goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き♪マツモトキヨシ

マツキヨの商品について。買う時の参考にしてね

ノスポール 鼻炎チュアブル20錠

2011年04月01日 | お薬
マツモトキヨシおすすめ度★★★☆☆
また買うかも?度40(花粉飛ばなくなれば買わない)



花粉対策で購入。。


が、、私の身体は上手く出来てるのか、何なのかよく分からないけど、
ここ数週間風邪っぴきの間は、花粉症の症状がピタっと無くなりました


何でだろ


イメージとしては、風邪ウィルスの方が我が強くて、


俺が、、俺がっって前に前に出てきてアピールしちゃうから、


ちょっと消極的な、花粉症は、

「じゃ、ちょっとおとなしくしてよっかなー、別に目立たなくてもいいよ」


って静かにしてくれてるような感じです


なので、ここ最近はこの薬にお世話になることなく、生活できているので助かっているのですが、

もうこの春、これで2箱目です。
花粉症に支配されていた、ちょっと前の記憶をたどって書きます。


目は、だいたい平気なんだけど、とにかく鼻水が、

出る 出る 




 出る





24時間出つづけるわけじゃなく、波があって、1日5回~6回くらい
鼻水のビックウェーブがやってきます。

これは、チュアブルなので、ビックウェーブが来るって思ったら、すぐ飲める(食べる?)
事が出来るので、ラクです。


まー個人差があると思うけど、私の場合1粒で6時間もちます

その6時間は、花粉症って何だっけ?鼻水って?
と思うくらい


「快適な時間」が約束されます


いや・・・花粉症特有の、ノドと鼻がなんとなくカラカラするあの感じはあるんだけど
それさえ、やり過ごせれば・・・という条件付きの快適な時間かな。


この薬、大人は1日3回(1回1錠)飲むようにって書いてあるけど
、なるべく薬に頼りたくないので、
どうにかして、1日1回で、過ごせるように頑張っています

その為には何時に薬を飲むか・・・

という事を考えた結果



AM10:00に決めました。




朝会社入って、10:00迄はマスクでやり過し、10:00に薬を飲み、効いてきたら
マスク無しの快適な時間を夕方4:00くらいまで満喫し、薬が切れる頃に、またマスクをし、
5:30に仕事が終わって、マスクのまま帰宅。
家に帰ったら、鼻水出たってどうでもいい


夜予定がある時は、1日1回は、限界があるので、夕方5:00に2回目を飲めば、
鼻水に悩まされる事なく夜ご飯を満喫できます

というわけです。


そうそう、花粉症の薬で、フィルムタイプっていうのが気になります。
あれ効くのかな


とりあえず、水無しで飲めるヤツがいいってお店の人に相談したら、
フィルムタイプも進められて、でもこのチュアブルより、眠くなるとか??


また風邪治って花粉症復活して、この薬飲みつくしたら、
フィルムタイプに手出してみるかな







バンドエイド キズワパーバンド指用

2008年04月26日 | お薬
マツモトキヨシおすすめ度★★★★★
また買うかも?度100%

未来の商品だよコレ

CMでなんとなく存在は知ってたけど、ここまですごいとは

数年このブログを続けてきましたが、今までで一番オススメだな・・・きっと


びっくりと感動のバンドエイドです


前に右手の甲というか、人差し指の付け根あたりを、何故か電柱にぶつけて()流血

という小さな事件がありまして・・・
1週間くらいほっておいたら、治るかな~~なんてのん気に思ってたらなかなか治らず・・・イヤ、、悪化してきて
キズパワーバンド購入しました。


そしたら・・・

貼って三日目くらいして剥がしてみたら、傷だけ1週間くらい時間経過して治ってきてる感じがしましたー

なんかね・・・薄い皮ができてるの



おぉ~~




本当に感動します



説明書によると・・・・・あれ????箱が見当たらない・・・・
たしか、最高5日間くらい貼りっぱなしにしてOKで、あんまり張替えはしない方がいいらしい。
で、キズパワーバンドを張ると傷のある部分をキャッチして、傷の周りが白く盛り上がってきます。←これが、おっ効いてるって気がして嬉しくなります。


