goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ!オリンピック!&正社員??

脳みそは魚の息子。ピアニストになると言う娘にグランドピアノを買ったがピアノは趣味でと言う娘。それでも応援し続ける猛母物語

山口県高等学校駅伝競走大会

2012-11-05 | 日記
昨日は 山口県高等学校駅伝大会もありまして

この大会にお嬢の学校は初出場(男子は2回目)

女子部員は8名しかいないので 100mしか走ったことがないお嬢が

4区 3kmを走ることに。。。

それもお嬢が出ることが決まったのが一週間前。。

どのコースを走るのかは 土曜日の試走でわかると言っていたので

試走から帰ってきたお嬢に

「あんたはどこを走るん?」

と聞くと

「教えん!」

「(@_@;) えっ!?なんで?」

「大きい声で名前叫ぶやろ?黙って見るなら教える」

「黙って見とく^^」

「ホントやろうね? きららプールの前^^」


という事で 日曜日は 坊主の水泳とお嬢の駅伝の応援となりました

女子は1時半スタート。。。。

お嬢は4区と言うので 2時20分ごろきららプールの前で応援に。。。


駅伝の関係者の方が「今から 1位が入ります」

と言うので 待っていると 予想通り 1位は西京高校

かなり差がついて 2位のチームが。。。。

さらに差がつき 3位のチームが通過。。。

それから しばらくして次から次に 選手が走っていったのですが

なかなかお嬢が来ない。

これは予想してたとおりなんですが。。。。。

「最後のチームが通ります」

との声を聞き 待ってると。。。

 1位の西京の選手が

あらら。。。。。

4区のお嬢より先に アンカーが

次かな?

と思って待ってると。。。

あらら。。。

2位のチームが先に

お嬢はどうなってるんだ?

しばらくして お嬢がキターーーッ!



が、すぐ後ろに3位のチームが。。。

声を出すなと言われても 声が出るがなぁ~


「あやか頑張れーっ!」


じじばばも拍手しながら声援を!

5区は お嬢の学校ともう一校は来る揚げスタートとなりました。

お嬢の目標は「3キロを15分切って走る!」でしたが

13分55秒で目標達成!

足が痛いと毎日湿布を貼って 練習していたお嬢。。。

よく3キロも走ったなぁ。。。


家に帰ってから お嬢が

「応援されると頑張れるって言うけど ホントやね^^

1キロ過ぎたころ もう吐きそうになったんやけど

知らんおじさんや おばさんが『頑張れ~!』って応援してくれるんちゃ^^

マジ嬉しいけ^^頑張ろうって思えるんちゃ!

姿が見えたら 遠くから先輩たちも『頑張れ~!』

って応援してくれたし マジ感動したけ!」
 と。。。


「来年も出ようと思った?」

と聞くと

「うん、来年も出たいと思った!」 と。。。

いい経験したねぇ~







にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村

スプリント大会

2012-11-05 | 日記
昨日のスプリント大会は 久しぶりに泳いだブレ、バック、バッタはベスト更新

久しぶりなので ベスト更新は当たり前なんですが

バッタはJO切り


しかし 彼氏いない方のこーちに

「バッタ JO切れましたね^^」

と言うと

「そうらしいね」

と 全然興味無い返事


怖い方のコーチは 

「早く(400フリー)4分切らさんと」

と これまた50の記録には全く興味無し(爆)


それでも久しぶりのスプリント大会は楽しかったようです^^




  たく  りゅうたろう  りゅうじ  ゆうすけ

龍二は4種目決勝で 背泳ぎは1位  バタフライは3位




    ありさ   しほ   すみか   えな


ありさは フリー、バック、バッタ1位 ブレ2位

しほは フリー1位 バッタ2位

えなは バック2位 ブレ、バッタ3位

すみかは ロングなのに なんと1種目決勝へ。。。

種目はなんだっけ?忘れたヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・




凄かったのは ななつの4冠

4種目 これだけ速いなら200個メは そーとー速く泳げるね^^




西京OBの今村君^^

今村君が西京生のころは坊主はまだ小さかったけど
こうやって並ぶと 大きくなったなぁ~(笑)

この日は クラブの選手の引率と自分のレースとお疲れ様でした^^

山口に帰ったときは また遊んでやってください


25日は「きららインドア」

大分からも参加ですね^^

坊主は 初めて800フリーを泳ぎます!

楽しみだぁ~~~







にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へにほんブログ村