goo blog サービス終了のお知らせ 

うちはうちでよいよ。

旦那は単身赴任中&野球好き。息子は自由人な大学生。
私は...なんにもないけど。。
みんな好きに暮らしてます。

仙台から届いたもの。

2016-01-13 23:01:11 | 反抗期息子
今日仙台の旦那の両親から息子宛に

荷物が届きました。

息子が好きなお菓子と御守りでした。

御守りは仙台の榴岡天満宮のものでした。

旦那は一人っ子なので、息子=孫はうちの子だけ。

受験を心配して送ってくれたみたいです。

義父は脚が不自由になり、出不精になったと聞いていましたが、

孫の為にお参りに行き、御守りを買ってきてくれるなんて。

泣けちゃう。

みんなに大事に思われ、心配される息子。

早くいい報告ができるといいな。


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


息子よ!いよいよ受験だぞー

2016-01-12 00:05:50 | 反抗期息子
3年前、高校受験で味わった受験。

またきたよー。

あっという間でした。早いよね。

勉強嫌いの息子。
勉強に関してコツコツするなんてありえない。

遊びや好きなことには抜かりはないです。

こんな感じなんで、うちに来ていた東大生の家庭教師さん、
呆れてやめちゃいました。
夏くらいかな?
見捨てられたんですが、息子は多くを語らず。
自分でテキトーにするからって始末です。

私は思った。
好きなようにさせようと。
性格もあるけど、この子は自己主張が強いし、
超マイペース。

いい大学行けなくてもやりたいことやればいいと
思うしかなかったです。

そんな息子ですが、冬休み前ころ
『塾行こうかな?』
と。
さすがに不安になってきたんですよね。
今さらなんで、大きいとこで授業形式なんて無理なので
個別塾を探しました。
とにかく家から近くて、わからない時に教えてくれる環境を
探しました。

受験直前1ヶ月限定、週4回。

みんなとは違う、うちの子のやり方ですが、
これでもいい。

願書の出願も始まりました。
親は体調管理とお金の準備。

ちなみに三校受けますが、
センター代入れて全部で17万かかりました。
ひー!!

センター試験まであと5日になりましたが、
悔いが残らないようにだけして欲しいです。
それだけです!



息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


息子とデート

2015-11-15 22:08:53 | 反抗期息子
息子が珍しく参考書を買いたいと言ってきました。

ほんとーに珍しい。

今ごろ勉強に目覚めた?

おそいなー。。

息子の予定では、本屋の帰りにケーキを食べて帰りたいということ。

ん?ケーキが目的?

まあ、よいか。。

仕事帰りに吉祥寺で待ち合わせて、

本屋、メガネ屋、パスタ屋、ケーキ屋

息子のご希望通り行きました。

ちなみにメガネは買い替え。


タパスタパスで



マロンタルト 680円

息子が頼みました。
ラム酒入ですが、美味しいと普通に食べていました。


カスタードマロンケーキ 700円

11月中旬までのケーキだそうです。


アールグレイティー
甘いケーキには紅茶がいいですね。

HARBSのケーキは今はマロンが旬です。

そろそろ苺になるかなー。
どれも最高!!

大満足!!


このデート、買い物とケーキの目的があったけど、

息子とデートもそろそろ終わりかな?と思いました。

一緒に出かける機会も減ってきましたね。

それはそれで寂しいな。。

息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

息子18歳になりました。

2015-11-06 11:38:08 | 反抗期息子
最近、息子の話題に全く触れていませんでした。

先日めでたく18歳になりました。

18歳って響きがとっても大人になった感じがしました。

見た目、中身はまだまだガキっぽいですけどね。

お誕生日の日はもう親とは一緒にいない。

高校の友達4人で新宿のスイーツパラダイスへ

行ってお祝いしてもらったらしいです。

プレゼントも沢山いただいたようで、超ごきげん(*^ω^*)

確か受験生だった息子。

言っても言わなくても変わらない性格。

お勉強はそれなりにやってる程度で、

自分の自由なスタイルは変えないらしい。

人は人って感じで。

したいことをする人生を進むそうです。

そ、そーですか。。

これは親でもどうもならない。


毎日楽しみのランチ♪

Tori kansuke 鳥勘助
焼き鳥屋さんのオムライス 980円

お味噌汁と小鉢も付いていました。
ワイン屋さんで、たくさんワインも置いてあり、
夜に来たいなー。




かかや
お野菜たっぷりのトマトクリームのつけうどん 950円

濃厚なトマトクリームにつけて食べますが、
お好みで粉チーズもかけてもいいらしい。
スープはイタリアンでも、うどんの具は和。
カブやミョウガ、油揚げなど。
トマトクリームと合わないようで、
とても合う。
クセになりそー!!


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村