今回の東京モーターショーでアウディは『シューティングブレイクコンセプト』と銘打った、おそらく時期TTクーペになるであろうモデルをワールドプレミアとして披露した。
僕はTTクーペが大好きなのだが、現行TTのゴルフⅣベースのシャシーはハッキリ言ってユルくて古い。だから現行A3と同じシャシーになる時期TTが「格好」さえ良ければ僕はかなり欲しいと思っていたから、このワールドプレミアには大興奮してしまった。
メイン写真の姿を見て僕は「うおっこれはカッチョイイ!物凄く欲しい。」と思った。今のアウディのシングルフレームグリルはTTにこそ似合うのではないかと思っていたから、この顔を見た瞬間やっぱりなと、自分のセンスの良さに驚いてみたよぉ。
しかし、この車は回転する台に乗せられていたので、しばらくすると僕が立っていた位置からお尻が見え始めたのだが、喜びは一転して悲しみに変わる。

(クリックして下さい。画像が大きくなります。)
これじゃあ、TTクーペじゃなくてTTハッチバックじゃないか!しかも真後ろから見た姿は何だかルノーみたいなのだ。
帰りの電車の中で、一年後ぐらいにモデル末期の現行TTクーペを思い切り値引いてもらって買うことを考えた。
それぐらい僕はこの『シューティングブレイクコンセプト』の後ろ半分のデザインが気に食わなかった。個人的にとても残念だ。
考えてみると現行TTクーペはデビューから5年以上経つけど、未だ古臭さを感じない。
秀逸なデザインだ。車はやっぱりルックスだ。モデル末期がその車の完成形だという考え方もあるし、最後の最後で現行TTクーペを買うというのは、素敵な選択かも知れないな。
〔text.The Gag Council〕
------------------------------------------------------------
こちらも宜しくお願いします♪m(*・o・*)m♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
週刊ブログランキング
------------------------------------------------------------
Amazon.co.jp で楽しくお買い物!「ウタマロ代表の勝手にコラム!」はAmazon.co.jpと提携しています。
僕はTTクーペが大好きなのだが、現行TTのゴルフⅣベースのシャシーはハッキリ言ってユルくて古い。だから現行A3と同じシャシーになる時期TTが「格好」さえ良ければ僕はかなり欲しいと思っていたから、このワールドプレミアには大興奮してしまった。
メイン写真の姿を見て僕は「うおっこれはカッチョイイ!物凄く欲しい。」と思った。今のアウディのシングルフレームグリルはTTにこそ似合うのではないかと思っていたから、この顔を見た瞬間やっぱりなと、自分のセンスの良さに驚いてみたよぉ。
しかし、この車は回転する台に乗せられていたので、しばらくすると僕が立っていた位置からお尻が見え始めたのだが、喜びは一転して悲しみに変わる。

(クリックして下さい。画像が大きくなります。)
これじゃあ、TTクーペじゃなくてTTハッチバックじゃないか!しかも真後ろから見た姿は何だかルノーみたいなのだ。
帰りの電車の中で、一年後ぐらいにモデル末期の現行TTクーペを思い切り値引いてもらって買うことを考えた。
それぐらい僕はこの『シューティングブレイクコンセプト』の後ろ半分のデザインが気に食わなかった。個人的にとても残念だ。
考えてみると現行TTクーペはデビューから5年以上経つけど、未だ古臭さを感じない。
秀逸なデザインだ。車はやっぱりルックスだ。モデル末期がその車の完成形だという考え方もあるし、最後の最後で現行TTクーペを買うというのは、素敵な選択かも知れないな。
〔text.The Gag Council〕
------------------------------------------------------------
こちらも宜しくお願いします♪m(*・o・*)m♪
↓↓↓↓↓↓↓↓
週刊ブログランキング
------------------------------------------------------------
Amazon.co.jp で楽しくお買い物!「ウタマロ代表の勝手にコラム!」はAmazon.co.jpと提携しています。
