平安時代の歴史紹介とポートレイト (アフェリエイト説明 / ちょっと嬉しいお得情報を紹介)

古代史から現代史に至る迄の歴史散策紹介とポートレイト及び、アフェリエイト/アソシエイト登録方法と広告掲載説明

【イタリア-6-5】 イタリア南部

2020年12月02日 | 世界史-欧米・ロシア

 

 

【南イタリア】

   【パオラ】 伊は足の甲の部分にあたるラメーツィア・テルメ:テルメとは温泉

   【シチリア】 アラブ人、ノルマン人、ビザンチン、バイキング、ローマ人

   【スペルリンガ】  岩穴という意味の石の村 人口千人 BC8世紀シクリ族が起源 

   【シラクーサ】 3000年前の都市

          「走れメロス」の舞台 石切り場:ディオニシオスの耳Byカラバッジョ

                       ギリシャ劇場 エウリアロ城跡Byディオニシオス1世@BC5世紀

            オルティリア島旧市街:アポロ神殿跡 大聖堂(聖母マリア+聖女ルチア)

           聖女ルチアの誕生地 処刑の地(サンタルチア・セポルクロ教会)

           歌「サンタルチア」・・夜の海に~月は浮かぶ~~

 

   【パレルモ】  シチリア最大のイスラム都市90万人 文明の十字路 カテドラーレ

           11世紀 ノルマン人が侵攻、イスラム時代のモスクを改修してノルマン王宮とした

           ビザンチン帝国の文化をも取り入れた:サン・ジョバンニ・デッリ・エレミティ教会 アラブ・ノルマン様式           

           上部ドームはハーレムの宦官の帽子

           ここでの行政にはイスラム教徒も登用された

           パレルモ大聖堂:歴代の王が眠る         

           1600年:サンタ・ロザリア記念堂 1130-1166守護聖人 17世紀ペスト流行

           エレオノーラ・ラグーザ清原玉1861-1939

           12世紀ルネサンス:大聖堂@モンレアーレ Byノルマン王朝・グリエルモ2世1153-1189 228種模様の柱

                    無数のモザイク文化Byビザンチン 壁面は聖書物語 ノアの箱舟 最後の晩餐

           12世紀末ノルマン王朝消滅---その後フランスやスペインの支配下 

  

   【タオルミーナ】 街の象徴はケンタウロス像

            テッサリオ王イクシオンはゼウスの妻ヘラに恋して浚おうとすることからゼウスの怒りが始まる

              ゼウスはヘラそっくりの女体をつくってイクシオンに交わらせる

              生まれた子がケンタウロス

              その後ゼウスは雷をふるってイクシオンを地獄へ落とす

              ある日巨人族ラピタイがケンタウロスを結婚宴に招き、酔った勢いで花嫁を浚う

              ラピタイ◎ VS ✖ケンタウロス

 

            南西にエトナ山

            ギリシャ劇場 :古代ギリシャ時代の繁栄跡

            マドンナ・デッラ・ロッカ協会@12世紀 岩山の洞窟教会 船の守護聖人

            BC358年にギリシャ人が街を築いた ゲーテやピカソが絶賛して観光ブーム

    【ゲーテ1749-1832】 ドイツを代表する文豪 それまでのドイツは芸術の後進国であったふが、ゲーテの登場「若きヴェルテルの悩み」で世界文学に仲間入り。そしてヴァイマール公国の君主カール・アウグストが彼を招聘した。30歳で枢密顧問官。1786年、突然イタリアへ逃避行する。そのときの付き人がイタリアを案内世話した画家ヴィルヘルム・ティッシュバイン1751-1829。

 

            カーサ・クセーニの館 グレタ・ガルボ1905-1990             

                                            映画:ゴッドファーザーⅢ グラン・ブルー

            グラニータ:かき氷 

 

 

   【メッシーナ】 交易の交点、多種多様な文化、列車ごとフェリーに乗る エトナ山 ~アリ・テルメ

           シチリアの旗:メドゥーサに3本の足

           カターニア@シチリア島 エトナ山の南山麓 周遊鉄道あり 

           ランダッツォ@エトナ山の北山麓

   【リアーチェ】 難民受け入れで活性化

   【ブリンディシ】 ローマから続くアッピア街道375kmの終点(古代ローマの円柱:オベリスクがある)がブリンディシ

               オベリスクのもう一本はレッチェのサンオロンツォ広場にある

               17世紀ペストの蔓延を防いだ守護聖人への感謝から送られた  

               クラゲのことをメドゥーサという

   【バーリ~バルレッタ】 フレッチェ・ビアンカ(白い矢という高速列車)で塩田へ(マルゲリータ:ビーチリゾート)

               因みに白:ロッソ

               塩田は古代ローマの時代に始まる 当時塩は白い黄金 食料保存用

               塩濃度が高くなると海老が繁殖する

【南イタリア・マテーラの洞窟住居】 地下の古代都市が広場の工事中に発見された。教会、貯水槽など現在は見学が可能。 

コメント    この記事についてブログを書く
« 【イタリア-6-4】 イタリア中部 | トップ | 【大航海時代-1】 大航海が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世界史-欧米・ロシア」カテゴリの最新記事