うちはうちでよいよ。

旦那は単身赴任中&野球好き。息子は自由人な大学生。
私は...なんにもないけど。。
みんな好きに暮らしてます。

更年期かな???

2015-05-31 23:00:35 | ひとりごと
本日、一日だらだらでした。

特別暑いわけでもないけど、
どうも調子が悪く動けない。
ホットヨガにも行く気にもなれない。
家事もテキパキとできない。
食欲もありません。

更年期かな?

最近よく思います。。

気持ちは若いつもりでも、体は46才。
やはり若くないよね。

息子に今夜は親子丼が食べたいと言われましたが、
胸やけして作る気になれないし(T_T)

こういうの辛い。

結局、息子はパン食べてました。

夜9時ころ、気晴らしに息子とアイスを食べに外出してみました。

サーティーワン行ってアイスを食べたよ。



本日、31日なんで31%OFF
ダブル440円で食べれました。

ちょっと元気になれたー。

平日は仕事をしているから、どこか緊張感みたいな、
しっかりした自分を作ってるみたいなとこがあるんですが、
休みの日は全然ダメになるみたいです。

最近の土日はこんな体調です。

ダメだー。


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

もも味ポテチ

2015-05-30 21:27:18 | 美味しいもの
バナナ味ともも味のポテトチップスがあると聞いて、
食べてみたいといっていた息子。

今日ファミマでもも味を見つけたので、購入してみました。



どんな味?
あまり食欲はそそられませんが、興味はあり。

ドキドキしながら食してみた。


........

袋開けた瞬間
む、むり。

見た目は普通のポテチだが、香りは確かにもも、味は甘い。

なんでこんなの作ったの???

わたしには無理ですっ(。-_-。)ブー


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

もうすぐ中間試験なのにー

2015-05-30 21:14:36 | 反抗期息子
先週の発熱騒動で今週やっと学校行けたと思ったら、
来週から中間試験でした。
全然勉強してないよね。
高3になっても相変わらず。
焦りとか受験生とか全く関係ないです。

それから昔っからだけど、一人で勉強できない。
試験前でも友達の家に行ったり、うちに来て勉強する。
これって本気で勉強できてるのかな?
わからないとこ聞けたりできるけど、
余計なおしゃべりしたり、
集中できないんじゃないかな。

昨日もお友達のお宅に泊まり、今日は学校。
学校帰りにサイゼにより、
勉強してるって連絡きましたが、
私には効率悪いような気がする。

勉強って一人でするもんじゃないのかな?
と私は思います。。


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

会社のご近所 丼物屋さん

2015-05-28 14:29:24 | 美味しいもの
初めて行きました。
ちょと前にできたお店。
一人で入れるお店かな。



尾崎幸隆 丼
鯵のなめろう丼 870円

お店の名前が個人名に丼。。

他にもメニューあったけど、売切れてるか、
2500円とかって高かったからこのメニューにしました。
スープが付いていて、ご飯にかけてお茶漬けにもできて、
丼とお茶漬け、二つの味を楽しめましたー。
完食しておなかいっぱい。



お口直しはスタバに。
ストロベリー&バニラ フラペチーノ

ホイップもりもり~
最高にしあわせー♪♪♪


息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

のんびりした日曜です。

2015-05-24 14:46:15 | ひとりごと
昨夜から旦那が帰ってきていました。
でも、仙台から横浜へ野球観に行って、
夜は神田で飲み会。
東京の家に帰ってきたのは夜。
そして今日も午前中に家を出て、
横浜でまた野球観ての仙台へ帰宅です。
うちには寝に帰っただけ??
ほんとーに元気なんですけど。

息子は発熱騒ぎから復活しました。
髪を切りに行きたいとわざわざ渋谷へ。
わざわざ行くほどの髪でもないのに。
正直、交通費とか無駄な気がする。
ご近所の1000円カットでじゅーぶんじゃん。

わたしは。
一人のんびりです。
コーヒー飲みながらネットショッピングしてー
ゲームしてー。

のんびりのんびり。
平和。
こんな休みが一番好きです。
夕方からはホットヨガへ行こう♪♪



息子
にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村