この感動を伝えたくて、友達やら職場やらで言いまくったけど、イマイチ食つきがよくありません


その理由は



『この歳になって、バンドエイド貼るようなケガってしないんだよね、ケガしたら試してみるよ・・・・・

だそうです。





私はいまだにそーいうケガをしてしまいます



たまにね



とーにーかーく
電柱にぶつかった時とかには試してみてください



セイロガン糖衣A 携帯用

2008年01月05日 | お薬
マツモトキヨシおすすめ度---
また買うかも?度---

これも、以前の中国旅行用に保険かけて買ってみました

でも、幸いなことにお腹壊す事なかったから、まだ1粒も飲んでません

なので、効果は正直よくわからないんだけど、
「セイロガン」って進化してるなーーーーーーって関心します

子供の頃は、匂いがキツくて、黒くて大きくて・・・飲み込むのが一苦労だった覚えがあります。

飲む時に手のひらに乗せたら、手も臭くなってイヤ~な感じがして。

今は、匂い無いし、白いし小さいし・・・こんなにも生まれ変わるなんて


さすが


大幸薬品



これで、効果あればバッチリだね。

でーもー、誰にいつ聞いた話か忘れたけど、本当はこういう薬はお腹壊しても飲まないほうがいいんだって。
お腹壊したら、もう壊しきっちゃって、自然に治るのを待つほうがいいらしい。

まーねー。なんとなくその方がいい気はするんだけど、自然に治るのを待てない状況の場合がピンチなんだよね。

その時は「セイロガン」、ヨロシクお願いします

なるべくなら、お世話になりたくないですけど・・・

タイザー(酔い止め薬)

2007年11月20日 | お薬
マツモトキヨシおすすめ度★★★★★
また買うかも?度80%(飲む機会があれば・・・)

酔い止めの薬です   

先日、、いや、先々月会社で、中国に行ってて、車の長距離移動がありました。
何もない所で、道が舗装されていない凸凹道という話を聞いていたので、いつもは車酔いしないハズの私ですが、一応保険をかけて買ってみました



コレはなかなか優秀です




さっきも、書いたけど、元々車酔いは、たぶんしない(決して強くはないけど)ハズなので、薬を飲んでも効果はよく分からなかったけど、この薬はとにかく


飲みやすい



  水要らない

  酔ってから飲んでも効く

   私の好きなヨーグルト味


なのです

他の酔い止め薬を持ってきてる人は、車に乗る30分前を意識してたり、水探したりしてたけど、そんな手間なく余裕~~
でした。

薬というより、ラムネみたいにカリカリ食べれちゃいます。


それで、旅行中は凸凹道にもめげず、全く酔わなかったから、

秋の旅行でも冬の旅行にも
乗り物に弱い人は、オススメですっ




ぜひ 











メタシンパス<温感>

2007年04月08日 | お薬
マツモトキヨシおすすめ度★★★☆☆
また買うかも?度50%(競合商品も試してみたい)

いつの頃からか記憶があやふやだけど、気がついたら、腰も肩も首も痛い

今までは、整体とかマッサージで何とかやり過ごしてたから、マツキヨのこのテの商品は買った事ありませんでした。
なんか、オジサンぽいイメージだし。色気ないし・・。

なーんて、そんな先入観じゃいけないもしかしたら、整体より効き目あったら、かなり格安で私のコリが癒されるんじゃないかと思って買ってみました。

思った以上に種類あって、結構悩みました。
コレにしたのは、なんとなくパッケージのインパクト強くて効きそうだからです。

1枚のサイズが大きいので、1/2か1/4に切って使ってます。

鎮痛、消炎ハップ剤です。ちょっと雑誌でチラ見した所によると、お風呂に入って温まってもコリがか良くならない人は、炎症おこしてる可能性があるので、『ハップ剤』ってのがいいらしいです。

