晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 新年号 が届きました。表紙と内容はこんな感じ。~新会員募集中です。~

2023-12-15 23:02:11 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

早朝は雨が降りました。
のちに曇り…夜にわか雨が
あったようです。
冬の寒さでした。
夜になったら生暖かいような…


今日、新年号が届きました。

毎年、新年号で、表紙の色が変わります。

令和5年の教本



そして、令和6年は、この色に、 



内容の一例です。

「学生書心」(小学生~中学生)

毛筆


硬筆(鉛筆) 


「書心」「ペン書心」
  一般(高校生以上)

初級 半紙課題
仮名・漢字



中級 半紙課題
仮名・漢字




上級 半紙課題
仮名・漢字



条幅課題
中級・初級


上級 


ペン
中級・初級




上級



こんな感じです。
マイペースでお稽古していただいています。



*****
さて、
今日から世田谷ボロ市ですが、
昨日のブログの地元民の話しの
つづき…

毎年2回4日間 開催されるので、
この辺に住んでいる人は、
大概、数回は
行ったことがあって、
あそこに、〇〇のお店、
あれを買いたければ、あの路地裏、
など、お決まりを知っている、
のと、
ボロ市だからといって特売ではない、
のと、
65年前は、
例えば、もち米を蒸すセイロ、
杵、漬物、お正月用品、など、
ボロ市でしか買えなかった必要な物、
があった。
ので、
ボロ市は、‛行くもの’だったけど、
今はそれぞれ必要ないしぃぃ~
安くもないしぃぃ~

だから、行かないのです。
それよりも、昔は地元民で混んだけど、
観光バスでツアーで来るような
観光客が増えて、
混んで怪我をしそうで危ない、
と感じるので、

昨日も教室で、始まったね、の後の
会話は、
「あっちの方に行かないようにしないとね。」
でした、、、とさ。

~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