頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

穀雨 16候・葭始生 地図の日 女性初の博士誕生

2024-04-19 07:32:07 | 日記

4月19日 金曜日 先勝 曇

昨夜は早番でしたので今朝は遅寝・遅起き 5時前に起床

北西の風6.1m 14.2℃ 少し涼しい朝でした

遅くなっても缶コーヒータイム=ぼぉ~とタイムは欠かせない日課

昨日 14500歩なので今朝は 5500歩 エクササイズ2.5EX

6時過ぎに女房を駅に送るので区役所の外周を3周で終わり

 朝のルーティーン一式  残りの日割りは2864歩 

月末は30万歩前後でしょうか

 

今日は 降水確率0%の晴 晴れ  22℃ 紫外線対策を

北寄りの風やや強く 黄砂も飛ぶようです 花粉はやや多い

 

今日は

二十四節気 穀雨

春季の最後の節気になります

春雨が百穀を潤すことから名づけられたもので雨で潤った

田畑は種まきの好期を迎えます

お茶農家では茶摘みが始まります

農家にとっては苗代を育てる時期になります

この時季に特に雨が多いというわけではありませんが

穀雨以降は降雨量が多くなり始めるようになります

4月20日、二十四節気「穀雨(こくう)」の意味と季節の楽しみ ...

 

初候は16候 葭始生(あしはじめてしょうず)

野山に新芽・若葉が芽吹くとともに水辺には葭=葦・芦が

生え始める頃になります

あし は 悪(あ)し にも通じるということで善(よし) と

いう別名もあります

関東では葭(あし)と呼ぶのが一般的ですが関西では葭(よし)と

呼ぶことが多いようです

葦は すだれや茅葺き屋根に使われています

🌾72候 第16候「葭始生~あしはじめてしょうず~」頃 ...

 

地図の日 1800年(寛政12年)閏4月19日

伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した日です

豪商伊能家を継ぎ 50才で隠居後 江戸に出て天文学・暦学・西洋数学等を

学び 全国各地を測量して 大日本沿海輿地全図 を完成させました

その精度は高く 世界に誇れる科学的地図だそうです

今日は、伊能忠敬が蝦夷地測量の旅に立った日に由来し「地図の日 ...

伊能忠敬の偉業 | 舎人ライナー

 

女性初の博士号誕生 保井コノさん

香川師範学校女子部から女子高等師範学校(現 お茶の水女子大学)理科卒業

日本の植物学者・細胞学者 理学博士 東京帝国大学・論文博士・1927年

保井コノ | Toward Diversity

保井コノ - Wikipedia

 

学んでも 精進しても 未知の世界

当社には もったいないと 断られ

現在 企業の76%が博士号取得者を採用していないようです

就職するなら修士まで 私の卒業した大学でも同じ傾向でした

研究職で就職しても任期期限付きだとか

末は博士か大臣か 死語ですね

今なら 末はゲーマーかユーチューバー でしょうか

 

今夜は夜勤 休肝日 午後は仮眠 とお決まりパターンの一日

なので

今日も 頑張れず つれづれなるままに 日がな一日自儘に過ごします

最後に頑張ったと言えるのは忘却の彼方です

善知鳥