♪ 歌 エトセトラ { いろいろ } ♪  

楽しい歌♪ 懐かしい歌♪ 大好きな歌♪ ♪ ♪ ♪
♪ コメント~ お待ちしてます。♪ ♪ ♪

ドレミの歌 (サゥンド・オブ・ミュージック)

2017年04月28日 | Weblog
この映画は誰もが観たと思いますが、
主演のジュリー・アンドリュース 可愛くて健気でした。
トラップ大佐が歌う♪エーデルワイスも好きですが、
マリアが子供達と歌う♪ドレミの歌が 可愛いです。

日本では、ペギー葉山の訳詞で大ヒットでした。


♪ド~は ドーナツのド 
 レ~は レモンのレ
 ミ~は みんなのミ
 ファは ファイトのファ
 ソ~は 青い空 ソ
 ラ~は ライトのラ
 シ~は 幸せに シ さぁ歌いましょ~

  ♪ 今でも、覚えてて 歌えますね~>

ペギー葉山さん 悲しいです。「爪」

2017年04月19日 | Weblog
私が少女の頃から 好きな歌手でした。
学生時代 ドレミの歌 ラ・ノビア 南国土佐を後にして
どんな曲を歌っても、素敵でした。
中でも「爪」好きでした。



♪二人で暮らしたアパートを
 独り 独り で出ていくの
    
  もう よしなさい悪い癖
  爪をかむのは よくないわ  思い出します。
  「爪」 コメント欄に リンクしました。

国際合唱芸術祭~さくら と 春と独唱・独奏etc 

2017年04月11日 | Weblog
1部はマレーシァの合唱団。
2部は、リリオ合唱団で、後半に独奏・独唱 etc 等
♪いつもリリオ指揮の、中塚昌昭さん~テノール
♪ヴァイオリン独奏の 中山 裕一さん
♪ピアノ独奏の 西尾 麻貴さん





ヴィヴァルデイの四季 春 ソプラノ交えて4人で演奏素敵でした。

日曜のマチネー 楽しい コンサートでした。

水色のワルツ 

2017年04月06日 | Weblog
今日は、久しぶりに「懐かしの歌倶楽部」へ。
前にリクエストした♪水色ノワルツ♪がプログラムに。
私の学生時代に流れた 曲です。70年前を思い出しました。
藤浦 洪~作詞  高木東六~作曲 歌~二葉あき子
 ♪君に逢う嬉しさの 胸に深く
  水色のハンカチをひそめる 慣わしが
  何時の間にか 身に沁みたのよ
  涙のあとをそっと 隠したいのよ



二葉あき子さんと言えば、
♪夜のプラットホーム ♪フランチェスカの鐘 etc・・・
戦後の私の思春期?の頃の歌。懐かしいです。

ビギン・ザ・ビギン

2017年04月04日 | Weblog
コール・ポーター と言えば、ビギン・ザ・ビギン
ビギン・ザ・ビギン~沢山の歌手が歌ってますが、
私は、フリオ・イグレシアス のが大好きです。


昔、F・イグレシアスの日本公演。行く事できず、
フリオの曲をFMからテープに録音して、聴いてました。
先日、そのテープが出てきて(^^♪ (^^♪
数曲中、やはり ♪ ビギン・ザ・ビギン♪  大好きです。