【大黒天】だいこくてん
サンスクリット語でマハー・カーラ。ヒンドゥー教の最高神。別名シヴァ。仏教に取り入れられて大黒天になった。
古来は戦闘の神だったが、中国に伝わってからは、寺院の守護神、豊穣を司る神になり、さらには財宝を授ける福神となった。
このような性格から日本でも人気を得た大黒天。「だいこく」という名が、出雲大社に祀られている大国主命(おおくにぬしのみこと)と通じることから神仏習合され、今日、七福神の一人として親しまれている。
温和な表情で俵の上に乗る大黒天は、大国主命の温厚な人柄のイメージが大で、実際は上の写真のような恐ろしい忿怒形(ふんぬぎょう)をしている。
最近はサッカーの大黒しか注目されてないんで、こんな夜遅くだけど、僕だけでも大黒天をフィーチャーしたかった。
…ここのところエロネタばかりだったので、たまにはこんなのもやらないと。
このコラムを読んでくださる皆様が福徳円満でありますように。
それではおやすみなさい…。
「サッカーの大黒は髪の毛を染めすぎだな」と思う方。くりくり…(*・ ・*)おねがいおねがい♪
週刊ブログランキング
サンスクリット語でマハー・カーラ。ヒンドゥー教の最高神。別名シヴァ。仏教に取り入れられて大黒天になった。
古来は戦闘の神だったが、中国に伝わってからは、寺院の守護神、豊穣を司る神になり、さらには財宝を授ける福神となった。
このような性格から日本でも人気を得た大黒天。「だいこく」という名が、出雲大社に祀られている大国主命(おおくにぬしのみこと)と通じることから神仏習合され、今日、七福神の一人として親しまれている。
温和な表情で俵の上に乗る大黒天は、大国主命の温厚な人柄のイメージが大で、実際は上の写真のような恐ろしい忿怒形(ふんぬぎょう)をしている。
最近はサッカーの大黒しか注目されてないんで、こんな夜遅くだけど、僕だけでも大黒天をフィーチャーしたかった。
…ここのところエロネタばかりだったので、たまにはこんなのもやらないと。
このコラムを読んでくださる皆様が福徳円満でありますように。
それではおやすみなさい…。
「サッカーの大黒は髪の毛を染めすぎだな」と思う方。くりくり…(*・ ・*)おねがいおねがい♪
週刊ブログランキング