goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

『豚まん』って言ったら。。。

2015-12-23 | 日記
揚子江の豚まんでしょう^^

お嬢から

「小倉に行くなら 揚子江の豚まん買ってきて」


と頼まれまして。。

小倉駅構内で 買えるので 今回は車じゃなく新幹線利用


そのことを爺様に話すと「何個 買って帰るんか?」

と聞くので

「10個ぐらいかな?」

と言うと

「じゃあ4000やな」

と言い 4000円もらっちゃいました


あざーーーっす!



で、切符を買って 改札通って 豚まんを売ってる店に。。




じいさま。。。

2個入り 400円って言ってたけど


460円やし。。。。


って、後 600円足りんってか?



2個入りを 10個買うところ 12個買って帰った。

冷凍豚まん 24個。。。。


どんだけぇ~~~~!(笑)


お嬢は 大喜び^^

坊主は 豚まん2個食べて 28日までのブロック合宿に出発!


28日まで坊主が居ないだなんて。。。。













































嬉しすぎる!(笑)

一生の不覚。。。。

2015-12-23 | 日記
「これをもらってきたのは 一生の不覚や」

と 小倉の爺様に言わせた この子。。。



まだ子猫だからと言うのもあるでしょうが

とにかくやんちゃ(笑)

襖はボロボロ。。。

ばあ様の足は傷だらけ

どこでも飛び上がって悪さするから

いたるところにガムテープの粘着面を上にして

貼り付けてた(笑)

私が行った日は 水槽の水替えをするために用意した

水の入ったバケツに飛び込んで 部屋を水浸し。。。


「どんこんされん」

と言いながら 可愛くて仕方ない様子。。


年寄り二人だけよりは 間違いなく楽しいはず。

みーちゃん じじばばのこと よろしくね









36年ぶりに。。。

2015-12-23 | 日記
昨日 高校の同級生たちの忘年会に参加した。


参加者のうち2名は最近も会ってるのですが

他のメンバーは36年ぶりの再会となった。


が。。。。


36年ってずいぶんと長い年月なのねぇ。。。。


女子は 高校生のときの面影あるんだけど

男子は 変わりすぎてて 誰なのかわかんねぇ~~~~!(笑)


これぐらい年数が経つと 自分が 何組で担任の名前すら思い出せない


けど一番楽しかったのは高校時代かも


8月に同窓会をやるらしいので 来年は参加したいと強く思えた

楽しい忘年会でした^^