パーフェクトミルク(洗顔&メーク落とし)

2005年05月05日 | スキンケア
マツモトキヨシおすすめ度☆☆☆☆☆
また買うかも?度0%

このパーフェクト洗顔シリーズに新しいのが出たから、早速買ってみました。

『パーフェクトジェル(メーク落とし)』と

『パーフェクトホイップ(洗顔)』は、ずっと使い続けているから、コレも今後お気に入り商品になるかと

思ったのにな使ってみたら



目が痛い


シバシバする

シバシバっていう表現が一番合うよ。
ホント。マスカラを落としたいから、目のギリギリまでちゃんと『パーフェクトミルク』をつけようとすると、ちょーーーっとの量が目に入って、痛い

洗顔フォームとかシャンプーが目に入って痛い思いをしても、すぐ目を洗えば大丈夫なのに、
コレは、お風呂から出ても1時間くらい目が痛くて、白目の下半分が真っ赤に充血

それでも、自分を騙しつつ、目に入れないよーーーーーーに細心の注意をしながら1週間くらいは
使ったんだけど。。。

やっぱりダメでした。

完全に私には合わないのに我慢して使ってるのもバカバカしくなって、いつも使ってる『パーフェクトジェル』を買い替えしました

これで、安心してメーク落としができます。
ジェルなら目に入っても痛くないし、優しい洗い心地がして好きです

こーいう風にたまに自分に合わない商品を買って失敗しちゃって使いきれない事があるから、
お試しサイズで、1週間くらいのサイズがあったらいいのにー
って思います。

あずき洗顔

2005年03月13日 | スキンケア
マツモトキヨシおすすめ度★★☆☆☆
また買うかも?度14%

マツキヨ以外のドラックストアでも売ってるし、発売してから長いから、見た事ある人は多いハズ。

約10年ぶりくらいに買ってみました。なんとなーく
マツキヨ行くと、なんとなーくで色々買っちゃうんだよね。

で、で、久しぶりに使った感想は、あずきの香が強い。
あと、このタイプの粉末の洗顔はパパイヤ酵素が入ってるヤツの方がキュッてして
洗った感じがして好き
なので、コレが使い終わったらしばらくは買わないかな。

この「あずき洗顔」に限らず、粉末タイプの洗顔を使用する時のポイントをいくつか書いておきます。
(参考になるかな・・・

■泡立てネットを使う
 (手だといまいち泡立ちが悪いからね)

■乾いた手でふたを開ける→閉める
 (濡れた手でふたを開けてると、後々粉末が固まって出が悪くなる。サラサラが湿気る

■蒸しタオルを顔にあててから、洗顔開始
 (何かのテレビでやってた)

ま、そんなところかな

タイムディフェンスボディミルク

2005年02月27日 | スキンケア
マツモトキヨシおすすめ度☆☆☆☆☆
また買うかも?度0%

う~~~ん失敗した。

ニベアだし、大丈夫だと思ったんだけどな。

潤いもイマイチだし、BODY用なのに、匂いが好きじゃない

仕方ないから、ハンドクリームとして使ってるけど、手に付けるだけでも
ニオイが気になる。あーーー・・・・・
なんて言うのかな?粉っぽい変な香がするんだよね。

○○の香とかは、裏を見ても一切説明ナシ。
適当に、あるよね?フローラルの香とか、フレッシュミントの香とか・・・

結構量あるから、使いきるの辛いな。

豆乳イソフラボン含有の乳液

2005年02月19日 | スキンケア
マツモトキヨシおすすめ度★★★★☆
また買うかも?度64%

以前に、このシリーズの化粧水を紹介してて、その乳液バージョンです。
やっぱりセットで使った方がイソフラボン効果絶大かなーって思って。

そうそう、使う時に両手に付けると、ちょっと糸引く。何でだろ?豆だから?
納豆みたいな事なのかな~

ふっくらもち肌きめ細やかな肌に整えます。・・・だそうです。

まあ、糸引くけど、顔でベタベタする程でもないから、使いやすい。
もち肌にはなるのかどうなのか・・・

乾燥する季節は、たっぷり使用するのが、いいです。
これでもかーくらい付けて寝ると、朝の肌が調子いい。

でも夏向けじゃないから、早く使いきるぞ

コエンザエムQ10 (クリーム)

