二人の正夢 ♪

Discdog Freestyle 「ハチ」と正夢を実現
その意思を継いだテッド、そしてカールと
奮闘、成長していく

ディスク修理

2009年07月04日 | 作成

パパに投げてもらって

ディスクキャッチ

楽しいのですが,フリスビーが傷ついてしまうのです。

だから,口を切らないように

パパはフリスビーを修理する道具を買ってきてくれました。

これ凄いわ~

ギザギザがつるつるにまりますよ

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゴエ父)
2009-07-07 18:11:41
はじめまして!

楽しく読ませていただいてます。

いきなり質問で恐縮ですが、
これは何という商品名なんでしょう?

実はうちもしょっちゅう口を切っていて、
紙ヤスリだけだと結構たいへんなのです。
ゴエ父さんへ (utchie)
2009-07-07 21:25:20
はじめまして!ようこそです。
さっそくですが
これはディスカウント店の
コーナンで購入しました。
PROXXON(プロクソン)
というメーカーのミニルーターです。
単品でなく,これはアタッチメントも
ついてましたから,お買い得でした。
ミニのドリルもあったり
他にグラインダーがあったり!
確か,五千円ちょっとしたと思います。
結構,あちこち探して
これが一番と思い購入しました。

その他にも安いのは2980円のもあり,
見ているといろいろありました。
私もナイフで削ってヤスリかけて!
出血するし,時間がかかるし・・・
これだとつるつるになります。
紙ヤスリはヤスリの粒子が
ディスクに付着するので
あまりよくないような気がします。

参考になりましたでしょうか。。。
何なりと言ってください。
パートナーとの大切な道具ですから
私も協力が出来ればと思います。

コメントを投稿