goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き♪マツモトキヨシ

マツキヨの商品について。買う時の参考にしてね

レノア 香りシート フルーティーミストの香り

2011年12月17日 | 香り&消臭
マツモトキヨシおすすめ度★★★☆☆
また買うかも?度50%

そうそうコレ
前から気になってたんだよね

近頃、いろんな香りが気になって色々試してはみるものの
なかなかコレっていうのに出会えなくって

この商品は、

引き出し・クローゼットに 1~3枚

ハンガーにかけてクローゼットに 2~6枚

トイレマットの下に 1~2枚

乾燥機にも 1枚

って箱に書いてあって

シートを仕込むとフルーティーミストの香りが1枚につき2、3週間続いちゃうよっていう
商品です。

フルーティーミストの香り・・・


嫌いじゃないけど、なんか微妙な感じもするんだよね
この香り


好きなのか


嫌いなのか


いや嫌いじゃないけど


じゃ好きなのか

でも何かひっかかる



という不思議な感じです。

外国の香りがします

25シートも入っているので、とりあえず部屋のあらゆる所に仕込んでみたところ
1枚で最初の2,3日は結構香りが強いです

なので、全て1枚しか仕込まず、香りが消えてきたら交換するっていうやり方を採用しました

独自に調査したところこんな感じになりました↓


仕込むといい場所

下着と一緒の引き出し (なんかねーふわっといい香りがして好き)

洗濯機の近く (素敵柔軟材を使ってる風な外国のイメージ)

トイレマットの下(なんとなく)



仕込むのイマイチな場所

クローゼット (香り強すぎ)

Tシャツの引き出し (なんとなく)


結局香りなんて好みだから、人それぞれだけどね

これ使い終わったら、もう1種類のピンク色した方(香りの種類なんだっけ)
試してみよっかな

お部屋のファブリーズ フローラルブーケの香り

2011年09月24日 | 香り&消臭
マツモトキヨシおすすめ度★★☆☆☆
また買うかも?度11%


いつもいい香りの部屋に住む

ミサコさんちのファブリーズです。


いろいろ香りがあって、

なんとなくコレにしてみました。


香りオイルが液状タイプのように乾かないから、
素敵な香りが60日間長続きします。


だって。
60日続くっていうのは、CM効果でなんとなく頭に入ってたけど、
実際どうなんだろ

今のところ使用して一ヶ月くらいするけど、まだオイル残ってるし、
60日間っていうのは、ハッタリじゃなさそうです


使い始めに、香りオイルをセットする時が
ちょっとアタフタして
これでいいの?? いいの?

なんて独り言をブツブツ言ったけど

まーこんな感じでいいんだろうと思います。
香りオイルが入ってるパッケージの裏の紙部分が、セットすることによって
中身のどこかに傷がついて、香りが出る~~

そんな仕組みみたい。
かなり適当な説明だけど。使ってる人は分かってくれるかなー


肝心な香り効果は、いいのか 悪いのか 
この謎のフローラルブーケは、人工的な香りで、部屋がトイレっぽい香りになっているのでは・・・?


という不安はあるけど


これが、ミサコさんちの香りなのかな
という期待もしつつ・・・


実際のところは、どうなのかは分かりません。

いつもは、鼻が慣れているせいか、この香りを意識してないけど、帰宅して部屋に入った瞬間は
香り効果を実感します。


イヤな感じもしないけど

本音をいうと、もっと好きになれて、これ以外は使えないと思えるような
このテの商品があるはず

この商品がゴールではないと思っています

他の種類のファブリーズが、リセッシュ、消臭力、、、あたりで、ゴールを見つけらたら

いいんだけど

お部屋のファブリーズ 置き型 と つけかえ用

2011年05月28日 | 香り&消臭


マツモトキヨシおすすめ度★★★☆☆
また買うかも?度88%

商品名の通り

お部屋のファブリーズ置き型&つけかえ用


です。
何種類か、香りがあるけど毎回

すがすがしいナチュラルガーデンの香り


にお世話になっています


で、玄関においています。


部屋の匂いって、、、自分の部屋の匂いって、よく分からないけど
どーやらあるらしい


何度か他人に指摘さてた事あるし。
たぶん、いい意味じゃないんだと思うんだよなー

でも自覚はないんだけど
自分の部屋の匂いを教えてほしい

と言っても思っても、分からないので、ファブリーズに頼りっきりです


この置き型ファブリーズは、四角いゼリーの粒々が入ってます

あけてすぐに森林フィトンを実感


だって

フィトン・・・・

※森林フィトンとは植物に存在する成分を合成・配合したものです。



との親切な説明もあって。
意味分かったような、分からないような感じだけど、
まー自然だよって事なのかしら

んーーーー


自然の香り・・・ではなく人工的な香りではあり

すがすがしい香りではないけど、

葉っぱの青臭い匂いがします


効果はあるのかないのか


つけかえ用にして2日くらいは、玄関あけた瞬間はこの香りがするけど、
あとは、もう分からなくなる。


やっぱり自分のの匂いを自覚しないと、ファブリーズの成果があるのか
謎@


あと、部屋はファブリーズで、自覚のないの匂いは抹消したい反面、
部屋にローズの香りのスプレーとかアロマとかが欲しくなる。

部屋の匂いと、ローズの香が混ざったら結局のところ、どんな匂いの部屋になるのか



やっぱり謎@


効果は正直分からないけど、このファブリーズは玄関に置いておく事にします

ファブリーズミストラル

2011年03月06日 | 香り&消臭
ファブリーズミストラル

マツモトキヨシおすすめ度★☆☆☆☆
また買うかも?度0%(違うタイプなら買うかも)


ま~~~~るく描くように

シュ~~~ッとして、

お掃除後の空気もスッキリ

ってやつです。


ふんわりホワイトシャボンのミスト

なんだけど、

この香りが



ダメだった





苦手な匂い。一瞬で分かるよね。

あ、、、失敗したって


香りなんて、好みだから、これが好きって人もいるかと思うんだけど、

あーーー使い切れない。
スプレーだから、このまま捨てるのって、ダメなんでしょ。


注意事項3に

使い切って捨てること

だって。やっぱりねー


雑誌『MART』によると、このファブリーズミストラルは
あえて、人目につくところにインテリアの一部として、いくつか並べてもOKよ。
なんて、キラキラした主婦が紹介してました。

そーなの?


外国っぽい感じがいいのかしら?


というわけで、厄払いのお札の横にインテリアとして並べてみたけど、
なんか違う

いやいや、どこに置くかより、どう中身をカラにして処分するかを考えなくては。
ベランダで、シューーーーーって全部使いきろうかな。


で、

他のタイプを買う。
今度は、いい香りだといいけど、

こーいうタイプの香りの表現って分かりづらいから
何とかならないものかね。
柔軟材もそうなんだけど、

太陽の香りとか

ホワイトシャボンとか


なんとかベリーとか


フローラルとか


結局何がなんだか。。。