ばぼちゃんの日記

ばぼちゃんの暢気な毎日の記録です。

参観日

2008年06月17日 | Weblog
日曜日は父の日参観日だった。
父の日と付いているけれどご両親でどうぞとなっており
2人で行ってきた。
朝礼から参観した。
水を打ったような静けさで始まって終わった。
私の通った小学校では静かにしなさいだのと注意されて
やっとこさだったから感心してしまった。

参観は算数の時間。時間の前に先生は子ども達に花の話。
あやめ
(はな)しょうぶ
かきつばた
と黒板に書いてこれがなんだか知ってますか?と尋ねた。
こっこ@は手を挙げて即答「ひとのなまえです」
菖蒲は5月の花だと知っているのにこんな事になっていた。
こっこ@が手を挙げるまでは誰も手を挙げなかったのにこれが
きっかけになってたくさん手が挙がり正解も出た。
「しょくぶつのなまえです」と。
本物のアヤメを先生が用意していて机に出してこれは3つのうちのでれか
みんなに手を挙げさせていた。
何種類くらいあるか?なんていうのもやったかな。

本番の授業。
併せて10になる数を見つけながら進む双六が配られて
お父さんと一緒にやるという企画。
算数セットからさいころを出して始めるのだけれどこっこ@はよく
聞いていない。
双六に名前を書きましょう。と言われても聞かずに双六の字を読んでいる。
私がやきもきして見ていると先生も気がつき注意していた。
双六はさっさと進み3回もやったのだそうだ。
進まない子は1回目の途中だったようだからものすごいスピード。
双六一回でいいから先生のお話をしっかり聞いて欲しい(-_-;)

その後は親子活動。父子でダンスをするために新体育館へ移動。
初めて入った体育館はプールが同じ建物にあるからプールのにおいがした。
2階の観覧席(と言うかバルコニーの広くなった物)へいって見物した。
随分楽しそう(^o^)

この後は子ども達は教室に戻り学習。
親は講堂へ移動して先生のお話を聞いた。
1年生の女の先生と6年生の男の先生。お題は自由らしく良いお話だった。
1年の先生は趣味の海外ボランティアのこと
6年の先生は先生のお父さんが体験した東京大空襲のお話(かなり悲しい話)
校長先生は子ども達の教育について。むやみに塾に通わせるご両親がいるけれど
子どもの時にはもっとやることがあるのでは?ということ。

昨日は代休で朝から夕方までお友達と公園でかけずり回ってました。
途中でけんかが始まったりというのもあったけれどまだ帰りたくない~~
と言っていた2人だった(^o^)
久しぶりの公園で帰りがたかったのだね。
また機会を作って上げなくちゃ。普段は帰宅が遅かったりお稽古事があって
なかなか公園へ行く時間がない。この辺りは私の悩みになっている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お疲れモード(^^;) | トップ | 耳がおかしい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事