お風呂はいってもやっぱり痛いので『ハップ剤』です。

寝る前に貼ってから寝るのですが、トウガラシエキスの効果なのか、貼って15分くらいすると、ジワーーーーーーーーーーーーーーーーーとしてきます
このジワーーーがコリがほぐれる感じがして気持ちいいし、期待でわくわくです

で、朝になるとちょっと治ってる????ん?治っちゃいないけど、軽くなってる気がします
わーい

朝おきたら取ります。
昼間はねー・・・一応女なので取ります。外に出るときは、貼ってたくないんだよねー

他の『ハップ剤』は試した事ないから、比べようがないから分からないけど、今後色々買ってみようかなって思います。

そうそう、使用上の注意の中で気になる項目がありました



連続して2週間以上使用しないでください




張替えないでって事???????
貼りっぱなしなの?
2週間も?









花粉鼻でブロック

2007年03月11日 | お薬
マツモトキヨシおすすめ度★★★★☆
また買うかも?ど50%(花粉の季節が終ってくれれば買わない)

花粉症の季節です

いったいいつから、花粉症になったのか分からないけど、
すっかり花粉症です

症状は     鼻水    です
目は全っ然平気です。

マスクをするのは、なんとなく避けたくて、以前飲んでたタブレットの薬はたしか眠たくなる・・・と考えて買ったのがコレ

・・・写真、いつも以上にピンボケしてますね

ドイツ生まれの鼻腔塗布クリーム

です。

チューブに入ってる薬を鼻の中にぬると、花粉をブロックしてくれて鼻水が止まるそうです。

で、、ちょっとした親切心なのか、綿棒6本がおまけで一緒に入ってます

女なので、鼻の中に直接指入れて薬つけるなんて事は、しません
なーんて、嘘です。直接塗ってます。

綿棒使うと、奥入っちゃいそうで、おまけにガリってやっちゃって、鼻血でたらイヤだしね

使い心地は、初日はすごく効き目あって、ほとんど鼻をかむ事なく快適に過ごせました
もーーーーーびっくりでした。

飲み薬じゃないから、眠たくならないし。

1日に数回塗る為に、トイレ行ったりして人目につかない場所に行くのが、いちいち面倒だったけど、鼻水ふいてばっかりの面倒さに比べたら全然平気でした

もちろん、次の日も同じ要領で使っていたのですが、今度は効き目が午後からで、午前中は結構辛かったです。。。

なんでだろ

しばらく、この薬の効き目調査が必要なようです。

また、ちょっとして調査結果報告します。






口内炎に口内軟膏

2006年11月05日 | お薬
マツモトキヨシおすすめ度★★☆☆☆
また買うかも?度39%

もうイヤだーーーーーー

また口内炎できちゃったよ
私って結構口内炎体質なのかなーツライね~

この前買った『口内炎パッチ大正A』(口の中に赤いシールを貼っておく薬)はもう使い切ってしまって、また同じの買ってもよかったけど、
今回の口内炎は、頑固でなかなか治らないし、大きいし痛いしで最悪だったので
もっと強力な薬を買おうと思いコレを購入。

こういく薬を買うときって、マツキヨの店員さんにレジで話きかないと、分からないから、いつものように

「口内炎の薬ください、貼るヤツはこの前使ったので、別ので良く効くのがいいです」

と言ったらこの薬と、うがい薬を薦められました。

知らなかった、口内炎ってうがい薬も効くんだって
へえええ~~

でもパッケージが口内炎に効きますって感じが強かったので、コレを買って早速つけてみました。


うすーく付けるて、4、5分ほどでゼリー状となり幹部を保護します

だって。これで、染みなくなるかなって期待したんだけど・・・
口内炎の場所が悪くて歯と当たる場所だったんだけど、ゼリー状と物体と
歯と口内炎がくっついて、軽く貼り付いちゃって、剥がす時痛い


