平安時代の歴史紹介とポートレイト (アフェリエイト説明 / ちょっと嬉しいお得情報を紹介)

古代史から現代史に至る迄の歴史散策紹介とポートレイト及び、アフェリエイト/アソシエイト登録方法と広告掲載説明

壬申の乱系図

2007年06月20日 | 奈良・飛鳥時代

            阿部倉梯麻呂
 吉備姫王-643  ┗ 小足媛624-        ┏和珥部臣君手
     ┣ 軽大郎女 ┣ 有間皇子639-   ┓  ┣山背部小田
     ┣ 36孝徳天皇(軽皇子)594-654 ┓┛  ┣山背直小林
     ┃   高向王(用明天皇の孫) ┃   ┣書首根麻呂
    ┃  飛鳥宮 ┣漢皇子     ┃   ┣栗隈王(難波皇子の子)
     ┣ 35皇極天皇(宝皇女)594-661 ┃   ┣紀臣大音 ┏三輪君子首
    ┃  ┃板葺宮 (37斉明)       ┃   ┣紀阿閉麻呂(東道将軍) 
大俣女王┃  ┣ 間人ハシヒト皇女628-665  ┛  ┓ 天武(大海人皇子)の舎人
 ┣茅渟王   ┣ 40天武(大海人皇子)630-686┃ ┣県犬養連大伴(吉野脱出時護衛)-701
押坂彦人皇子 ┃   ┣ 十市皇女648-678     ┃┓┣安斗連阿加布
 ┃         ┃ 額田王631-689       ┃┃┣安斗連智徳(吉野脱出時護衛)
 ┃     ┣ 38天智(中大兄皇子)626-671┛┃┣┳大伴連吹負(将軍 大綿中)
 ┃     ┃乳母は蘇我,葛城で育つ ┃┃  ┃┃┃┗荒田尾直赤麻呂 ┣鴨君蝦夷
 ┃     ┃   ┣ 大友皇子648-742 ┃┃  ┛┃┣大伴連馬来田    ┗秦造熊
  ┃     ┃ 宅子娘┣葛野王669-705┃┃  ┃┗大伴長徳   
  ┃     ┃      十市皇女648-678 ┃┃  ┃   ┣御行┏旅人
  ┃     ┃               ┃┃  ┃   ┗安麻呂 
  ┃     ┃              ┃┃  ┣大分君恵尺 ┣-
  ┣34舒明天皇(田村皇子)593-641      ┃┃  ┣大分君稚臣 石川郎女 
糖手姫   ┃ ┣ 古人大兄皇子  622-   ┃┃  ┣大伴朴本連大国 
      ┃法提郎女 (馬子娘) ┗ 倭姫王┃  ┣大伴連友国
       ┣ 蚊屋皇子                 ┃  ┣朴井連雄君(内大紫位)-676
     蚊屋采女            ┃  ┃ ┗朴井朝臣子麻呂
                     ┃  ┃┏御狩-□┓ ┗イズイ郎女
                     ┃  ┃┗守屋 宇麻呂┓┣
                     ┃  ┃     石上朝臣麻呂640-717
 
      ┏━━━━━━━━━━━━┛  ┣逢臣志摩   ┗乙麻呂
       ┣大田皇女644-667 石川郎女   ┣尾張宿禰大隅
       ┃  ┣大伯皇女661-701┣-    ┣黄書造大伴   ┏山辺君安麻呂
           ┃ ┣大津皇子662-686      ┣佐伯連大目  大津皇子舎人

       ┃  ┃┣-            ┗置始連兎    ┣小墾田猪手
       ┃  ┃山辺皇女663-686(天智娘)          ┣駒田勝忍人
       ┃  ┃    御名部皇女(天智娘)         ┣難波吉士三綱
       ┃  ┃          ┣長屋王        ┣根連金身
       ┃  ┃尼子娘(胸形君徳善娘)┣鈴鹿王 高市皇子の舎人┗漆部友背

       ┃  ┃  ┣ 高市皇子654-696  ┓ ┣赤染造徳足(大津宮脱出時護衛)
       ┃天武天皇631-686        ┃ ┣胆香瓦臣安倍(大津宮脱出時護衛)  
       ┃┃┃┃┗ 刑部皇子665-705(忍壁)┃ ┣大蔵直広隅(大津宮脱出時護衛)
┏蘇我入鹿  ┃┃┃┣但馬皇女-708      ┛ ┣坂上直国麻呂
蘇我蝦夷   ┃┃┃氷上娘-682(鎌足娘)      ┣坂上直熊毛
蘇我倉麻呂  ┃┃┣長皇子-715 
          ┣坂上直老
蘇我日向  ┃┃┣弓削皇子-699 
         ┣竹田大徳
蘇我赤兄623┃┃大江皇女-699(天智皇女 川島妹)  ┣民直大火
┃┣常陸娘  ┃┃         長屋王      ┗古市黒麻呂
┃┃┣山辺  ┃┃         ┣膳夫王-729
┃┃天智    ┃┣ 草壁皇子662-689 ┣葛木王
┃┗大蕤娘  ┃┃ ┣ 吉備皇女683-707 
┃  ┣紀皇女┃┃ ┣ 軽皇子683-707(42文武)      大友皇子
┃  ┣田形  ┃┃ ┣ 氷高皇女  (44元正)        ┣犬養連五十君(将軍)
┃  ┣穂積  ┃┃ 阿閉皇女661-721(43元明)        ┣大野君果安(総司令官) 
┃  ┃┗但馬┃┃          聖武天皇      ┣紀臣大人
┃  天武   ┣41持統天皇645-703   ┗井上内親王    ┣来目臣塩籠
┣蘇我倉山田 ┣健皇子649-658 紀橡姫   ┣他部親王   ┗巨勢臣人
果安-672┃ ┣蘇我遠智娘-649    ┣難波内親王┣酒下内親王 ┗佐伯連男
┗連子    ┗姪娘 越君伊羅都売 ┣白壁王(光仁)709-781
 ┗安麻呂 ┣ 阿閉皇女 ┣ 施基皇子-716     
    
  ┗石足 ┣ 御名部皇女┃   ┣春日王703-745    中臣連金(右大臣)
   
   ┃      ┃   ┃           土師連千嶋
      天智 (中大兄皇子) 託基皇女665-751      書直薬
        ┣   ┣不比等659-720    ┓      穂積臣百足
       鏡姫王 車持君與志古娘(安見児)┃      穂積臣五百枝
    
  ┗━━┓┣定恵641-        ┣藤原麻呂  物部首日向
              中臣鎌子614-669     ┃      山部王
           ┗藤原五百重娘669-695┛
               ┣新田部皇子
             天武天皇    ┣塩焼王
               ┣磯城皇子┗道祖王-735
               ┣忍壁皇子665-705
                   ┣泊瀬部皇女
              ┣託基皇女┣-
           宍戸臣大麻呂娘  川島皇子(天智皇子)

コメント    この記事についてブログを書く
« 宇治陵訪問二回目 | トップ | 壬申の乱 »
最新の画像もっと見る

奈良・飛鳥時代」カテゴリの最新記事