goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりライフ ポヨポヨ

のどかな空間に引っ越して 料理・健康・自然 新しい出会いを!

目薬から!!

2013-12-07 09:07:49 | 日記

  こうして振り返ってみて


 それはそれは・・


 過酷な道のり・・・。


 私には


 前世??や


 今までの道のりでも


 「負」の蓄積は膨大だったか??。


 「負」を消化したら


 大きな


 ビックウエイブ~~!!の到来が来るかな??。




「 あんなことして


  こんなことして


  うひゃひゃひゃひゃーーーーー!!。」



  ここで、また神しゃまが!!。


 「そなたには


  まだまだ、真の幸福は見えまい!!。」


 「神しゃま!!


  真の幸福とは!!。」


 
 「それを問うには


  そなたには


  その目の曇りが邪魔するであろう!!。」


 「では、神しゃま!!


  この目の曇りをとくには


  どうすれば良いのでしょうか!!。」


 「それを言うたら


  そなたは、


  答えの一つ一つを聞くようになるであろう。


  自分で導くからこそ


  そなたの答えであり


  そなたの学びとなり


  そなたの真の幸福につながるのじゃ・・・。!!


  言うておくが


  大きな成功や


  富が


  そなたを幸せにするのでない。

  
  そこばかりを追い求めてはならない。


  そなたが


  見つけるその答えが


  唯一


  そなたを幸せにするのじゃ!!。」


 
  「迷って


   悩んで


   腐るような・・思いで過ごしても


   心優しく


   穏やかであれ・・・・。」


 
  

  さて、目の曇りをとくには??


  試しに目薬からさすか!!。


  ってのは冗談で


  今は、家事に戻ります!!。



 

どうかお手柔らかに!!

2013-12-07 09:02:49 | 日記

 お仕事先での話なんですが、


 子供の世界も過酷・・・です。


 
 勉強もですが


 人間関係はなかなかなものです。


 
 担任の先生も人間ですし


 複雑に絡んだもめごとは


 今現在・過去・そしてこの先にも さえにも


 ぐちゃぐちゃさせます。



 私・・・も


 子供の頃の話ですが


 近所に学年で一番問題がある子が


 近所になってしまい。


 小学・中学とその子の関わる全てに


 巻き込まれて


 揉めるは揉める!!。


 正確に言うと


 保育園から一緒ですから・・。


 この頃のすったもんだを本にしたら


 ワンピースも真っ青な


 1巻から100巻くらいの武勇伝が・・・。(笑)


 高校が違い


 本当に


 心底・・ほっとしました。



 まあ、これが縁と言うものなのでしょが・・。(号泣)



 高校になって


 同じ高校で当時を知る人から


 「あれだけ、あいつと一緒に居て


  毒されなかったんだから


  凄いね!!。」とお褒めの言葉を頂きました。


 悪い子じゃなかったんですが


 今、全うな人生を歩んでいるイメージが全く


 ありません!!。(笑)


 
 その子の周りで泣く子は星の数ほど・・・。


 
 お蔭で私の子供のころは


 楽しいうは!うは!生活とは程遠いものでした。



 学校の先生は


 表面的に解決??させてくれますが


 ちゃんとお互いがすっきりするような解決はしてくれません。


 きっと、問題行動を繰り返すお子さんは


 家庭に何か複雑な解決出来そうにないくらいの


 辛い・・何かを抱えてもいる匂いもあったり。


 
 でね、


 じゃ、その子と過ごしてしまった


 膨大の「負」の時間で私に何かプラスな事があったか??


 考えますと・・・


 「う~~~~~~~~~~~ん。」


 人は変えられない。


 変えられるのは自分だけ・・に尽きる!!、


 に、行き着いただけです。



 まあ、私にその人を


 全うな感覚に導く知識も腕も無かったのです。


 ちなみに


 私はボーーーっとした子でもありましたから


 その子からしたら


 頭が足り無い子にくらいしか思われなかったのしょう・・。


 高校が決まり


 その子の親が


 私の母親に高校がどこかを聞いて


 答えたら


 「○子ちゃん、○高なの!!。」と


 「うちの○子は○高なのに・・!!。」と。(笑)


 その子はちゃんと勉強したら


 私よりもはるかに学力は上になったと思います。


 頭の回転が良く、ずる賢いので


 バカでは出来ない事だらけでした。


 本当に、もったいないですよね・・・。


 せっかく、賢さを生まれ持っているのに


 その能力を正しく生かされて


 ちゃんと社会貢献する場所があったなら、


 あるのと無いとでは


 天と地の差に分かれてしまいますよね・・・。


 あーーーー怖い怖い。



 で、話を最初に戻します。


 お仕事先で今すったもんだに巻き込まれている子が


 「○の周りは、集まってきて・・・。」


 そう、このお子さんも巻き込まれてしまう


 私と同じ体質???を持っている・・・。


 その子に対して


 どこか嫌いだけど


 切り捨てられない


 妙な優しさ??があったり。


 決して、同類・・・とは言えないのですが・・・。



 で、40を越した私だから言えるのか


 ようやく、言える??。


 ちゃんと


 自分も守る決断だったり


 上手に付き合う


 自分のノウハウが・・・大切なんですね・・・。


 
 ここで、神様が!!


 「そなたは!!出来るようになったのだな!!。」


 「あーーー神しゃま!!


  出来るようになったと


  思います!!。」


 「では、試してみるか!!。」


 「あーーーーーっ!!


  実践だけはーーーっ!!


  実践だけはーーーーーーっ!!。」


 「あーーーーーーーーっ神しゃまーーーーーっ!!。」





 子供も


 大人も・・・。


 出来るようで


 わかっちゃーいるのに・・・。



 神しゃま!!


 どうかお手柔らかに・・・・