2005年01月04日 | スキンケア
マツモトキヨシおすすめ度★★★?????
また買うかも?度???(まだ効果の実感なし)

明けましておめでとうございます。

買っちゃった~
話題の「コエンザエムQ10」

話題になってるなんて、知ったのついつい最近の事だけど。
サプリメントが有名なんだって。

で、これは「クリーム」タイプの商品です。
夜寝る前に顔に付けて寝ると、お肌プルプルで張りが出て・・・
とにかくお肌には最高らしいです。

新しいモノ大好きなので、マツモトキヨシ予算としては
ちょっと高いけど、試しに購入!

使い始めは、朝起きた時に顔を触るとスベスベ
してたような・・・・気がするような気がする・・・
くらいに思ってて、使い始めて1週間たちますが、
効果は正直よくわかりません。

全部使い切る頃には、お肌ピカピカになってることを期待して使用します。

近頃、スキンケアはカタカナが多いと思う。
今思いついたのだけでも、「イソフラボン」、「ヒアルロン」、「コエンザイム」


・・・・・・・・・・・・あれ??・・・・・・・・・・


コエンザエム



コエンザイム




どっちなんだろう?

つい、エコンザエムって言っちゃいそうになります。

MENTURM LIP STICK (薬用リップ)

2004年12月27日 | スキンケア
マツモトキヨシおすすめ度★★★★★(パッケージに店名あるから)
また買うかも?度35%

この季節、お肌の乾燥もするけど、唇がカサカサになっちゃって。
昼間は、薬用リップ+リップ+気分でグロスを付けてるから、カサカサは
気にならないけど。

寝る時がね~~。ある日突然、唇のカサカサが気になってしまいました。
対策として、このリップを買いました。
枕元に置きっ放し用なので、キラキラしなくても、色無しでも、何でもOKで、
一番安かったので、買ってみました。

前にも書いたけど、『メンソレータム』と『メンターム』
どっちがいいとか、偽モノとか本物とか・・・

目つぶって使ったら、絶対区別つきませんっ

極潤ヒアルロン液(化粧水)

2004年12月22日 | スキンケア
マツモトキヨシおすすめ度★★★☆☆
また買うかも?度50%

どういう訳か、御用達のマツモトキヨシの店舗には、めいいっぱいオススメしている
商品です

『極潤』


ごくじゅん

と読むそうです。


てっきり数日前まで、『ごくうる』かと思ってた。

使い心地は、潤ってるんだか、ベタベタしてるだけなのか。
あんかけ風の化粧水って感じです。
夜、たっっぷり付けて寝て、朝は他の化粧水を使用しています。
朝から、たっっぷりヒアルロン液つけると、ベタベタして
化粧のノリが悪くなりそうなので。

Vaseline(ヴァセリン)

2004年12月15日 | スキンケア
マツモトキヨシおすすめ度★★☆☆☆
また買うかも?度12%(6年後くらいには・・・)

4年前に、靴ズレに効くと風の噂で聞いて、その頃ちょっと出来心でマラソンをしてたから、
それで購入。一番小さいサイズを買ったのに、なかなか減らなくて、やっとこの前1個使い切りました。ほとんど、出番ナシの商品ですが、ないと困るので再び購入。

私にとっては、空気のような存在の商品ですね

うっかり、中のサイズを買っちゃって失敗。小サイズでも使い切るのに4年かかったのに。
今度は6年くらいかな?って、賞味期限てあるのか??
何か、大量使いできる方法ないかなーって考え中。

コレってパッケージが可愛いから好き。
外国っぽいからかな。