宿泊したのは三☆のGranMeria・ホテル 一般宿泊料金は120$くらい
休日はCilver-BirdタクシーでMONASというNational-Monumentへ向かいます
Monasの展望台からジャカルタを一望するにはなんと3時間待ち。故に断念。右はPalace
このあとMonasに隣接するNational Museumへ 入館料は9000Rp(100円くらい)でした。
一路ジャカルタ北にあるAncho-BaycityにあるSeaWaterへ。入場料12000Rp。全域をまわる時間もないのでほとんど省略。
日本人向きではないレストランを見ながらバジャイに乗って昼食のために南へ移動
昼食後はジャカルタ南のTaman-Miniという公園へ 西カリマンタン地方ではこのような住居が一般的であるらしい。
インドネシアでも休日の公園は大変な人ごみでございます。ちなみにジャカルタの人口は1000万くらいらしい。
帰路はシンガポール経由で関空を目指します。 左はジャカルタ国際空港・スカルノ・ハッタ空港、右はシンガポールのチャンギ空港です。 スカルノ空港は小さな空港ですがチャンギ空港はとにかく広い。Termina-1,2,3への移動はモノレール? シンガポール航空の旅は快適です。専用ラウンジではバイキングで何でも食べ放題。飲み放題です。
【シンガポール】
監視社会
治安が良い
金持ちしか住めない
宗教が共存できる