晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 日本書学館 4月号 小学生から中学生 の 毛筆課題 ~真支部 新会員募集しています。~

2023-04-02 22:31:25 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

今日は朝から曇りでした。
お昼近くになって ほんの薄っすら陽が、
と思ったら、なんと にわか雨が!

4月号 小・中学生の毛筆課題です。
硬筆(鉛筆)課題も並行して
練習しています。

学年が進むと課題も
ちょっと難しくなります。
高学年になると 平仮名が減って
漢字が増えます。




ここまでは
かわいいひらがなです♪
でも、線を丸くするところがあります。
「ほ」「す」「み」は、
どうやって丸く書くのか…
これは筆遣いを習わないと
わからないです。


一見 漢字は「友」だけだから簡単?
「友」には、はらい が3ヵ所、
難しいのです。


「村」は、偏と旁の高さを
あまり段違いにしないよう、など
いろいろと難しいです。



5年生になったら漢字ばっか。
「新」はちょっと行書っぽくなっています。


5文字です。
今まで4文字ばかりでしたから。
右行に3文字を収めないと…


小6と同じ5文字…
いえぇ、画数や字の中心、
偏と旁の高さなど、
難しいです。
これは小学生の間の
練習があってこそ
書ける課題でしょう。


全部 行書体です。
中学1年生の時に
蔵鋒や逆筆は練習しましたけど、
この課題は、
あちこち 筆をひっくり返すので、
大変です。


小学生が、筆を使えた、と
思った時の嬉しそうな顔は
かわいいです。

中学生になると、
大人と ほぼ 同じ課題が出ます。
どんどん愉しくなって来るようです。

~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