goo blog サービス終了のお知らせ 

うちはうちでよいよ。

旦那は単身赴任中&野球好き。息子は自由人な大学生。
私は...なんにもないけど。。
みんな好きに暮らしてます。

外で勉強してんの?

2016-01-23 00:53:36 | 反抗期息子
うちの受験生くん、たまーに朝から夜までお外でお勉強という

理由で一日留守にすることがあります。

図書館とかファミレスにいるらしいですが。

ほんとーかな?

この時期でもどっか遊びに行っちゃってんじゃん?

と疑いたくなるほど、信用ない息子なんで。

前科があるんでね。

受験まであと一週間です。

さすがに今日はお勉強してたよね。。

母は信じてます。


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


センター試験二日目終了です!

2016-01-17 23:57:59 | 反抗期息子
二日間のセンター試験、無事に終わりました。

息子の様子でわかる、試験がどんな感じだったか。

一日目は笑顔の帰宅でしたが、二日目は元気なくの帰宅でした。

『数学が、、、』

と息子。

んー。。

まあ、二日目は朝から夕方までだしね。

疲労もあるでしょう。

そして、いろいろまだわかんないし。



一日目は翌日も試験だし真っ直ぐ帰宅しました。

二日目は同じ高校の子6人でご飯を食べて帰ると

LINEがありました。

一緒に夕飯を食べようと旦那と待っていたんですが

まあ今日は仕方がない。

旦那は最終新幹線で仙台へ帰らないといけなかったので、

会えないで帰るんだね…とちょっと寂しそうでしたけど。

でも意外と早くに帰って来ました。

珍しいー。

と思ったら、みんなお疲れで早めの解散だったらしい。

息子は食欲もなく、早く帰りたかったと。

完全に疲労困憊ですね。

ちょっとかわいそうな感じでした。

『とにかく今日は早めに寝たら?』

と言うと、

『もう寝るわー。パパまたねー。』

と8時前に寝てしまいました。

今日はこれでよいよい。

受験はこれからだから、また明日から頑張ればいいよー。

とにかく第一弾、お疲れ様だね!

明日は久々登校日だから学校あるよー!


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


センター試験一日目終了です!

2016-01-16 23:45:33 | 反抗期息子
一日目、英語終了しました。

心配していたリスニングもまあまあだったみたく、

笑顔の帰宅にほっとしました。

いろいろ聞きたかったけど、

明日もあるので余計なことは聞かずに。

『おつかれー』

とだけ言ってがまん 笑


今日は2時に家を出る予定で、

朝忙しいとかはなかったのですが、

逆に時間が余ってたせいか、

変な感覚に。

受験て朝から行くイメージなんで、やはり午後からって

違和感ありますよね。

時間間違ってないか余計な心配ばかりしてしまいました。

赴任中の旦那も帰って来てて、二人揃って送り出せたのは

良かったかなー。

明日、二日目は朝から一日です。

お昼も用意しないと。

息子よがんばれー!




息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


いよいよです!

2016-01-15 20:47:36 | 反抗期息子
ついに明日からセンター試験が始まります。

前日になっても息子の様子は特に変わらずですけどね。

『試験は何時から?』
『どうやって行く?』
『準備できてる?』

私は最近同じことばかり聞いていますが、

『あー。』

みたいな返事しか息子からは返ってきません。

緊張感とか緊迫感とかないわけ?

なんだかなー。

逆にいつもと変わらなくていいのかも。

どこまでもマイペース。

わが道を行くのねー。。



マークシートセット

売っていたので買ってみました。
売れているのか、最後の一つでした。

ちょっとでも使いやすいのを!
と母の願いです。

息子のセンターは英語、数学、理科の三教科受験。

明日は英語のみ午後からです。

会場は家からまあまあ近くの大学なんで、交通遅延で遅れる心配は

なくてちょっと安心。

今夜は体調不良なく受験できるよう祈ろう!


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


出願無事完了!

2016-01-15 00:54:06 | 反抗期息子
本日やっと息子の出願がすべて終わりました。

ネット出願やら、調査書送付やら、支払いやら。

大学によっていろいろ。

取りあえず滞りなく終了です!

一安心。


ところで、14日は私の47回目のお誕生日でした。

ちょうど日付が変わった瞬間、息子が

『ハッピーバースデー』

と歌ってくれましたが、その後

『ねえ、ぶっちゃけ47歳でも誕生日はうれしいわけ?』

と失礼な質問をしてきました。

思わず吹き出しちゃったけどー。

『47歳は嬉しくないけど、やはり誕生日は嬉しいよ』

と返しておきましたけど。

できるなら私だって10代に戻りたいわよ。



息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村