♪ 歌 エトセトラ { いろいろ } ♪  

楽しい歌♪ 懐かしい歌♪ 大好きな歌♪ ♪ ♪ ♪
♪ コメント~ お待ちしてます。♪ ♪ ♪

星影の小径

2011年09月25日 | Weblog
昔(戦後少し経てから)好きだった曲です。
♪アィ ラブ ユー  アィラブユー 優しい歌詞でした。
作詞~矢野亮  作曲~利根一郎  唄~小畑実
静かに静かに 手をとり手をとり
あなたの囁きは アカシヤの香りよ
アイラブユー アイラブユー
いつまでも いつまでも
夢うつつ さまよいましょう 星影の小径よ

静かに静かに じっとして じっとして
   私は散ってゆくアカシヤの花なの
     アイラブユー アイラブユー
     いつまでも いつまでも
抱かれて たたづみましょう 星影の小径よ

              

黄昏のビギン

2011年09月21日 | Weblog
永六輔さん・中村八大さん の 6・8コンビの古い曲です。
なんでも、黒い花びらのB面だつたとか ?
千秋なおみさんで 知った曲です。けだるく歌うのが好きです。
今夜 TVドラマで、この曲が何度も流れました。
雨に濡れてた 黄昏の街
 あなたと会った 初めての夜
  二人の肩に 銀色の雨
   あなたの唇 濡れていたっけ

傘もささずに ぼくたちは
 歩きつづけて 雨の中
  あのネオンが ぼやけてた
 

水色のワルツ

2011年09月15日 | Weblog
懐かしの歌倶楽部で、水色のワルツを唄いました。
思い出一杯の懐かしい曲です。

昔 部屋で歌ってると、口笛で同じ曲を吹いて通る人が・・・
慌てて表へ、近所の大学生のお兄ちゃんでした。
女学生の私は、通学電車で大学生と顔が合うと赤面 !
私にも、純情可憐な少女時代が、あれは初恋だったかも ?

水色のワルツ 作詞~藤浦洸  作曲~高木東六
1.君に会ううれしさの胸に深く
  水色のハンカチを ひそめるならわしが
  いつの間にか身に沁みたのよ
  涙のあとを そっと隠したいのよ

ラスト ワルツ

2011年09月09日 | Weblog
昔 TVでトム・ジョーンズ ショーをやってる時
エンゲルベルト・フンパーティングは時々ゲスト出演を
素敵な美声に惹かれ、貧しい中から、LPレコードも買ったり
ラウンドダンスでも、ラストワルツは踊ったことあります。

ペギー葉山さんが、一部分日本語で歌ってました。
♪初めて逢った時に・・・・・・
  ・・・・・・・・・・・・・・
♪せめて もう一度 踊りたいあなたと
 初めて逢った あの時のように
  ララララララ

アンド・アイ・ラブ・ユー・ソー

2011年09月08日 | Weblog
私の好きな歌手 NO1 は、ペリー・コモ。
(黄色いリボン)(パパはマンボがお好き)軽快なのもいいですが、
♪ and・i・love・you・so で 始まる優しい歌声 素敵です。

日本語訳 ? 検索したら 尾崎紀世彦さんでありました。
・・・・♪あなたに巡り合えて 
 生きることが ただ素晴らしい
 夕暮れ迫る時も あなたがいる ・・・・・ 
 
歌詞は、ありふれてますが、美しいメロディーで、心癒されます

セプテンバー・ソング(September Song)

2011年09月04日 | Weblog
9月の曲は、竹内まりやさんの(セプテンバー)
      大田裕美さんの(セプテンバー レイン) 
フランク・シナトラさんの(セプテンバー・ソング)
この曲は、和訳では聴かないけど、素敵な曲で好きです。
夏が終り九月。季節も変わり、無意識に感じる感傷。
あるいは人生の秋、無駄にする時間も少なく、
残り少ない時間をあなたと共に過したい・・・
・大人の詩ですね
私に判る歌詞は、♪September November (^_^.)