で、その時薬も患部から剥がれちゃう・・・・

ダメじゃんねえ。。。

場所によっては、快適に使えるのかもしれないけど、
歯に当たる部分なら、貼るタイプの方が良かったなあー
でもあれは、シールのビニール部分を飲み込まないかってドキドキするし、
口内炎の薬って、何が一番いいんだろ

今度はうがい薬かってみようかな。

マッキンZ

2006年06月26日 | お薬
マツモトキヨシおすすめ度☆☆☆☆☆
また買うかも?度0%

10年前くらいに開けたピアスの穴が膿んでしまいました
穴が完成してから、特にトラブルもアレルギーもなく順調だったのになあ・・

今、左の耳たぶだけシコリがあって、だんだん赤くなってきたので、
いつものマツキヨへ行きました。

店員さんに事情を説明したら、この『マッキンZ』を出してきました。



これって・・・・


マキロンのバッタもん?

って思ったけど安い(298円)しいいかなー

って思って購入

で、耳たぶに朝・夜つけてたけど、治る気配なく。耳のシコリがだんだん痛くなって、
ますます赤くなってきてしまいました

たぶん、マッキンZを使って症状が悪化したんじゃなくて、
効果がセロなのかなって思った。

友達に『マキロン買えばよかった』と愚痴ってみても
相手にされず・・・

仕方なく病院へ行って薬もらいました。

この『マッキンZ』・・・・・・・・・・・

何だろう?たまたまピアスの穴には効果がないのか、
マキロンの偽物という不信感が、効果を無くさせてるのか

謎です

ルルスプラッシュ

2006年05月09日 | お薬
マツモトキヨシおすすめ度☆☆☆☆☆
また買うかも?度0%

風邪がまだ治りません。
前回の効かない風邪薬に加えて、今度はノドスプレーを買いました。

何てったって、ノドが痛い、声ガラガラ、ニューハーフみたい

以前買った事がある【のどぬ~るスプレー】とどっちにするか迷ったけど、
店員さんが

「ジェルタイプなので、患部から流れづらくていいですよ

って説明があって、これに決めました。

先週買って何度も使ったけど、、、、

けど・・・・

またまた効果ゼロです。

なんかね・・・好みだと思うけど、味がソフトすぎる
もっと、病院で使うような、痛くてヒリヒリするようなノドの薬の方が効き目ありそうで好きなんだけど。

さわやかメンソール味


だって。子供向けな感じかな。
良く言えば、美味しいんだけどね・・・

【のどぬ~るスプレー】の方が味も効き目も上かなと思う。

もう、いい加減風邪が治らないので、今日病院に行って注射打って薬もらいました。
ノドが完全にやられてるそうです。
やっぱり声が出にくくて、レジとかで店員さんと、一言二言話すのだけでもツライです。



パイロンMK錠

2006年05月09日 | お薬
マツモトキヨシおすすめ度☆☆☆☆☆
また買うかも?度0%

風邪を引きました・・・・・
もう今日で1週間たちます。せっかくのGWの後半はカゼで、ほとんど引きこもりです。

この錠剤は、カゼの引き始めにマツキヨで購入。
カゼ薬って選ぶ基準が分からないから、店員さんに



『ちょっとだけ熱があって、あとノドが痛い・・・セキはでません』


と伝えた所、この総合カゼ薬を薦められました。
どうやら、

イブプロフェン

が効くんだって。
なんか、CMで言葉だけ聞いた事あるけどどうやら、
痛みとか、熱にすぐれた効果を発揮してくれるらしい・・・

で・・・・・・・早速飲んだんだけど・・・
正直全く効かない

ノドも日に日に痛くなってきて、セキは出なかったのに、セキも出るようになって、
とうとう声も潰れてしまいました

病院行きたかったけどGW中はお休みだから、行けなくてツラかった。

この薬も、イブプロフェンも効果ない私の風邪はいつ治るのかな~