goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりライフ ポヨポヨ

のどかな空間に引っ越して 料理・健康・自然 新しい出会いを!

梨祭り!

2011-08-26 18:12:48 | 日記

 お昼、「ピンポーン。」


 宅急便屋さんが笑顔で訪問。


 笑顔の手には梨の箱。

 
 

 あれは先日、「ピンポーン。」

 
 帰省で会った方が梨を送って下さったばかり。


 友達とお母さんにも梨を渡して、


 数個を冷蔵庫に残し・・・。


 冷蔵庫の中を順番に食べていると、


 日持ちする物が後回しに・・・・。(まだ梨あるし!)



 今回は叔母宅からのお届け物で、


 帰省の時に安いお煎餅を持って行くと、


 後日高価なものに変身する・・・。


 わらしべ長者か!!!。


 今回は、箱さらお母さんとこに渡してきました。


 トウモロコシ祭りで胃がもたれて・・・・。


 ちょっと食欲不振。




 頂き物はありがたいが、

 
 夕食を作りに来てくれる券とか、


 肩たたき券とか、


 お掃除をしてくれる券とか、


 そんな頂き物が欲しいと強く願う今日この頃です!!。



 

トウモロコシ祭り!!

2011-08-26 09:51:40 | 日記

 サブちゃんが(気安く書きました・・。)「祭りだ!祭りだ!。」と

 景気よく紙吹雪をまき散らしながら歌う名曲に合わせて。



 我が家もトウモロコシ祭り。



 「わいっしょい!わっしょい!わっしょい!。」



 主人の妹さんの嫁ぎ先のご両親様が長野の山奥で栽培して下さった、

 甘みの強いトウモロコシ。


 我が家の台所で一番大きなお鍋にお湯を沸かして、(それも2つ)

 グツグツと茹でて食べると、

 実はびっしりとむちむちとはじけんばかりに!。(とても美味しい!)


 
 しかし、我が家のトウモロコシ祭りは先日も・・・・。

 そして、また今回も・・・・。



 我が家の住人・家族3人・猫2匹。(猫食べないし!)



 前回は、いただいてすぐに帰省でしたから、

 冷凍にしたので、冷凍庫もびっしり・・・。


 今回は主食のようにして、

 リスか!

 ハムスターか!

 もしくはカバにでもなったか!!くらい。

 爆食しています。(泣)


 言っておきますが、

 我が屋は後、

 スイカ祭りに、

 ゴーヤ祭りはエンドレス!。

 収穫物のすべてが当てはまります。


 あっ、モモ祭りも!!(これもおばあさんの畑で収穫)

 毎年冷蔵庫を占拠されて、

 最後には主人が見ていないうちに畑に埋めに行きます。

 モモも最初はありがたいです。

 しかし、人に譲るには甘みや傷もあったりで。


 もう、いつも贅沢な悩みを抱えています。

 スーパーでモモが欲しいなんて思いません・・・。




 トウモロコシ祭りから話が脱線しました。


 トウモロコシ祭りは、他の収穫物祭りと違いおまけがあります!!。

 
 「聞きたい?、聞きたい?。」

 「どうしても、聞きたい?。」(しつこいでしょ~。)


 「もう~~~どうしてもって言うから~~。」

 恥をしのんで書きますが、

 


 「お通じが凄いんです~~~~!!!。」(お食事中でしたらすみません)

 


 お通じが・・・、何度も書かんでも!!。


 お腹のお掃除はこれでばっちり!!。


 トウモロコシも最初の一本で満足ですが、

 目を白黒させて今日も朝から食べてました。

 主人が食べずに出勤しようとしていたので、

 「食べてないやん!!。」と。


 必死に食べているのは私だけ・・・。


 もちろん、またまた体重は増加中。(泣)